猫に関する質問

締切 質問No.3391

猫第一

猫第一

宮崎県 男性
回答数

2

生後6日の子猫の肛門から血が…

数日前に庭に産み捨てられていた子猫を保護しているのですが、その内の1匹が排便時に肛門から血が滲む様になってしまいました。以前別の件で動物病院に行った時、「幼すぎるため何もしてあげられる事がありません。幼いうちはとにかく栄養を与えて、成長を促してあげるのが最善でしょう。」と言われました。が、今回の件も他に何かしてあげられる事はないのでしょうか。 長文になってしまい、すみません。

1470

ID:7c06hc0Ypls

2016年10月7日 15時21分

みんなの回答

kittymama

kittymama

埼玉県 女性

子猫ちゃん心配ですね
うちの子も産み落とされた子で生後数時間の子98gでした。
生後3日目にへその緒が膿
尿が濁り血尿で病院で治療しました。
幸い飲める抗生物質が1種類ありました。
猫第一さんの行かれた病院では
何も出来ないとの事ですが…
治療出来る病院もあります。
成長に合わせて治療薬を変え完治まで6ヶ月掛りましたが
今1歳2ヶ月元気に育ちました。
猫第一さんの子猫ちゃんは血便下血は深刻な状態だと思いますので治療が出来る病院を探し早急に治療が必要だとおもいます。
大変だと思いますが頑張ってください。

2016年10月7日 23時29分

ID:6wEJOLdiUtY

猫第一

猫第一

宮崎県 男性

kittymamaさん回答ありがとうございます
明日から連休なので、少し遠くの動物病院に連れて行ってあげようと思います。

2016年10月7日 23時59分

ID:7c06hc0Ypls

猫第一

猫第一

宮崎県 男性

先程、拾った子猫の最後の1匹が亡くなりました。今まで見てくださった皆さん、ご回答してくださった皆さん、ありがとうございました。子猫を育てるという事の難しさを痛感しました。皆さんのご好意に答えられず、すみません。本当に悔しいです。ここまで育てられたのも、皆さんのご意見があったからです。本当にありがとうございました。

2016年10月9日 23時19分

ID:7c06hc0Ypls

kittymama

kittymama

埼玉県 女性

猫第一さん。
お住まいの地域には診れる病院がなかったのですね…
他の質問も拝見しました。
寄生虫や感染症など色々な原因があったのかも知れませんね。
大変残念な結果となってしまいましたが子猫ちゃん短い命でしたが、猫第一さんと出会えてお世話してもらえて幸せだったと思います。
保護されてなかったらその日のうちに命を落としてしまってたことでしょう。



2016年10月10日 00時10分

ID:6wEJOLdiUtY

関連する質問

保護猫&野良猫カテゴリとは

近所の野良猫をどうしてあげたらいいか、野良猫を保護しようと思っているけど上手くいかないのでどうしたらいいのか、最終的に保護をしたけれどこんな状態で困っています、など野良猫や保護猫に関する質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
締切
回答

2

社会性のない猫への対処

保護猫にまっっったく社会性がなく、先住猫...

ばんこそ
ばんこそ - 2025/10/12
締切
回答

4

捕獲器の日数

捕獲をして、すぐに去勢の手術をしたいので...

エルモア2007
エルモア2007 - 2025/10/12
締切
回答

1

先住猫のストレス

先日こちらで質問させていだき、保護して1...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/13
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

子猫を見かけたら

家の物置きの床下に野良猫が子どもを産んだ...

なお1216
なお1216 - 2025/10/27
受付中
回答

4

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
解決
回答

3

白血病やネコエイズについて

本日ボランティアの方と子猫2匹と母猫ちゃ...

むむさん
むむさん - 2025/09/28
解決
回答

2

母猫、子猫の母子TNR、保護について

◯経緯について 今年の8月頃から三毛猫の...

むむさん
むむさん - 2025/09/23
締切
回答

1

この子にとってどうするべきでてどうしたらいいでしょうか

今月で1年になります 雨であれ大雨以外...

らむちゃろ
らむちゃろ - 2025/09/23
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る