猫に関する質問

解決 質問No.2719

ねこべろ

ねこべろ

秋田県 男性
回答数

5

この写真の子猫は?

この写真の子猫はサバトラ?アメショ?
どちらになるんでしょうか?

905

ID:bICTHF2Rj7A

2015年10月21日 22時59分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

さんだあそにあ

さんだあそにあ

神奈川県 女性

綺麗なマッカレルタビー(サバトラ)ですね。

まだベビーコートでこの向きでは正確なお返事は出来ませんが、私はアメショではないと思います。
何猫であっても可愛がってあげてください。

2015年10月22日 17時42分

ID:/nnHfLT6e/Y

アンデス

アンデス

広島県 女性

アメショーは、左右対称のマーブル模様なので、トラ猫です。

茶トラか、サバトラだと思います。

2015年10月22日 03時11分

ID:O4YrZDmIrj6

ねこばこ

ねこばこ

栃木県 女性

はじめまして。可愛らしい子猫ちゃんですね。
アメショーの代名詞ともいう
クラシックタビーかというと、違っていますが
実はアメショーは、ほとんどの色柄が公認されているので
もちろん白一色、黒一色の子もいます。
この柄ですとサバトラ、あるいはシルバータビー
というか、お顔や前足の部分など「アメショーっぽい柄」で
充分伝わりますね。

2015年10月22日 11時10分

ID:lxcCgy5FdDs

ねこばこ

ねこばこ

栃木県 女性

はじめまして。可愛らしい子猫ちゃんですね。
アメショーの代名詞ともいう
クラシックタビーかというと、違っていますが
実はアメショーは、ほとんどの色柄が公認されているので
もちろん白一色、黒一色の子もいます。
この柄ですとサバトラ、あるいはシルバータビー
というか、お顔や前足の部分など「アメショーっぽい柄」で
充分伝わりますね。

2015年10月22日 11時11分

ID:lxcCgy5FdDs

あーち

あーち

愛知県 女性

アメショ買ってますが、トラだと思いますよ(^-^)/
仔猫でも薄いですが、柄はアメショだとはっきりわかると思います☆
手の柄ももっと太い線が入り分かり易いと思います(^-^)/

2015年10月23日 12時35分

ID:s3uMatfwpYI

ねこべろ

ねこべろ

秋田県 男性

ご教授頂きまして有難うございました!サバトラで間違いないようです。昨夜から家族になりました(*^o^*)

2015年10月23日 15時13分

ID:qcR9eZK2H.k

関連する質問

種類カテゴリとは

猫を拾ってきた、猫を譲り受けた時に、この猫の種類は何猫なのかな、と気になった場合や、雄雌の見分け方など、猫の種類に関する質問をしたい場合はこちらのカテゴリをご利用ください。病院ではこの柄と言われたけど、ネットで調べたらちょっと違うような…など、不安になっている場合もこちらを利用してもやもやを解決させてください。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
締切
回答

2

社会性のない猫への対処

保護猫にまっっったく社会性がなく、先住猫...

ばんこそ
ばんこそ - 2025/10/12
締切
回答

4

捕獲器の日数

捕獲をして、すぐに去勢の手術をしたいので...

エルモア2007
エルモア2007 - 2025/10/12
締切
回答

1

先住猫のストレス

先日こちらで質問させていだき、保護して1...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/13
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
同じカテゴリの質問
解決
回答

1

子猫の性別について

知人から、三毛猫を頂く予定ですが、性別不...

Miho1123
Miho1123 - 2024/11/08
解決
回答

1

この子はミケ猫ですか?

写真には移りませんが前足の裏、右足の裏に...

Buchiko
Buchiko - 2024/10/18
締切
回答

1

ミックス…?

キジトラ白?の保護猫ちゃんなのですが、 ...

ひい1129
ひい1129 - 2024/06/18
解決
回答

4

スコティッシュの遺伝

骨軟骨異形成症について質問です。 スコ...

猫太郎之助
猫太郎之助 - 2023/09/18
解決
回答

2

猫の毛色について

もうすぐ生後2ヶ月に子猫ですが毛色の種類...

ちろたんぽぽ
ちろたんぽぽ - 2022/05/28

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る