ようこそ[[user_data.user_name]]さん!
通知はありません
かるんに
1
2ヶ月の子猫です。つい先日2回目のワクチンを受けた際耳の抜け毛が気になりカビの検査をしました。現在結果待ちですが帰宅後この様な皮膚の箇所が気になりました。猫カビなのでしょうか……気になります……
ID:6InnwhVlLF2
クリアアサヒ
0
写真では良く分からないですが、 その部分はかさぶたみたいですか? うちのニャンズの中でカビが発生した 子は2匹いて、耳の縁やらあちこちに かさぶたのような物が出ました。 これは他のにゃんこにも人間にも 移るらしいのでもしカビと診断されたら ケージ、別部屋など隔離された方が いいと思います。 病院での結果が何もない事を願っています。
ID:GwhmSiJi2pA
6
野良猫さんから生まれた生後2ヶ月ぐらいで保護した仔猫の鼻に黒い汚れのようなものがあったので病院でみていただくと鼻カビと診断されました。 病院で軟膏を出してもらい数日塗っていますが変化がありません。 2歳になる先住猫も住んでいます。 鼻カビはどれぐらいで治るの...
病気・ケガ » 皮膚病
2
我が家のねこの抜け毛で困っています。 かゆいのか分かりませんが、頻繁に顔をかくのです。 以前はそんなことなかったんですが、ここ2週間ぐらい この調子です。 かきすぎて、毛が抜け落ちているようで。 今では目の上あたりから耳の付近全体にかけて毛が 抜け落ち、...
猫の生態 » 体
1ヶ月半の捨て猫と同居することになりました^-^** どうやら カビがあるようで 薬を飲ませてますぅ☆ が、家族全員遷っちゃいました★ 病院では 自分たちの体をよく洗いなさいとだけ言われました。 それ以外 気おつけることはないんでしょうか?? 治るまで一緒に寝ないように...
生後1ヵ月過ぎの子猫を飼っていますが、昨日から 急に、背中と、耳の後ろの辺の毛が抜けていて、 うっすらと皮膚が見えています。何かの病気でしょうか?どなたか教えて下さい。
我が家に4匹の子猫(上2匹が8ヶ月と7ヶ月、下 2匹が3ヶ月)が居るのですが、新入り猫が猫カビにかかっており(治療18日目)部屋割を3:1にしていたのですが、先週7ヶ月の子が去勢手術を行い、術後なので、負担をかけてはいけないと思い、3ヶ月の子猫を猫カビの子と同じ部屋に...
飼い方・しつけ » 多頭飼い
猫の皮膚病はノミやダニから起こる場合やアレルギー、カビ、他にもホルモン異常やストレスなどからハゲを作ってしまったり、フケが出てしまったりします。その時に気になった治療方法や本当にこの皮膚病なのか、特に問題がないようなものなのか、気になった場合はこちらのカテゴリで質問をしてみてください。
4
□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...
5
うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...
以前にも質問した者です。TNRして お...
ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...
飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...
猫の皮膚炎について同じ症状がある方いまし...
昨日、皮膚糸状菌とわかりました。 色々...
生後1ヵ月過ぎの子猫を飼っていますが、昨...
室内飼い2匹の猫がいます。 そのうち1...
4歳になる雌猫のごまちゃんの耳の毛が薄く...
ココちゃん19年間ありがとう...
ココの母
150 / 8
キイ君
元気いっぱい
39 / 0
ながい
ろみあ
49 / 0
訪問者は😸😻😾😹😼
いちごおばさん
118 / 8
チカコ ひと月半ぶりの受診
tugu
76 / 0
短い秋でした…(^-^;
心&美々
64 / 4
🚾トイレ事情
ピース&杏
140 / 4
なでなでご満悦フェイス
畑ポン
33 / 0
再開
M&R
74 / 2
逢いたくて 孫LOVE 楽し...
まみまま
67 / 0
7週目お迎え初日
ちいいきねお
52 / 0
なんか変なシルエット。
眠眠
50 / 0
猫
ま め
42 / 0
0296:11/02(日)~...
T・N
久しぶりに
やなぎぬま
51 / 0
【保護146日目】ふっかふか...
ルティレ
47 / 0
日記をもっと見る
沢山の猫好き同士が繋がって、 猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。 ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。 猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、 ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ネコジルシのコンセプトを詳しく見る
私たちは猫ちゃんと飼い主の幸せを応援しています。