猫に関する質問

締切 質問No.4686

なお母

なお母

埼玉県 女性
回答数

1

防犯について

そろそろ暑くなって参りました。エアコンをつけるほどの室温でも無く、だからと言って窓を閉めきると猫がのぼせてしまう!って時は、皆さんはどうなさってますか?

今までは大きな窓は、人が通れない位の窓を開け、窓をそれ以上開かないようにするロック鍵をセットして外出。
小さめの窓は五センチ開けたまま、通風させて居ました。

ところが、どうも空き巣に入られた形跡があり(定かではありません、少額無くなっただけ)、ホームセキュリティーをつけるか、全て窓に防犯グッズを取り付け、エアコンをかけて閉めきってパートに行くか悩んでいます。

真夏はエアコンかけっぱなしですが、梅雨くらいだと猫ちゃんは冷えてしまうと思うのです💦閉めきるとムンムンして猫ちゃんは暑い!

皆さん、留守にする際はどうなさってますか?

620

ID:ycJODRLGimc

2018年5月23日 12時11分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ゲシコビ

ゲシコビ

埼玉県 女性

エアコンつけてます

温度設定を28℃でエアコンをつけて外出してます。
ホームセキュリティ(セコム)も導入しているので導入するなら...ですが、まず猫さんを一部屋に閉じ込められること、ワンルーム等ですと玄関のセンサーに動く猫さんが反応するので玄関のある場所から独立した猫さんの自由にお留守番のできる部屋が必要です。
また、ホームセキュリティに入っても窓等の鍵はしっかり全部閉めることになりますから、結局エアコンはつけっぱなしの状態になると思います。
ホームセキュリティは家の人であっても、正規の手順を踏まずに侵入した場合、警備員が飛んでくるっていうものですので、たとえ加入しても窓に隙間が開いてたら空き巣等には『センサーが動いていないな』という合図になってしまいます。

集合住宅である我が家ですと月約税込九千円位で確か最低でも五年位だったかな継続加入が条件だったような。
あと、賃貸の場合オーナーさんに了解してもらわないとダメだと思います。外壁に点灯するものをつけるので。

2018年5月23日 12時36分

ID:aTzh53oB/ok

なお母
なお母

ありがとうございます、やはりホームセキュリティーをつけるとなると完全に締め切ることが前提ですね。

現在は一戸建てに住んでおり、猫をリビングに隔離して置ける状態です。玄関からの脱走も考えて、外出の際はリビングと玄関の間のドアは閉めて居ます。これならホームセキュリティーもオッケーですね?

やはりエアコンは常時かけての外出が望ましいですよね。昼から暑くなることも考えて。28度なら冷えすぎませんものね。

ホームセキュリティーについても、全く知識がなかったので助かりました❗猫に危害を加えられても大変なので、設置する方向で考えたいと思います。
ありがとうございました。

2018年5月23日 16時26分

関連する質問

その他カテゴリとは

どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

4

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
同じカテゴリの質問
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
締切
回答

2

保護

夕方になると玄関前に3~4ヶ月くらいと思...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/04
締切
回答

2

ネコの柄

この子の身体の模様は、なんという種類でし...

Sakumac
Sakumac - 2025/09/15
締切
回答

1

猫の保護は?

朝から隣りの家付近で、子猫の鳴き声がして...

ブルーライン
ブルーライン - 2025/09/03
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る