猫に関する質問

解決 質問No.3448

ポテトボーイ

ポテトボーイ

神奈川県 男性
回答数

2

猫へのプレゼント

うちの猫が本日、生後半年になります!!

プレゼントをあげようと思うのですが、今は避妊手術をしたばかりなので、
落ち着いたらプレゼントをあげようと思っています。

そこで、質問なのですが、皆様は猫の誕生日等の記念日には何をプレゼントしましたか?

因みに、うちは、1歳になったら猫用ケーキをプレゼントするつもりです。
今回は、生後半年なので、ペットショップに売っていた猫用の冷やし中華をあげようかなと考えています。

817

ID:pX97b7oRtJA

2016年10月25日 17時17分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

金太先生

金太先生

宮城県 男性

真面目に回答します(笑)

有休休暇をとって大人買いしたカシャカシャで朝から晩まで遊ぶ予定です。
合間に焼きささみ、焼きかつおを与えて満足してもらいます。

2016年10月25日 17時58分

ID:ngZSu7I1KeQ

やまとり

やまとり

京都府 女性

避妊手術成功、おめでとうございます!
手術では絶食していたと思いますので、うちの家では術後、柔らかいウェットフードをご褒美に出しました。
基本、うちではご飯はカリカリです。
猫ちゃん用のおやつ、ちゅ~るも大好物なので出しました。
ただし、うちでは術後の体を考えて、またたびの香り付はやめておきました。
傷がふさがった後はマタタビも与えています。
あと、術後少し経ってからですが、うちはキャットタワーもご褒美に買いました。
おやつのあげすぎも避妊後は太る原因になりますので、うまくバランスを取って、素敵なプレゼント、あげてください。

金太先生さんの意見、素敵だな、と思いました!
これなら太らないですし、傷さえ平気なら、術後のストレスも解消できますね!

2016年10月25日 18時19分

ID:9WqF3tpxyE6

ポテトボーイ

ポテトボーイ

神奈川県 男性

金太先生さんへ
ウチの子も焼きカツオ、ささみが大好きです。
朝から晩まで付き合って貰えるなんて、金太先生の子は幸せ者ですね!

やまとりさんへ。
ありがとうございます!
チュールは大人気ですよね。
cmのように、ペロペロガブガブなめてます。
キャットタワーやマタタビもいいですね!
うちの子には、まだマタタビを与えたことがないので、マタタビも喜んでくれそうです。

回答ありがとございました!
お二人の猫への愛情が伝わってきて、なんだか嬉しくなってきました。
うちの子も、金太先生さんとやまとりさんの愛猫ちゃんに負けないくらい愛情を注いでいきます!

2016年10月26日 11時55分

ID:shZA8iRaDpI

関連する質問

その他グッズカテゴリとは

猫飼い初心者でケージやトイレ、おもちゃなどの一般的なグッズ以外に何が必要なのか、また必要かと思っていたけれど実は必要ではないと言われたけどどうなのか気になっている方、脱走防止のグッズについて気になっている方など、ケージやトイレ、おもちゃ以外のグッズについて質問をしたいと思った方はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
締切
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
受付中
回答

2

シニア猫の水飲みについてアドバイスください

実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視...

ういさく
ういさく - 2025/09/16
同じカテゴリの質問
解決
回答

1

ペット用ノーマット使ってますか?

蚊の季節がやってきました。 さきほど窓...

締切
回答

3

ねこを飼われている方/飼われていた方にアドバイスをいただきたいです

私は授業の一環として、ねこを飼い始めたば...

しましま9号
しましま9号 - 2025/05/28
解決
回答

3

夏にエアコンが壊れた場合の対処法

はじめまして、猫ちゃんの暑さ対策について...

ねこねこ-55
ねこねこ-55 - 2024/08/04
締切
回答

2

暑さ

最近暑くなってきたので何かマットみたいな...

蒸しパン
蒸しパン - 2024/07/06
解決
回答

5

階段吹き抜け落下防止対策

2歳茶白オスと、もうすぐ3歳になる三毛猫...

ドーガ
ドーガ - 2024/06/04
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る