猫に関する質問

締切 質問No.3917

てとまま

てとまま

兵庫県 女性
回答数

3

ペットサポートのPS保険

オススメのペット保険

種類が多すぎていまいちわからないので、皆さまのオススメのペット保険を教えてください(´;ω;`)

2匹加入予定で、1匹は4ヶ月、もう1匹は1ヶ月ほどです。

2079

ID:BtgllyeJuFM

2017年5月23日 09時57分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

保護猫なな

保護猫なな

東京都 女性

私も悩みました!

私も悩んでいろいろとぐぐりました。
(「ペット保険 比較」などでぐぐるとたくさん出てきます)

その結果、
・保険料が高いところは保険してもらえるカバーが広いので、窓口で清算できたりする。
・安いところは保険範囲が狭く、一度自腹で支払った後請求するけどその手続きが面倒&審査が厳しい。
という印象ですね~。
人間の保険と一緒で、安心と保険料は比例しているので「これに入っておけばいい」とか「誰にとってもベストな保険」とか「お得で掘り出し物の保険」というものはなく、何を重要視するかで変わってくると思います。

うちの子の場合、まだ生後1年未満なのですがちょっと目を離した隙になんでも口にしてしまったり実際誤飲したこともあったので、誤飲が原因で手術等することがあっても保険対象になるところを選びました。
というのも保険会社によって誤飲が原因でも支払われない所もあったりするので…
このように、どこまで保険でカバーしてもらえるのか、で選ぶのも重要だと思います。
(保険対象だと思ったら対象外だった!ということもあるようです)

また基本的にペット保険はあくまでも1年毎の契約なので、同じ保険会社と長く契約していても安くなる等のメリットはほとんどなく、むしろ病気になった途端翌年から保険対象外になることがあるようです。
(これまた人間と一緒で、病気になったら保険に入れなくなってしまうんですよね)
なので、まだ若く病気や手術の心配が殆どなければ最安の保険でいいのではないでしょうか?
うちの子みたいに誤飲癖があって~云々等の心配があれば、それをカバーしてもらえる保険にするとか…。

比較サイトはいろいろありますが、以下のサイトも参考にしました。
http://kuroshiba.net/monaka/insurance/
参考になれば幸いです。

2017年5月24日 00時52分

ID:dxTQ3OHglLA

まろんちん

まろんちん

静岡県 女性

こんにちは

今は色んなペット保険があるから悩みますね。

掛かりつけの動物病院で提携している保険があれば相談してみるのもいいと思います。

いざ病気やケガなどの場合、提携しているペット保険だとスムーズに手続きできるかと思います。

2017年5月23日 16時21分

ID:m.Ba8IyPevc

てとまま

なるほど!今度行った時に聞いてきます!ありがとうございます!

2017年5月23日 17時23分
チィパッパ

チィパッパ

和歌山県 女性

うちは安心ペット保険ですが

何を求めるかですよね…。気楽に人の保険証のように割引になり通院の度に幾らか負担してくれるものもあれば、我が家のように不測の事態や大きな病のみの保障に焦点を合わせて月払いは安くして入る方法もあり。
ただ個人的に気になったのは、ペットの年齢による支払額の増加率と加入期間に病気になった場合はどうなるのか?また加入条件が厳しい所もあります。ワンチン接種有無も書き込む事が多かったような?
手軽に入りたいならコンビニ受付の保険もありますよ~。

2017年5月23日 20時20分

ID:gdtGKh9Otq2

関連する質問

ペット保険カテゴリとは

主にユーザーが利用しているペット保険を知りたい方が投稿されています。おすすめの保険であったり、料金なども頭数によって内容が変わる場合もあるので、色んな方の回答を見ながら加入をするかどうか、どこの保険に加入するか考えても良いかと思います。この時に、メリットだけでなくデメリットも理解できると更に最適な保険を選択することが出来るかもしれません。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
締切
回答

2

社会性のない猫への対処

保護猫にまっっったく社会性がなく、先住猫...

ばんこそ
ばんこそ - 2025/10/12
締切
回答

4

捕獲器の日数

捕獲をして、すぐに去勢の手術をしたいので...

エルモア2007
エルモア2007 - 2025/10/12
締切
回答

1

先住猫のストレス

先日こちらで質問させていだき、保護して1...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/13
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
同じカテゴリの質問
締切
回答

3

保険について

猫保険て入ってますか? 入ってませんか...

陰陽師
陰陽師 - 2025/09/07
解決
回答

3

ペットの保険

6歳の女の子の保護猫さんを迎え入れ、2週...

からもに
からもに - 2025/06/24
締切
回答

1

ペット保険の件

先日、里親になることが出来ました。 そ...

マリシュウ
マリシュウ - 2023/02/06
締切
回答

2

ペット保険、更新できず困ってます😢

加入してた保険会社が業務停止命令を受け、...

退会者
退会者 - 2022/08/28
解決
回答

1

皆様が入られている保険

教えていただけると幸いです。 私は今P...

みーーやん
みーーやん - 2022/07/02

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る