猫に関する質問

解決 質問No.3177

コメット大好き

コメット大好き

大阪府 女性
回答数

1

体重など健康管理方法について

猫を飼っている、飼っていた皆様に質問です。体重管理やワクチン接種といった健康管理の記録はされていましたか? 記録していた場合、どのような方法でしたか?

私はまだ猫を飼っていないのですが、猫を飼う時のシミュレーションをしています(笑)。紙に記録が一番アナログで確実な気もしますが、パソコンやスマホアプリを利用すると体重の推移グラフも表示でき便利なような気もしました。余談ですが、最近は人間の母子手帳もアプリがあるそうですね。

毎回記録していない方も多いと思いますが良ければ皆様の管理方法を教えて下さい!!

814

ID:DoJirBo6rvY

2016年7月10日 20時39分

みんなの回答

Me:now

Me:now

東京都 女性

体重なんかは病院に検診に行った時に聞いてネコジルシの日記に書いてるくらいです( ̄▽ ̄;)

ワクチンや通院歴、食べたことあるものやその反応などは 飼育健康記録としてノートにすべてまとめてます!
災害時などにこれがあればほかの人にうちの子がどんな子はちゃんとわかってもらえるように1冊にまとめてありますw

2016年7月11日 00時19分

ID:Azgpf3HkDdg

コメット大好き

コメット大好き

大阪府 女性

>Me:now さま
「体重は日記に書く」、成程~と思いました。後で見返す事が簡単ですね♪

そして、素晴らしい「飼育健康記録」の内容も有難うございます!アプリやパソコンのクラウドに保存すると、どこからでもアクセスできるというメリットもあるのですが、手書きの良さがありますね~。確かに仰る通り、いざという時は紙が有用だと思います。そして、写真をアップして頂いたのでイメージが判りやすかったです。ごはん記録は予想外でしたが(笑)、パッケージ写真があり非常に判りやすそうですね。個人(個猫?)グルメガイドといったところでしょうか!

シェアして頂いた内容もそうですが、、初めてコメント頂き非常に嬉しかったです♪有難うございました!

2016年7月11日 07時17分

ID:QkKtOaiOc9U

関連する質問

その他カテゴリとは

どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
締切
回答

2

社会性のない猫への対処

保護猫にまっっったく社会性がなく、先住猫...

ばんこそ
ばんこそ - 2025/10/12
締切
回答

4

捕獲器の日数

捕獲をして、すぐに去勢の手術をしたいので...

エルモア2007
エルモア2007 - 2025/10/12
締切
回答

1

先住猫のストレス

先日こちらで質問させていだき、保護して1...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/13
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
同じカテゴリの質問
締切
回答

2

保護

夕方になると玄関前に3~4ヶ月くらいと思...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/04
締切
回答

2

ネコの柄

この子の身体の模様は、なんという種類でし...

Sakumac
Sakumac - 2025/09/15
締切
回答

1

猫の保護は?

朝から隣りの家付近で、子猫の鳴き声がして...

ブルーライン
ブルーライン - 2025/09/03
締切
回答

1

リアがコバエホイホイを食べた可能性がある

先程部屋に行くとコバエホイホイが半分ほど...

ミュート
ミュート - 2025/09/02
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る