猫に関する質問

解決 質問No.3536

黒猫ママコ

黒猫ママコ
(退会)

回答数

2

ペットサポートのPS保険

避妊や去勢について

メス猫、オス猫かいる場合オス猫だけ去勢した方がいいですか?メス猫もした方がいいのかご意見お願いします。オス猫は8ヶ月過ぎなので2月に3匹去勢の予定です。全部で9匹居ますが他の子は3ヶ月位で時期がきたらと考えてます。

1603

ID:dUfKr.xf7T.

2016年12月4日 21時05分

みんなの回答

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

熊本なら無料で龍之介病院だったかしてくれる時期がありますよね?

野良ちゃんですか?飼い猫ですか?♂♀どっちもしないとマーキングするし悶えて可哀想だし癌になるリスクが高くなりますよ。

予算もあるかも知れませんが、私なら獣医さんと掛け合って毎月ローンにして貰いますね。猫ちゃんの負担を思ったら獣医さんに頭下げる位安いもんですよ。

2016年12月4日 21時47分

ID:HuBPGgKnjfo

織田流星

織田流星

熊本県 女性

ありがとうございました。初代の猫は18年で老衰で亡くなりオス猫1匹だったので去勢しませんでした。病気の予防なら他の小さい子も時期が来たら手術します。

2016年12月4日 23時02分

ID:dUfKr.xf7T.

関連する質問

去勢&避妊カテゴリとは

去勢や避妊にかかる一般的な費用や手術をした方が良い時期、手術後の猫の行動、手術をしてから退院するまでどれくらいかかるのか、など手術自体の疑問や術後の猫の行動などに対して疑問を持たれる場合もあるかと思います。他にも、手術自体のメリットやデメリットが気になっている場合など、少しでも気になる事があるのであればこちらのカテゴリをご利用いただき、解決させてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
締切
回答

1

メス猫の行動範囲はどれくらいでしょうか?

10/3夜に脱走した猫を探しています。避...

ねこ枝
ねこ枝 - 2025/10/07
受付中
回答

2

社会性のない猫への対処

保護猫にまっっったく社会性がなく、先住猫...

ばんこそ
ばんこそ - 2025/10/12
締切
回答

3

ワクチン接種後の体調不良経験のある方

雑種の雄猫 推定13もしくは14歳の子で...

猫仲間の明美
猫仲間の明美 - 2025/10/06
受付中
回答

4

捕獲器の日数

捕獲をして、すぐに去勢の手術をしたいので...

エルモア2007
エルモア2007 - 2025/10/12
同じカテゴリの質問
解決
回答

0

猫の顎ニキビ

白色ワセリンが良いとネットで見て購入たの...

ぴすたちうお
ぴすたちうお - 2025/10/05
解決
回答

0

尿PHが高いことに対して

貴重な場をお借りします。 13歳のオス...

umaku
umaku - 2025/04/28
締切
回答

4

野良猫家族の捕獲について

夏に庭先に8匹の猫の一家が現れ、ご飯をあ...

kitten blue
kitten blue - 2024/11/25
締切
回答

1

膀胱炎に伴うフードの変更ついて

『猫の膀胱炎について』経験ある方ぜひ教え...

とらさんさん
とらさんさん - 2024/11/18
締切
回答

1

去勢手術の動物病院選びについて

来月、去勢手術を行おうと思うのですが、動...

ぴぃなっつ
ぴぃなっつ - 2024/11/15

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る