ようこそ[[user_data.user_name]]さん!
通知はありません
sumomo
1
生後8ヶ月の猫 オス去勢済みの子がいます 寝ていたシーツに小さく茶色シミがあったので匂いを嗅いでみると くさーい お漏らしでもなくオシッコの匂いではなく お尻のそばにある膿みたいのが溜まるやつかな?でも見ても 腫れてない お尻まわり 舐めたり擦り付けたりしてないしふつうにしています こんな事も初めてなので 何なのか心配です
チビケロ
0
スプレーですね。 猫は去勢済みであっても、スプレーする仔はスプレーするのです。 大体発情が来てしまってから去勢すると、スプレーする本能が残ってしまうようで。 去勢は発情前にするのが得策でした。。。 スプレーは本能行動なので、止めさせる対策も大してありません。 不安を感じた時にスプレー行動をすると云いますから、不安にさせないように。。。
4
うちのメロディー(以下メロ)が、しょっちゅう私の家のほうの玄関にスプレーをしてきます。 この間、現場を目撃して、思いっきり叱りました。 でも今日もまた2ヵ所やられてまして・・・・ なにか良い方法、ご存知ありませんか??
飼い方・しつけ » 粗相
3
3年ほど前から13歳の男の子が、 突然スプレーするようになり困っています。 病院で、フェリウェイスプレー等もらい対応しましたが 効果なく、勿論市販されているスプレー対応の 洗剤等も試しました。ご飯を置いておくと良いと 聞いたので、それも試しました。 するとこ...
我が家の雄猫が突然スプレー行為をあちこちで初めて困っております。 問題の子は雄猫♂ ・年齢は2歳半以上(元野良、推定生後1ヶ月で保護) ・去勢済み(推定生後5〜8ヶ月程度の時期) 他にも8歳と10歳の雌猫2匹(どちらも避妊済)を飼育しております。 ...
5
「猫ピタ」って効きますか⁇ オス猫(去勢済み)のマーキングと日々、戦っております。 お高いので購入に勇気がいります。 レビューにはほとんど良いことしか書かれていないような気がして疑り深い私はこちらでお聴きしたいしだいです。 知っている方がいらっしゃいましたらお願...
グッズ » トイレ
月齢5か月の雄を2匹飼っています。(100%室内飼い) 6か月になったら去勢をすると周りから聞いていますが、掛かりつけの獣医さんからは、 「6か月だと早いので、もう少し成熟してからの方が猫ちゃんの為に良い」と言われました。 スプレーに関しても「6か月では絶対にしな...
健康管理 » 去勢&避妊
猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。
□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...
うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...
以前にも質問した者です。TNRして お...
飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...
ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...
下顎の口元にできものができました。 出...
2
飼っている2匹のうち1匹が、数か月に一回...
ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...
6歳 オス 去勢済み 立ち耳スコティッシ...
堪える…
あめちゃ
113 / 9
ぽかーん
美國
85 / 4
『ふわり』 へ
ハッピー神無月
133 / 5
里親さんのもとへ
あつきん
41 / 0
イケメン朝日と背伸びしてかっ...
あさごろ
35 / 0
新しい家族
ぱんじ
50 / 0
ココのこと
ココの母
93 / 6
可愛すぎて無理
コーラサワー
ボク、ぴーちゃん
にゃるる
73 / 1
仲良し
みやこんぶHo2
15 / 0
口は災いの元。
眠眠
66 / 0
第三子の子育て中〜
かりん島
73 / 0
ちゅーる。じゃございません、
ちゃーた
89 / 6
家族になって2ヶ月
lucille
23 / 0
帰って来た
shelpapa
29 / 0
人間関係って難しい…ほぼ愚痴
くさま
59 / 1
日記をもっと見る
沢山の猫好き同士が繋がって、 猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。 ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。 猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、 ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ネコジルシのコンセプトを詳しく見る
私たちは猫ちゃんと飼い主の幸せを応援しています。