猫に関する質問

解決 質問No.3779

ポンコモン

ポンコモン

大分県 女性
回答数

3

メス猫のフミフミと噛みつき

家のメス猫(避妊済み・1才・去年の4月頃まで野良生活してました)なんですが、毎晩私が寝転がると布団の上や私の上に乗ってフミフミフミフミしてくれます★

それは良いのですが、前足と後ろ足の両方でフミフミしながら私の足や毛布に噛みつきます!
フミフミする猫は他にも居ますが、フミフミしながら噛むのは初めての経験で理由が分かりません。

他にも同じようなことをする猫ちゃんが居るのかな?と思って質問させてもらいました(*´ω`*)

さっきも噛みながらフミフミされて、太ももに歯形が付きました…(・・;)

4138

ID:.n2NvDVsc4Y

2017年3月15日 23時22分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

gattina

gattina

北海道 女性

フミフミ、チュパチュパ♪

初めまして…

いますよ〜、たくさん(^o^)
毛布やフリース等、柔らかいものの上でフミフミ
ゴロゴロ言いながら、チュパチュパと、噛み付くというか、吸い付いています
程度の差はありますが、うちの子は3匹、みんなやりました
一番派手だったのは、1昨年9月に見送った17歳8ヶ月のバー様
いくつになっても、陶酔状態で、私のセーター相手にやりましたよ
次男坊は、私の二の腕や太もも相手…それだけプヨプヨ柔らかいんですかね^^;

幼いころにママと離されたからだと言う説がありますが、真偽の程は…?
とにかく、リラックスしている証拠だと思います(^^)

2017年3月16日 01時04分

ID:txBd2rzNHUI

ポンコモン
ポンコモン

ありがとうございます(*´ω`*)
私も20年近く猫を飼ってきて7匹の猫と過ごしてきましたが、こんな激しいのは初めてで…(笑)
前足だけのフミフミなら経験ありますが、後ろ足も一緒にフミフミ…噛みついて食いちぎるような感じで激しいカミカミ…にビックリでした(・・;)
家に来て10ヶ月経ったつい最近から急に始まったので変な心配をしてしまいましたが、生後半年で保護された子なのでやっぱり母猫が恋しいんですかね!
回答していただき本当にありがとうございました(*´ω`*)

2017年3月16日 09時25分
織田流星

織田流星

熊本県 女性

うちのこもやりますよ

生後2週間で譲り受けた猫は離乳後もミルク飲んだ後もチュッチュッしてました。避妊手術して治るかなと思ったけど1歳越えてもしてます。歯形はつきますね。安心してくれるならそれもありかなと思ってます。安心してくれてるのかなと思ってますよ

2017年3月16日 11時33分

ID:dUfKr.xf7T.

ポンコモン

回答ありがとうございました(*´ω`*)
おとっぴーサンの猫ちゃんも歯形つくくらい噛むんですね?
家のきなこは噛みついてチュパチュパというより食いちぎるように引っ張るので、時々私の足は皮膚が切れて出血してます(^_^;)))
でもこのままやりたいようにやらせた方が良いんでしょうね★
本当に回答ありがとうございました♪

2017年3月17日 10時06分
猫Gさん

猫Gさん

宮城県 男性

チュパ子さん

うちの子も、毛布に噛みつきながら チュパチュパしながら フミフミしますよ 生後2ヶ月で引き取ってから、母親の乳が忘れられないんでしょう 今現在、一歳半ですが時々してますよ。良い事ですよぅ

2017年3月17日 07時39分

ID:oDpFL0T..H2

ポンコモン

家のきなこも毛布に噛みつきます(^_^;)))
噛みついて引っ張って…って感じですが!
きなこはいつから野良だったか不明ですが、やはり母猫が恋しいんでしょうね?
噛みつくのは痛いけど我慢して頑張ってみます(*´ω`*)
回答ありがとうございました♪

2017年3月17日 10時08分

関連する質問

その他カテゴリとは

どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。

注目の質問
受付中
回答

2

顔合わせ後の対応に不安があります

はじめまして。 2025年6月から人生...

ばにらいち
ばにらいち - 2025/08/23
締切
回答

10

ちゅーるしか食べないのは何故でしょうか

初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...

※ニャンズ※
※ニャンズ※ - 2025/08/24
締切
回答

1

先住猫のマーキング&マウンティング

5頭飼いです。 いちばん年齢の高い...

なまにく
なまにく - 2025/08/25
締切
回答

1

友達が欲しい?!

初めまして。海外在住者です。 現在一匹...

ako53
ako53 - 2025/08/26
解決
回答

3

保護子猫の軟便

保護子猫の軟便についてアドバイス頂きたい...

ちびーず
ちびーず - 2025/08/26
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

猫の保護は?

朝から隣りの家付近で、子猫の鳴き声がして...

ブルーライン
ブルーライン - 2025/09/03
受付中
回答

1

リアがコバエホイホイを食べた可能性がある

先程部屋に行くとコバエホイホイが半分ほど...

ミュート
ミュート - 2025/09/02
解決
回答

1

捕獲器に1度失敗しました

7/18に愛猫が脱走し、今月に入りようや...

りんごあ
りんごあ - 2025/08/26
解決
回答

3

お考えを聞かせてください

生まれてすぐの頃にダンボールに入れられて...

退会者
退会者 - 2025/08/23
締切
回答

1

野良猫のエサやりについて

近所に去勢済みのメスの野良猫が何匹かおり...

segaken
segaken - 2025/08/23
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る