猫に関する質問

締切 質問No.394

あやみ

あやみ

愛知県 女性
回答数

2

ペットサポートのPS保険

様子がおかしいんです・・・

皆さん、今日ゎ☆
突然ですが・・・
みみの様子がおかしいんです・・・
「はぁはぁ」って息づかいで呼吸荒いか判断できません。
運動しまくったのは分かるけど何故かずっと止まりませんでした。犬みたいに舌を下に出してぜーぜーって言っています。

今さっき帰宅したとき、台ところに行こうと思ってたが、足の下に何だか踏んだような気がしたらおそるおそると下に見てたら・・・・・お茶パック(ぬれたやつ)が床の下にあり、土だらけでした。みみが何かやったかはしらないけど

ケージは一応閉まってありましたが、開け方を覚えたらしくてどこでもびゅっと飛びます。

どうしたら良いか分かりません。

みみはもう3ヶ月目2週目でわんぱくで暴れン坊です。
写メは6月の中旬に撮った写メです

455
2007年8月13日 15時35分

みんなの回答

janusadm

janusadm

東京都 男性

激しい運動をした後は、数分間息が荒くて、舌を出してはあはあやることは良くありますよ。でも、それより長く続くようならちょっと心配ですね。もし、今も普段と違って息が荒く、ぐったりした状態が続いているようであれば、迷わず病院に連れて行きましょう。

ネコの呼吸数は安静時で毎分20~30回だそうです。静かに横になっているときに、胸・おなかの上下動をみて数を数えましょう。

また、体温はどうでしょうか。平常体温は38℃~39℃だそうです。この範囲外の場合はなんらかの体調異常が考えられます。病院に相談しましょう。(計測は人間用の体温計を使って直腸診で行います。体温計の先を清潔にしてオリーブオイルなどをつけて滑りをよくしてから、お尻の穴に2cmくらい差し込んで計測します。最初は泣き叫んで暴れるかもしれません。)

呼吸数と体温は素人でも簡単に測れますので、平常値を把握しておくといいですよ。

みみちゃん、なんともないといいですね。

2007年8月13日 18時08分

暑いと犬と同じ用に舌を出して荒い息をするようです。
お部屋の温度はいかがでしょうか?
涼しくなるグッズなど売ってますが、うちのにゃん達は
使ってくれないので、クーラーつけっぱなしです。
(設定温度は27~28ですが)
janusadm さんが書いておられるように
ぐったりしている用なら急いで病院へ・・・・
熱中症になっていたら大変ですから。

2007年8月14日 14時09分

関連する質問

病気全般カテゴリとは

猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

4

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

下顎のできもの

下顎の口元にできものができました。 出...

tacoco
tacoco - 2025/10/30
受付中
回答

2

猫が左によろめく

飼っている2匹のうち1匹が、数か月に一回...

やんちのんち
やんちのんち - 2025/10/27
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
締切
回答

1

腹膜 心膜 横隔膜ヘルニアの術後経過、寿命を教えて下さい

6歳 オス 去勢済み 立ち耳スコティッシ...

m2a
m2a - 2025/10/09
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る