猫に関する質問

解決 質問No.2523

メルン

メルン

兵庫県 女性
回答数

2

子猫が顔を舐めてくれるのですが 顔中傷だらけになり痛くて困っています。

念願の保護子猫をボランティアさんから
頂いて とても幸せなのですが
朝 3時半位から 顔を ずっと舐めてくれます。

嬉しいのですが 余りにも 舐めてくれる舌が痛く
顔が 傷だらけになったので
マスクをして 寝たら 今度は
額と瞼を舐めてくれ 血が出ました。

まだ 2カ月過ぎで さみしいのだろうと思うのですが
会社員なので 同僚にも 顔の傷を不審がられています。

何より 痛く
皆さんは どうやって 対処なさっているのか
ぜひ 教えて下さい。

辞めさせたら 子猫の心の発育には 悪い影響があるでしょうか?
よろしくお願い致しますm(_ _)m

1392

ID:pGe1Igr6YKM

2015年6月22日 20時31分

みんなの回答

トトエバ

トトエバ

大阪府 女性

こんにちわ。うちの猫も大人なのに顔を舐めてきますが
ふとんをすっぽりかぶってガードしております。
しばらくするとあきらめてしなくなります。

子猫だし、親猫や兄弟と思って必死に甘えているんだと
思います。 思いつくのは、
起きている間に思いっきり遊んで 疲れさせるとか
おもちゃでキッカー(ぬいぐるみの様な物)等で
我慢してもらうか、もう一匹猫同志 一緒にさせるか…

うちは複数おりますが、たまに舐めに来る程度で済んでおります。
ご参考まで…

2015年6月23日 10時54分

ID:8fmTVwYs866

おもちくわ

おもちくわ

千葉県 女性

こんにちは
猫ちゃんはおそらく甘えてるだけなので強く叱ったりはしないようにしてあげてください。
しかし舐める力が強く痛いのであれば嫌なんだよと態度で示しても問題はないかと思います。
方法としては布団を被ったり違う方向を向いたり等々、その子にあった方法が良いかと思います。

うちは熱烈なアピールが来たら脇に移動させ、なでなでしてると安心するのか大人しくなります。
舐める子は甘えん坊な子が多いので寂しくならないように沢山構ってあげてくださいね(*^_^*)

2015年6月23日 15時00分

ID:pxotbrZ/Xc.

メルン

メルン

兵庫県 女性

トトエバさん
おもちくわさん
丁寧な回答ありがとうございました。

遊んであげるのが 大切なんですね?

結構遊ばせているつもりでしたが
足りなかったのかもしれません。

これからは もっと
保護された仔猫なので 気をつけようと思いました

お二人共に 20ポイント差し上げたかったのですが
回答頂いた順番という事で 本当に
為になりましたので ありがとうございました。

2015年6月23日 17時15分

ID:pGe1Igr6YKM

関連する質問

噛み癖&ひっかきカテゴリとは

猫の噛み癖が治らない、コードを噛んでしまい困っている、好き勝手にあちこちひっかいているけどどうにかならないかな…など、噛み癖やひっかきのお悩みならこちらから質問してください。嚙み癖やひっかきをやめさせる、または加減を覚えてもらったり頻度を少なくする方法や予防策、他にも対処できるグッズについて知っている方がいらっしゃるかもしれません。

注目の質問
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
締切
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
締切
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
受付中
回答

2

シニア猫の水飲みについてアドバイスください

実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視...

ういさく
ういさく - 2025/09/16
解決
回答

3

カリカリのみだと食べなくなった

4.5ヶ月の子猫を飼っています こ...

しろがね
しろがね - 2025/09/19
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

噛みグセ?について

はじめまして。 1歳3ヶ月のベンガル(...

つゆひま
つゆひま - 2025/08/11
締切
回答

4

何もしてないのに急に噛んでくる

3歳のメスの猫を一匹飼っています。雑種で...

ねこはす
ねこはす - 2024/12/25
解決
回答

7

何もしてないのに急に噛んでくる

自分からしっぽをたてて甘えにきたのに、い...

ねこはす
ねこはす - 2024/12/21
締切
回答

3

何でも噛んで食べます

9ヶ月の去勢手術した男の子の猫なんですが...

しぶゆき
しぶゆき - 2024/03/26
解決
回答

3

猫しつけについて

猫のしつけについてアドバイス頂けたら幸い...

フッサリ
フッサリ - 2024/03/09

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る