猫に関する質問

締切 質問No.4126

ちー(°▽°)

ちー(°▽°)

長崎県 女性
回答数

2

急に…

こんばんは!

私は猫を数匹飼ってます
猫同士同居生活は約4年
多少のケンカはありましたがじゃれ合い程度でした

しかし一昨日からある2匹のオス猫が目を見合わせるたびに野良猫のよーな鳴き方でワーワーと威嚇しあってびっくりしました
それから部屋を別々にしてるんですがなかなか治らず周りの猫も怖がっていて困ってます…
2匹とも去勢終えてます
どーして急に狂気的になってしまったんでしょうか(*_*)

思い当たるのは1週間前に今まで出たことのなかった外に脱走してしまったのがその2匹でした(._.)

1213

ID:9niLARu9a8Y

2017年8月17日 22時29分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

黒ママ

黒ママ

群馬県 女性

たぶんですが…

外に出たのがきっかけだと思います…

手術してあってもなくても外の猫にはよそ者…
外でよほど怖い思いしてるはずです…(−_−;)

治るかどうかはわからないですが1つだけ試して欲しいのが
部屋を別にしてるなら喧嘩する2匹の寝床にしてるタオルとか毛布とかベッドとかありますか?
お互いに匂いのついた寝床を交換して匂いを覚えてもらうのはどうでしょうか?
時間がかかるかもしれませんが試してください(´・Д・)💦
早く威嚇しなくなると良いですね(´ω`)💦

2017年8月19日 19時37分

ID:.6ilg0Ch.kM

エッピー

エッピー

栃木県 女性

もしかして

はじめまして。
我が家は7匹の内4匹が雄猫です。
去勢済みです。

外に出たことによって雄猫習性のボス争いが始まったのかもしれませんね。
縄張り争いのように、この家は俺の方が上だってお互い譲らずの威嚇かもです。

室内飼いの我が家にもボス争いがありました。
野良猫ちゃん程酷くないけどウゥゥゥゥ~って睨みあったりしてました。
我が家の場合は、ほっといたら落ち着きました。




2017年8月20日 09時31分

ID:ICWtx7HzogI

関連する質問

威嚇&喧嘩カテゴリとは

先住猫と新入り猫の喧嘩や縄張り争いや、猫同士ではない人や犬などに対して威嚇をしてくるなどもあるかもしれません。他にも新しく猫を迎えたいが喧嘩をしてしまったらどうしよう、などの飼う前の心配などがある場合もあると思います。そのように威嚇や喧嘩について疑問や不安などがある場合はこちらから質問をしてみてください。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
締切
回答

2

社会性のない猫への対処

保護猫にまっっったく社会性がなく、先住猫...

ばんこそ
ばんこそ - 2025/10/12
締切
回答

4

捕獲器の日数

捕獲をして、すぐに去勢の手術をしたいので...

エルモア2007
エルモア2007 - 2025/10/12
締切
回答

1

先住猫のストレス

先日こちらで質問させていだき、保護して1...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/13
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

素朴な疑問ですが

一歳半ぐらい2匹ですが飼い始めてそろそろ...

ぴすたちうお
ぴすたちうお - 2025/09/23
締切
回答

3

猫が急に私に威嚇して噛みついてきました...

猫:3歳 オス マンチカン ブリーダーか...

nanami sakai
nanami sakai - 2025/03/25
締切
回答

1

仲悪い猫

一度仲悪くなった猫はもう仲良くなることは...

たぬきちです
たぬきちです - 2025/02/26
締切
回答

4

仲が悪い猫について

現在実家でメス猫2匹飼っています 1匹...

たぬきちです
たぬきちです - 2025/02/26
締切
回答

3

先住猫との相性が合わないのでしょうか…

7歳のオスの先住猫を飼っています。 最...

退会者
退会者 - 2024/12/28

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る