猫に関する質問

解決 質問No.2451

koccyan

koccyan
(退会)

回答数

5

食卓にのぼらないように躾けたい

生後2カ月の子猫を飼い始めて今生後3ヵ月です。
食卓にのぼらないようにしつけたいのですが、
ダメ!と強めに言って降りさせたそばから何度でも乗ってくるような子で全然応えていません。
根気よく続けていけば、成長するにつれてわかってくれるでしょうか?
食卓にあるものを舐めたり、食べようとしたり、コンロに向けて飛び乗ろうとしたりとても危険です。

2180

ID:zGVOJMeRRbI

2015年5月8日 17時16分

みんなの回答

marimori

marimori
(退会)

初めまして!私の経験上ですが…おそらく猫の躾け
を考えるよりテーブルの上に食べ物をおかない、
コンロに登れ無いなどなど工夫を考えた方が確実で
早いと思います…。身軽で何処にでもヒョイっと
何処にでも登れるのが猫の特性なんでそれをやめ
させる事は多分無理だと思います(^^;;
嫌な目や痛い目を経験させてやめさせようと
する方もいると聞きますが、猫ちゃんの性格が悪く
なりそうなんで私はやめた方が良いと思います(^^;;。

2015年5月8日 23時25分

ID:Gd6Ipw8HWtY

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

以前TVでガムテープを周りにぐるりと貼ったら猫は足がねちゃねちゃで気持ち悪いから乗らないってやってましたよ。ちいさい時は仕方が無いですね。
注意し続けたら大きくなったらやめると思いますが・・・・待てませんよねぇ~

2015年5月9日 07時52分

ID:XFd3hSV/Yyc

はーか

はーか

山口県 女性

私は登っている時に水の入ったスプレーをシュッとかける
という方法をネットでみつけ実践しました。
うちの子には効果的面で、今ではスプレーボトル持っただけで逃げます(笑)

たまに登ったりすることもありますが、悪いことしている認識があるようで
見つかったらすぐ逃げるようになりました!

それをすると嫌なことが起きると記憶出来ればしなくなるみたいですよ!

スプレーボトルは100均にありますし試してみて下さい♪

2015年5月9日 12時43分

ID:CVzjfHMAroQ

悟空

悟空

静岡県 女性

1年前はテーブルより仏壇と神棚に登るのを辞めさせるのが大変でした。
後外に飛び出ようとすることに、
やらせない様に気を付けて1年、

何時からでしょう?
神棚と仏壇に登って引きずり降ろしたことが
(怖い(笑)思いしたのかな)この頃はないです。

外にも帰り待ちでも前ほど隙あらばはないですね
その内なおります、と、思います。(猫にも個猫差があるかも)

でも流しには邪魔しに来ます。何が本当にダメなのかこれは、あきらめなければ大丈夫と空気読んで居るみたいです。

人間があきらめるか猫があきらめるかの(⌒∇⌒)戦いです。

あきらめないで登ったら下すの繰り返しだと私は思います。
頑張って下さい。

2015年5月10日 12時34分

ID:bGciGdy1En.

みゆな

みゆな

愛知県 女性

初めまして。
躾けるのは難しいので

・食卓に食べ物を放置しない
・ガスコンロは元栓から切る
・三角コーナーとかは使わない
・シンクの上にメッシュ網をする

をしてはいかがでしょうか?
私はすべてしてますが、不都合な点はありませんし
ノンストレスですよ(*^_^*)

水スプレーは、水が好きな猫の為聞きませんでした(笑)

頑張ってください☆

2015年5月12日 14時08分

ID:KSJJWsEAzVE

関連する質問

その他カテゴリとは

ご飯や鳴き癖などの猫との生活、しつけ以外にも猫の脱走防止策を聞いてみたい場合や猫の行動で不思議に思うことを聞いてみたくなることがあるかもしれません。そのような時はこちらから質問をしてみましょう。猫特有のものであり仕方のない場合もあるかもしれませんが、行動を抑えたりする方法やグッズがあるかもしれません。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
受付中
回答

4

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
同じカテゴリの質問
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
締切
回答

4

捕獲器の日数

捕獲をして、すぐに去勢の手術をしたいので...

エルモア2007
エルモア2007 - 2025/10/12
解決
回答

0

猫が気に入る動画について

たびたびの質問、大変申し訳ありません。 ...

najinaji
najinaji - 2025/09/26
締切
回答

2

シニア猫の水飲みについてアドバイスください

実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視...

ういさく
ういさく - 2025/09/16
締切
回答

3

びびり猫との触れ合い方

はじめまして。8/9にブリーダーさんから...

やなみ
やなみ - 2025/08/17

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る