猫に関する質問

締切 質問No.2935

テラピピン

テラピピン

岐阜県 男性
回答数

1

性格が急に変わったかのように。

3歳のオス・元野良で元保護主さんがいたのですが事情があり生後7ヶ月ほどした時に元の保護主さんから譲り受けました。
ある日、足に怪我をしたので病院に連れて行きました。
カラーを首に巻かれ、そのまま完治まで3週間ほどかかりました。
その治療の最中から性格が変わってしまったかのように甘えるようになりました。
怪我の前までは、抱っこは嫌いで、僕に擦り寄ってきたり手をぺろぺろなめたりはしますがそれも一瞬で、ましてや膝に乗ってくることはまれでした。
カラーをつけて1週間ほど経ったくらいから膝の上どころか僕の正面から覆いかぶさるように抱きついてきて撫ぜて撫ぜてと頭を摺り寄せたりそのまま熟睡したりします。それは怪我が治ってカラーが取れた今でも変わりません。
懐いてくれるのは嬉しいですし良いのですが、急になったことが気がかりです。
こんなに急に性格が変わったりするものなんでしょうか?
もしくはこれがもともとの性格で、怪我をしたことがきっかけで信頼度?が上がり懐いてくれるようになったとかでしょうか?

812

ID:tOxeizBkYy2

2016年3月24日 01時22分

みんなの回答

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

その通りです。猫はツンデレだし・・・・接する者にもよりますし、相性もあるのです。多頭飼いの時は遠慮してる子もいます。甘える子が居なくなったらビックリする位甘えたさんになる子も居ます。気を使って順番まってるんですよね。外でスリスリでこんな子、外では危険と入れたら触らせない子になる時もあります。猫被ってたのかぁ~~~な時もあります。何より甘えたちゃんになって良かったですね。

2016年3月24日 09時01分

ID:wtSVej15lt2

テラピピン

テラピピン

岐阜県 男性

ありがとうございます。
うちではこの子入れて3匹いるんですが、この子は一番最後に来た子です。自分は一番新入りだからと遠慮してたとこもあったんですかねー。体格は他の子より一番でっかいんですけどね。
問題ない様で安心しました。

2016年3月24日 09時37分

ID:tOxeizBkYy2

関連する質問

性格カテゴリとは

人になれていない警戒心が高い猫に対してどうすればいいのか、猫の性格が変わってしまった、性格が変わる時期はあるのか、猫の種類によって行動や性格に違いがあるのか、など猫の性格について気になったことがある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
解決
回答

2

歯がない猫のフード。

推定10歳の保護猫です。保護された時から...

ちあい
ちあい - 2025/08/20
受付中
回答

2

顔合わせ後の対応に不安があります

はじめまして。 2025年6月から人生...

ばにらいち
ばにらいち - 2025/08/23
締切
回答

10

ちゅーるしか食べないのは何故でしょうか

初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...

※ニャンズ※
※ニャンズ※ - 2025/08/24
受付中
回答

1

先住猫のマーキング&マウンティング

5頭飼いです。 いちばん年齢の高い...

なまにく
なまにく - 2025/08/25
受付中
回答

1

友達が欲しい?!

初めまして。海外在住者です。 現在一匹...

ako53
ako53 - 2025/08/26
同じカテゴリの質問
解決
回答

1

音楽を聴き分けている飼い猫について。

カテ違いでしたらすみません。先月2歳にな...

マオマオ2015
マオマオ2015 - 2025/07/03
締切
回答

3

逃げられて去勢手術ができない

我が家には5匹の猫がいるのですが、1匹ど...

りんご_1026
りんご_1026 - 2025/06/26
解決
回答

5

締切
回答

1

先住猫が私を避けるようになった

2月に先住猫ちゃん(ブリーディング引退猫...

493775161979
493775161979 - 2024/08/24
解決
回答

1

嫌われた...?

2歳7ヶ月の保護猫くんについて質問があり...

あいみんすん
あいみんすん - 2023/12/26
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る