猫に関する質問

締切 質問No.4489

モモハナ

モモハナ

神奈川県 女性
回答数

1

昨日も質問したものです

発情後、ご飯を食べなくソファーの下に隠れている3歳のメスネコの事なのですが、昨夜深夜にはソファーから出てきて椅子の上に寝ていたのですが、今朝も相変わらず食べずです。病院に連れていきたくて、朝から色々試みているのですが、マタタビ等にも目もくれずソファーの下で追いかけっこになり捕まりません、時おりウトウトするので具合が悪いのではととても心配です。
何か良い方法をご存じないですか、他の方の質問を見て試したのですがうまく行きません。午後診までには何とか捕まえたいです。
ソファーは下の部分の隙間がとても狭く、奥まで手が入れられません。無理やり引っ張り出すとしたら、前足をひっばっても、大丈夫でしょうか。また、怪我をさせずに掴むにはどこがましなのか、ご存じの方教えてください。

472

ID:DQEyLVEwPDA

2018年2月4日 12時26分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

風景はがき

風景はがき

北海道 女性

お電話で聞いてみるのは?

すみません。うちの猫達も病院に連れていくときいつも苦労しているのでこれといって解決策が言えませんm(_ _)m
取り敢えず、病院に電話して猫さんの今の様子を話し、聞いてみてはどうでしょうか?連れていった方がいいかどうか回答してくださるかもしれませんよ。

2018年2月5日 00時50分

ID:BG3cV1h8Lmo

モモハナ
モモハナ

ありがとうございました、今朝もまだ飲まず食わずで、バリバリにやられましたが、夫がいたので何とか捕まえ獣医にかかりました。通いだと、朝晩また捕まえることでストレスがたまりそうなので、調子が上がるまで入院で検査や治療をお願いすることにしました。どのくらいお金がかかるか恐怖ですが、命にはかえられませんね。

2018年2月5日 13時46分

関連する質問

その他カテゴリとは

どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。

注目の質問
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
受付中
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

ネコの柄

この子の身体の模様は、なんという種類でし...

Sakumac
Sakumac - 2025/09/15
締切
回答

1

猫の保護は?

朝から隣りの家付近で、子猫の鳴き声がして...

ブルーライン
ブルーライン - 2025/09/03
締切
回答

1

リアがコバエホイホイを食べた可能性がある

先程部屋に行くとコバエホイホイが半分ほど...

ミュート
ミュート - 2025/09/02
解決
回答

1

捕獲器に1度失敗しました

7/18に愛猫が脱走し、今月に入りようや...

退会者
退会者 - 2025/08/26
解決
回答

3

お考えを聞かせてください

生まれてすぐの頃にダンボールに入れられて...

退会者
退会者 - 2025/08/23

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る