猫に関する質問

締切 質問No.3768

ヒメ吉

ヒメ吉

広島県 女性
回答数

1

ペットサポートのPS保険

剥げる原因は?

昨日 額の右耳の横に結構大きなハゲを発見しました。
掻いてる様子もなく普段と特に変わらないのですが

なんでだろう?と 気になってきました。皮膚病だったら怖いし
でも皮膚は綺麗だし
みなさんちのにゃんちゃん 剥げちゃった事ありますか?

4065

ID:/RXfaFjfj9U

2017年3月12日 22時25分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

Mie & Miya

Mie & Miya

滋賀県 女性

病気の可能性も。。。

ハゲ部分付近の皮膚がフケのように浮いていたりしませんか?そういう症状があれば病気の可能性ありです。
うちの子も耳にハゲがあり、ハゲの付近の皮膚がフケのように浮いていて、病院に行ったら真菌と診断されました。真菌とはカビの一種です。他の子にもうつる可能性のある病気です。

ただ、そうでなければストレス性のハゲ、先住の子がいればその子に噛まれてできたハゲなどなどいろいろ可能性は考えられるので、心配であれば病院に行くことをお勧めします。

2017年3月12日 23時02分

ID:MWXTe6LlBO2

ヒメ吉
ヒメ吉

フケのようなものは見当たらないです。
もぅ1にゃんのりんとよくプロレス(?)してますが そんなに深刻ではないかなと思います。

ストレス性のハゲもあるんですね

やっぱり 一度病院へ連れて行こうと思います。

ありがとうございました

2017年3月13日 00時55分

関連する質問

皮膚病カテゴリとは

猫の皮膚病はノミやダニから起こる場合やアレルギー、カビ、他にもホルモン異常やストレスなどからハゲを作ってしまったり、フケが出てしまったりします。その時に気になった治療方法や本当にこの皮膚病なのか、特に問題がないようなものなのか、気になった場合はこちらのカテゴリで質問をしてみてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
解決
回答

2

歯がない猫のフード。

推定10歳の保護猫です。保護された時から...

ちあい
ちあい - 2025/08/20
受付中
回答

2

顔合わせ後の対応に不安があります

はじめまして。 2025年6月から人生...

ばにらいち
ばにらいち - 2025/08/23
締切
回答

10

ちゅーるしか食べないのは何故でしょうか

初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...

※ニャンズ※
※ニャンズ※ - 2025/08/24
受付中
回答

1

先住猫のマーキング&マウンティング

5頭飼いです。 いちばん年齢の高い...

なまにく
なまにく - 2025/08/25
受付中
回答

1

友達が欲しい?!

初めまして。海外在住者です。 現在一匹...

ako53
ako53 - 2025/08/26
同じカテゴリの質問
締切
回答

4

このような皮膚症状があるねこちゃんいますか?

猫の皮膚炎について同じ症状がある方いまし...

ネムシパ
ネムシパ - 2025/08/19
締切
回答

4

皮膚糸状菌の掃除

昨日、皮膚糸状菌とわかりました。 色々...

ねここねこね
ねここねこね - 2025/05/23
締切
回答

2

子猫の毛が抜ける

生後1ヵ月過ぎの子猫を飼っていますが、昨...

ラスカル15
ラスカル15 - 2025/04/07
解決
回答

1

皮膚病でしょうか…?

室内飼い2匹の猫がいます。 そのうち1...

サビキジ姉弟
サビキジ姉弟 - 2025/03/28
締切
回答

1

病気かどうか心配です。

4歳になる雌猫のごまちゃんの耳の毛が薄く...

みちごまたかし
みちごまたかし - 2024/12/09
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る