猫に関する質問

解決 質問No.2924

みこねこ

みこねこ
(退会)

回答数

4

子猫のお留守番について

ソマリの子猫を飼おうか悩んでいます。

私は一人暮らしをしています。
仕事で日中はそばにいてあげられません。
2~3か月の子猫は、ひとりでのお留守番は無理でしょうか。

夏や冬はエアコンをつけっぱなしにしたりすることも
考えられますよね。
危ないものがあるといけないですし、いろいろ心配です。
留守番の間中ずっとケージの中に入れっぱなしはかわいそうでしょうか。
私の不在時に健康状態が悪くなったときに対処できないのも心配です。

猫ちゃんと暮らすのはずっと憧れていました。
でも不安要素のほうが今は多いです。

ソマリ、または他の猫ちゃんで、子猫の場合
お留守番が可能かどうか、ご意見を伺いたいです。
よろしくお願いします。

2133

ID:BlM3No0.kGg

2016年3月14日 21時41分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

さんだあそにあ

さんだあそにあ

神奈川県 女性

何故ソマリなのでしょうか。
どこかで目が合ってしまったとか?。

ソマリに限らず、2-3か月の猫が一人でお留守番は可能です。
可能ですが、やはり寂しがります。

ひとり暮らしでお留守番時間が長いなら、出来れば2頭飼いか、もう少し大きくなった猫の方が良いとは思います。
どうしても仔猫の一頭飼いならば、可哀想でも慣れるまでは留守中はケージで過ごさせる方が安心です。

ケージの中も人間が居ない時はハンモックなど絡まったりひっかかったりするものは使わないほうが無難です。
特にソマリはアクティヴな割に、運動神経が残念な子が多いので危険だと思うものは取り除いてあげてください。

帰ってきたらきちんと遊んであげる。
出かける時にはケージに入れる。
習慣にしてしまうことで、ある程度諦めさせることは出来ます。

ソマリの血統プールは狭いです。
どちらで見染めたかわかりませんが、お迎えをするのなら長所も短所も説明してくれる信頼のおけるブリーダーさんからお迎えすることをお勧めします。



2016年3月15日 01時45分

ID:zz9x9C/8cOM

>ソマリの子猫を飼おうか悩んでいます。
私は一人暮らしをしています。
仕事で日中はそばにいてあげられません。
2~3か月の子猫は、ひとりでのお留守番は無理でしょうか。
夏や冬はエアコンをつけっぱなしにしたりすることも
考えられますよね。
危ないものがあるといけないですし、いろいろ心配です。
留守番の間中ずっとケージの中に入れっぱなしはかわいそうでしょうか。
私の不在時に健康状態が悪くなったときに対処できないのも心配です。
猫ちゃんと暮らすのはずっと憧れていました。
でも不安要素のほうが今は多いです。
ソマリ、または他の猫ちゃんで、子猫の場合
お留守番が可能かどうか、ご意見を伺いたいです。
よろしくお願いします。



2~3ヶ月でもひとりでお留守番は大丈夫だと思います。経験上。けど、長時間はやはりかなり気になると思います。
仕事など留守中の場合は、エアコンなど冷暖房は入れておくのは良くないと思います。どうしても気になる場合は出来る限り、寒くも暑くもないような環境を作ってあげる事ではないかと。
それとケージの中に入れっぱなしと言うのも、確かにかわいそうだと思います。ある程度は出してあげた方が良いと思いますよ。

2016年3月15日 11時03分

ID:uaeTe1aUS3U

むーんたん

むーんたん

神奈川県 女性

みこねこ さん はじめまして。

仕事をしていて留守にする事があっても、子猫は飼えますよ。

ちょうど今の暖かくなってきた時期に迎えるのは良いと思います。

但し、初心者であれば迎える前に色々と知識を得てからの方が安心ですね。

寂しい思いをさせたくなければ、最初から二頭飼いを勧めます。

当然と思うのが夏、冬は冷暖房は必要だと思いますが、冬はエアコンよりも遠赤外線の床に近い暖房器具をお勧めしますね。

どちらにせよ、その時期の電気代は2万前後と思っていた方が宜しいです。

具合が悪くなり病院にかかれば、それ以上かかると思えば、時間のロスと精神的な面でも回避できますからね。

ソマリなどの血統の猫を望むなら、各々のかかりやすい病気などの知識を得ておいた方がいいですね。

先ずは、不安に思うよりも知識を豊富になれば安心して迎えられると思います。

ゲージも後々に使う事がある時は安心できるので、慣らす為に使用する事をお勧めします。

2016年3月17日 19時40分

ID:oZxVwaQaZX6

maaa1118

maaa1118

大阪府 女性

こんにちは。
うちも2ヶ月たたないくらいの動物病院で保護されてた猫ちゃんを12月に里親として引き取りました。
その際、フルで働いてるのですが留守番させて大丈夫ですか?と聞くと、ドライフードを置き餌として置いて行ったら大丈夫と言われそうしています。

帰るとニャニャー言ってベッタリだったので、やっぱり淋しいのかなと思って2週間後にもう3ヶ月の猫ちゃんを別の里親サイトでお譲り頂きました。

もちろん手の届くところに危ないものは一切置かないように片付けました。
ペット用のホットカーペットを置いています。
長時間の留守番ですが、元気に成長していますよ。

2016年3月21日 20時32分

ID:9oNErhSO8.A

みこねこ

みこねこ
(退会)

みなさま、本当にありがとうございました。

2016年3月21日 21時24分

ID:BlM3No0.kGg

関連する質問

その他カテゴリとは

どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。

注目の質問
締切
回答

3

びびり猫との触れ合い方

はじめまして。8/9にブリーダーさんから...

やなみ
やなみ - 2025/08/17
受付中
回答

4

このような皮膚症状があるねこちゃんいますか?

猫の皮膚炎について同じ症状がある方いまし...

ネムシパ
ネムシパ - 2025/08/19
解決
回答

2

歯がない猫のフード。

推定10歳の保護猫です。保護された時から...

ちあい
ちあい - 2025/08/20
受付中
回答

2

顔合わせ後の対応に不安があります

はじめまして。 2025年6月から人生...

ばにらいち
ばにらいち - 2025/08/23
受付中
回答

10

ちゅーるしか食べないのは何故でしょうか

初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...

※ニャンズ※
※ニャンズ※ - 2025/08/24
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

猫の保護は?

朝から隣りの家付近で、子猫の鳴き声がして...

ブルーライン
ブルーライン - 2025/09/03
受付中
回答

1

リアがコバエホイホイを食べた可能性がある

先程部屋に行くとコバエホイホイが半分ほど...

ミュート
ミュート - 2025/09/02
解決
回答

1

捕獲器に1度失敗しました

7/18に愛猫が脱走し、今月に入りようや...

りんごあ
りんごあ - 2025/08/26
解決
回答

3

お考えを聞かせてください

生まれてすぐの頃にダンボールに入れられて...

退会者
退会者 - 2025/08/23
受付中
回答

1

野良猫のエサやりについて

近所に去勢済みのメスの野良猫が何匹かおり...

segaken
segaken - 2025/08/23
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る