猫に関する質問

解決 質問No.4068

悠とジョン

悠とジョン

滋賀県 女性
回答数

1

体重486グラム、歯がかゆいみたいです

捨て猫なので、年齢が2ヶ月くらいかな??
って感じです。
歯がかゆいみたいです。
どのようなおもちゃが良いでしょうか??

爪も研ぎだしたんですが、
爪とぎように道具を買ったんですが、
全然違う所で爪を研ぎます。
道具を使うようにどのように持っていったら良いですか?

768

ID:5ZuDIA99FMk

2017年7月23日 11時33分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ココッチポッチ

ココッチポッチ

千葉県 女性

可愛いですね

カミカミ対策は蹴りぐるみが役にたちましたよ。
子猫の大きさくらいのが売っていたので買ってみたんですが、よく無くなって探し回りました。
お気に入りは隠れ場所に隠しちゃうんですね。その様子を目撃したことがあるんですが、口に咥えて一生懸命引きずってる姿は微笑ましいです。
蹴りぐるみに似た遊び方をたしのが、ホームセンターで買ってほぼ使っていなかった骨盤クッション。
飛びついてがっしり抱えて、足蹴りしながらぐるぐる回って色んな方向からカミカミして飽きずにやっていました。
クッションに穴が開いてるんで、そこから猫じゃらしを出したり引っ込めたりすると大興奮で飛びかかってきます。
私が遊んであげてない時も、勝手に獲物を想像して穴に鼻先を突っ込んで挑んでいたりして可愛かったですよ。
あとはAmazonの段ボール。
入って遊ぶよりカミカミして千切って歯がゆさやストレスを解消していたみたいです。
サランラップの芯もカミカミしやすくてボロボロになるくらい噛んでましたね。

うちの子達が2カ月弱くらいの時は、カウチの背もたれで爪とぎをしてしまって困りましたね。
わたしの膝によじ登る為に爪が引っかかるのがよかったのかな?匂いが着くからその後保護した別の子猫も初めはカウチの背もたれで爪とぎしました。
でも、ポール型の爪とぎをカウチの近くに設置したらそちらに夢中になりました。結構長さがあって2歳になったオスでもめいいっぱい背伸びして爪とぎできる物です。
あとは各部屋にキャットタワーを設置しているのでそれに付いている麻の爪とぎも大活躍です。
もし与えた物で爪とぎをしなかったら、猫の前足を持って爪とぎに匂いを付けてみるとよいです。
それか、猫じゃらしを爪とぎ越しに覗かせて遊ばせる。遊んでいると興奮を抑える為に爪とぎをする習性があるので自然と爪とぎしだします。

猫によって爪とぎの好みも違うし、ウチみたいに多頭飼いしているとテリトリーごとに爪とぎを用意しないとやって欲しくない所でしてしまうので、ウチは色んな場所に色んなタイプの爪とぎを設置してます。
なので家の中を破壊されたことはありませんね。

2017年7月23日 14時57分

ID:e4h52eOuJEE

悠とジョン
悠とジョン

ありがとうございます。
早速、色々試してみます。

2017年7月23日 17時28分

関連する質問

噛み癖&ひっかきカテゴリとは

猫の噛み癖が治らない、コードを噛んでしまい困っている、好き勝手にあちこちひっかいているけどどうにかならないかな…など、噛み癖やひっかきのお悩みならこちらから質問してください。嚙み癖やひっかきをやめさせる、または加減を覚えてもらったり頻度を少なくする方法や予防策、他にも対処できるグッズについて知っている方がいらっしゃるかもしれません。

注目の質問
受付中
回答

2

顔合わせ後の対応に不安があります

はじめまして。 2025年6月から人生...

ばにらいち
ばにらいち - 2025/08/23
締切
回答

10

ちゅーるしか食べないのは何故でしょうか

初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...

※ニャンズ※
※ニャンズ※ - 2025/08/24
締切
回答

1

先住猫のマーキング&マウンティング

5頭飼いです。 いちばん年齢の高い...

なまにく
なまにく - 2025/08/25
締切
回答

1

友達が欲しい?!

初めまして。海外在住者です。 現在一匹...

ako53
ako53 - 2025/08/26
解決
回答

3

保護子猫の軟便

保護子猫の軟便についてアドバイス頂きたい...

ちびーず
ちびーず - 2025/08/26
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

噛みグセ?について

はじめまして。 1歳3ヶ月のベンガル(...

つゆひま
つゆひま - 2025/08/11
締切
回答

4

何もしてないのに急に噛んでくる

3歳のメスの猫を一匹飼っています。雑種で...

ねこはす
ねこはす - 2024/12/25
解決
回答

7

何もしてないのに急に噛んでくる

自分からしっぽをたてて甘えにきたのに、い...

ねこはす
ねこはす - 2024/12/21
締切
回答

3

何でも噛んで食べます

9ヶ月の去勢手術した男の子の猫なんですが...

しぶゆき
しぶゆき - 2024/03/26
解決
回答

3

猫しつけについて

猫のしつけについてアドバイス頂けたら幸い...

フッサリ
フッサリ - 2024/03/09
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る