猫に関する質問

解決 質問No.3231

ろすとん

ろすとん
(退会)

回答数

1

猫ちゃんがグルーミングをしてくれる

寝るときに猫ちゃんと一緒に寝ているのですが、寝る前に猫ちゃんが自分のグルーミングをしたあと私の全身(片足から顔まで所々で、また反対側の足まで所々舐めてくれる)をしてくれるのですが、子猫なら普通のことですか?

1104

ID:e6FvCHyDpc.

2016年7月27日 21時31分

みんなの回答

ろすとん

ろすとん
(退会)

先程も同じことをされたのですが、どうやら遊んでアピールっぽいです。
手を持っていたら甘噛み+猫パンチキックをしてきました。

2016年7月29日 00時31分

ID:e6FvCHyDpc.

neruneko

neruneko

静岡県 男性

はじめまして。

ネコさんの性格のようですね。
一緒の寝られるようですが、相当甘えっ子だと思います。

気分がエスカレートすると、甘噛みがキツクなるかも知れませんよ。
歯の生え変わり時期は、特に傾向が強くなるのでご注意を!

グルーミングしてくれるのは、大事な家族になれた証ですね!
これからも、子猫と一緒に、猫ライフをお楽しみください!


そのうち、しつこくて、鬱陶しくなるかも・・・?

2016年7月30日 19時56分

ID:IeIjd7qohaI

ろすとん

ろすとん
(退会)

nerunekoさん、ご回答ありがとうございます。
元々は5人兄弟姉妹で、目が開いた位に人間の勝手で捨てられた娘なので、甘えたいのですね。甘えられるのは私だけですし。
しつけも遊びも精一杯がんばります。

2016年7月30日 20時31分

ID:e6FvCHyDpc.

関連する質問

性格カテゴリとは

人になれていない警戒心が高い猫に対してどうすればいいのか、猫の性格が変わってしまった、性格が変わる時期はあるのか、猫の種類によって行動や性格に違いがあるのか、など猫の性格について気になったことがある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

2

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
同じカテゴリの質問
解決
回答

1

音楽を聴き分けている飼い猫について。

カテ違いでしたらすみません。先月2歳にな...

マオマオ2015
マオマオ2015 - 2025/07/03
締切
回答

3

逃げられて去勢手術ができない

我が家には5匹の猫がいるのですが、1匹ど...

りんご_1026
りんご_1026 - 2025/06/26
解決
回答

5

締切
回答

1

先住猫が私を避けるようになった

2月に先住猫ちゃん(ブリーディング引退猫...

493775161979
493775161979 - 2024/08/24
解決
回答

1

嫌われた...?

2歳7ヶ月の保護猫くんについて質問があり...

あいみんすん
あいみんすん - 2023/12/26

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る