猫に関する質問

締切 質問No.3601

あやつん

あやつん

東京都 女性
回答数

2

知り合いの子猫との仲

知り合いのとこの子猫(4ヶ月♀)と会う事が
たまにあるのですが
毎回、威嚇されてしまいます。
人見知りなのでしょうが、仲良くなる事はできないのでしょうか。
遠くに逃げるとかじゃなく、
ちょっと距離を取ってシャー。
手を出そうものなら噛み付かれ、
目が合う度にシャー。
飛びついてはこないですが、
膝に乗せられても逃げる事もせずシャー。
仲良くなりたいのですが、
ここまで威嚇されてると無理なんでしょうか。

755

ID:uAGgNjadLNA

2017年1月4日 08時53分

みんなの回答

織田流星

織田流星

熊本県 女性

あやつんさんちの猫のにおいを敏感に嗅ぎとって威嚇してるのかなと思いました。あと柑橘系の匂い、匂いがきついコロン、化粧品はダメだと思います。

2017年1月4日 11時31分

ID:dUfKr.xf7T.

まこみき

まこみき

神奈川県 男性

嫁実家のロシアンがこんな感じでした。私に限らず誰にでもなんですが。
毎回、ご挨拶に指のにおいをクンクンしてもらって、おやつを床置きして、おかわりを手でふりふり。おそるおそるひったくってウミャウミャうなりながら食べてくれます。目は合わせずに細目かつぶっちゃいます。
同じ部屋で寝たフリしてると踏み潰してくれる程度には仲良くなれた気がします…。撫でようとするとシャーされますが。



2017年1月4日 22時44分

ID:8NiOvlwTWwI

あやつん

あやつん

東京都 女性

お二方、コメントありがとうございます!
うちの子は人見知りしないので、知り合い猫の人見知り具合に戸惑ってます(^^;)
やっぱり匂いですかね(><)
そう思ってるんですが。。

2017年1月4日 23時35分

ID:3nrex6NVTSw

関連する質問

威嚇&喧嘩カテゴリとは

先住猫と新入り猫の喧嘩や縄張り争いや、猫同士ではない人や犬などに対して威嚇をしてくるなどもあるかもしれません。他にも新しく猫を迎えたいが喧嘩をしてしまったらどうしよう、などの飼う前の心配などがある場合もあると思います。そのように威嚇や喧嘩について疑問や不安などがある場合はこちらから質問をしてみてください。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

5

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

素朴な疑問ですが

一歳半ぐらい2匹ですが飼い始めてそろそろ...

ぴすたちうお
ぴすたちうお - 2025/09/23
締切
回答

3

猫が急に私に威嚇して噛みついてきました...

猫:3歳 オス マンチカン ブリーダーか...

nanami sakai
nanami sakai - 2025/03/25
締切
回答

1

仲悪い猫

一度仲悪くなった猫はもう仲良くなることは...

たぬきちです
たぬきちです - 2025/02/26
締切
回答

4

仲が悪い猫について

現在実家でメス猫2匹飼っています 1匹...

たぬきちです
たぬきちです - 2025/02/26
締切
回答

3

先住猫との相性が合わないのでしょうか…

7歳のオスの先住猫を飼っています。 最...

退会者
退会者 - 2024/12/28
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る