猫に関する質問

締切 質問No.4020

Mimorin

Mimorin

大阪府 女性
回答数

2

脱走と夜鳴き

一軒家で、2歳のメスと1歳のオスがいます。1歳のオスは子猫の時にうちに来ました。オスのこの子は芍薬旺盛で7キロ体重がおるので、ご飯を別の部屋でメスの子のご飯を食べないようにしています。

最近、暑くなって窓を開けて、網戸にしていることが原因で2〜3度プチ脱走しています。
一度脱走をすると外に出たくてたまらないのか何度も脱走しようとするようになりました。

一番の悩みはメスの子が夜中に鳴くことです。

まず、お腹が減って起こしに来ます。
そして、オスの子のチョッカイから逃げて鳴きます、
さらに、外へ出たいと鳴いてる気がします。

戸締りしていて、脱走しないようにしていますが窓際で鳴いています。

もう、寝不足と脱走、オスの子の肥満で心配事で頭がいいいっぱいです。

さらに脱走防止は柵などを立てて防止しています。

まずは、夜泣きを何とかしたいと思っています。

どうか、良いアドバイスをください。

839

ID:fIUybf2KYbM

2017年7月3日 11時02分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ぷぷりん

ぷぷりん

群馬県 女性

こんにちは。

避妊や去勢はしてますか?

してないと脱走や夜泣きしますが…産まれてないから不妊手術は済んですよね。

2017年7月3日 13時41分

ID:/NnSot80.2Y

Mimorin
Mimorin

返信の仕方を間違って、自分の投稿にコメントしてしまいました。
すみません。読んでみて下さい。

2017年7月3日 13時51分
Mimorin

Mimorin

大阪府 女性

ぷぷりんさんへ

早速、コメントありがとうございます!

去勢も避妊もしています。
2歳のメスの子は6ヶ月位のときに避妊手術しました。
1歳のオスの子は最後2ヶ月経たないうちに手術しています。

オスの子が一歳を過ぎたあたりから、仲がわるくなって来ました。それまでは、親子のように仲良しでした。

メスの子は、神経質ですが、好奇心旺盛
オスの子は、内弁慶で人見知りでわんぱくです。

私は猫飼育の初心者です。

2017年7月3日 13時50分

ID:fIUybf2KYbM

pochiko

pochiko

愛知県 女性

網戸だと、出たがりますよね

うちは、11歳の子(元野良)が外に出たがって鳴き続けるため、窓を開けられません。
網戸だと、外に出たくて大音量で鳴き続けます。
しょうがないので、サッシを閉め切って年中エアコンをつけてます。電気代はかかりますが、脱走の心配なくなりました。
完全室内猫にして6年、鳴かなくなったかというと、、、残念ながら、日に3~4回は外に出たそうに鳴きます(30分くらい)。だんだんと鳴く頻度が少なくなりましたよ。長い目でみるしかないです。

猫ちゃんの腹時計って凄い正確ですよね。うちは必ず朝4時に起こされます。ご飯をあげて二度寝です。
男の子の肥満ですが、動物病院で体重コントロールのご飯のサンプルがいただけます。一度相談されてはいかがですか。(うちも6才の子が7キロ越えです 汗)

心配事が1つでも減りますように。

2017年7月3日 17時41分

ID:dSRiPqBunXI

Mimorin

pochikoさん
年中、エアコンですか?それは、大変ですね〜
主人が、クーラーが嫌いで窓を開けるので、網戸ロックを買って来ました。

ダイエットフードを与えていますが、食いしん坊で全く痩せません。

2017年7月3日 18時03分

関連する質問

フードカテゴリとは

猫が口にするもの、またそれに関するグッズなどの質問があった際はこちらのカテゴリをご利用ください。猫に与えるご飯や水の種類、1日に与えるご飯やおやつのオススメを知りたい場合などの他にも、猫の年齢ごとのオススメのご飯やご飯の食べさせ方、与える際の食器などの話もこちらから質問出来ます。

注目の質問
締切
回答

3

びびり猫との触れ合い方

はじめまして。8/9にブリーダーさんから...

やなみ
やなみ - 2025/08/17
受付中
回答

4

このような皮膚症状があるねこちゃんいますか?

猫の皮膚炎について同じ症状がある方いまし...

ネムシパ
ネムシパ - 2025/08/19
解決
回答

2

歯がない猫のフード。

推定10歳の保護猫です。保護された時から...

ちあい
ちあい - 2025/08/20
受付中
回答

2

顔合わせ後の対応に不安があります

はじめまして。 2025年6月から人生...

ばにらいち
ばにらいち - 2025/08/23
受付中
回答

10

ちゅーるしか食べないのは何故でしょうか

初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...

※ニャンズ※
※ニャンズ※ - 2025/08/24
同じカテゴリの質問
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31
受付中
回答

10

ちゅーるしか食べないのは何故でしょうか

初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...

※ニャンズ※
※ニャンズ※ - 2025/08/24
解決
回答

2

歯がない猫のフード。

推定10歳の保護猫です。保護された時から...

ちあい
ちあい - 2025/08/20
締切
回答

3

野良猫の母猫の次に子猫を保護した場合

野良の母猫がおうちに入ってきて、これを機...

たけのこ3
たけのこ3 - 2025/08/08
解決
回答

1

前回は、沢山の返信にありがとうございました。

腎臓ケアに因んだ件なんですが、三つ星グル...

デンゼル
デンゼル - 2025/07/25
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る