猫に関する質問

締切 質問No.3221

しずにゃんこ将軍

しずにゃんこ将軍

東京都 女性
回答数

2

子猫のご飯について

こんばんわ。今日もよろしくお願いします!

さて我が家では5月末に子猫ちゃんを出産しました。
先月からパウチにカリカリを入れてますが、あまり食べてないみたいです(;_;)
子猫ちゃん2匹で1日にパウチ1袋くらいです。
仕事をしてるので朝7時くらいと夜20時にしか食事の準備が出来なく、その間におっぱいを飲んでるみたいです、、、
帰宅して食事の準備をしても、おっぱいでお腹いっぱいらしくあまり食べないです(;_;)

おっぱい卒業して普通のご飯にするにはどうしたらいいでしょうか
ご教授お願い致します

1043

ID:ojEDMfFDCLQ

2016年7月24日 22時05分

みんなの回答

青い月

青い月

静岡県 女性

はじめまして
お母さん猫さんがいて、子猫の面倒をみてくれてるようですから、カリカリの餌を置いておけばいいと思いますよ。
ウェットの餌は暑さで傷みが速いので、カリカリを置いておけば、食べたい時に食べると思います。
ガリガリに痩せてるとしてら心配ですが、そんな風には見えません。
お母さん猫さんがいてくれるので、安心だと思いますよ。

2016年7月25日 17時15分

ID:IST40uzrv5g

ちゃるにゃん

ちゃるにゃん

京都府 女性

子猫のあいだは最初はお湯でふやかしていました。
お湯でふやかすと食べやすいのもありますが
においに反応して食べることもあるようです。
うちではふやかしを徐々にかためにしていき
カリカリをたべるようになったら、たまにカリカリに缶詰を混ぜたりはしてます。

2016年7月26日 00時40分

ID:GLyieyTbdsE

関連する質問

ミルク&離乳カテゴリとは

子猫の命をつなぐためのミルクですが、ミルクをどう与えればいいのか分からない、ミルクを飲んでくれないなどの問題であったり、そろそろ離乳の時期だけどどうやって離乳をさせればいいのか、そもそも離乳はいつなのか?など、ミルクや離乳に関する疑問があった場合はこちらから質問をしてみてください。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

4

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
同じカテゴリの質問
締切
回答

2

母猫の育児放棄後

質問内容に良く前に現状と流れから 4/...

ya46
ya46 - 2025/05/06
解決
回答

1

母猫が子猫の離乳食を食べる

妊婦猫を保護し、室内で5匹の子猫を出産。...

退会者
退会者 - 2024/06/10
解決
回答

1

子猫がすぐに起きてしまう

生後17日程の子猫を育てているのですが、...

ねちこ
ねちこ - 2024/06/02
締切
回答

3

生後一週間未満の子猫

生後すぐの子猫を保護し飼うことに決めまし...

うにー バロン
うにー バロン - 2024/05/12
締切
回答

2

ミルクを飲まない

うちの子がほんとにミルクを飲みませんどう...

こうえい
こうえい - 2024/02/22
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る