猫に関する質問

締切 質問No.5702

のぐち

のぐち

愛知県 女性
回答数

1

謎の威嚇

猫が時々何もない場所に向かって威嚇をします。
寝て起きた時にシャー!家の中をパトロール中に何もない場所にシャー!先程は通りすがりにわたしの顔を見てシャー(・_・;
(でも顔や耳は怒った感じではなく、声だけシャー!って言ってました)

甘えん坊でヤンチャで、人間大好きな猫なので嫌われているはずはないのですが、、、

以前獣医さんに相談したことがあるのですが、結局原因は不明。身体のどこかが悪いのでは?と心配になり、エコーやレントゲン、血液検査をしてもらいましたが異常無し。
ただ口の奥の方はどうしても見せなかったので、そこだけは未確認です。

新しい掃除機を買ってから威嚇するようになった気がしますが、掃除機が無くても威嚇をします。

ちなみに夜よりもお昼によく威嚇をしています。
何か考えられる理由はありますでしょうか?

520

ID:/MLGf0TkBXk

2019年9月4日 13時33分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ココナツ

ココナツ

群馬県 女性

威嚇の原因

最近になっていきなり威嚇をはじめたのでしょうか。
それとも以前から時々あったことなんでしょうか。
うちの猫が普段はしない威嚇を私にしてきたとき怪我や病気だったことが多いです。
人懐っこくて撫でられるのが好きなのに、すき間に隠れて出てこなかったのですぐ病院に行きました。
以前病院で診てもらったのなら病気ではなさそうですが原因不明なのは困りますよね。
シャーの言い方で怒りの度合いがわかるそうで、姿勢はそのままで一度シャーと鳴くなら不快感を表しているとのことです。
しつこくかまう、タバコや香水のにおいがする、大きな声で怒鳴るように話す、すぐに怒る、どすどすと大きな音を立てて歩くなど、動作が乱暴だったりすると不安や怒りのアピールするらしいです。
おそらくなにかにストレスを感じているのでリラックスのためにマタタビなど使ってみたらいいかもしれません。

2019年9月5日 17時06分

ID:HjNjYYb0XK2

のぐち
のぐち

お返事ありがとうございます。
元地域猫で、家猫になってから1年になるのですが、2ヶ月ほど前から急に時々威嚇するようになりました。

姿勢はそのままでシャーと一回言うだけなので、なにか不快感を感じているのかもしれません>_<
わたしがスマホをいじっていて、ずっと構っていない時にシャーと言ってる気がするので、もしかしたら遊んでほしくて怒っているのかも??^^;
新しいオモチャやマタタビを使ってみて、ちょっと様子をみてみます!
ありがとうございました^_^

2019年9月6日 20時54分

関連する質問

関連する質問はありません

威嚇&喧嘩カテゴリとは

先住猫と新入り猫の喧嘩や縄張り争いや、猫同士ではない人や犬などに対して威嚇をしてくるなどもあるかもしれません。他にも新しく猫を迎えたいが喧嘩をしてしまったらどうしよう、などの飼う前の心配などがある場合もあると思います。そのように威嚇や喧嘩について疑問や不安などがある場合はこちらから質問をしてみてください。

注目の質問
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
締切
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
受付中
回答

2

シニア猫の水飲みについてアドバイスください

実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視...

ういさく
ういさく - 2025/09/16
解決
回答

3

カリカリのみだと食べなくなった

4.5ヶ月の子猫を飼っています こ...

しろがね
しろがね - 2025/09/19
受付中
回答

3

先住猫、後から来た猫の関係、改善点について

初めて質問させていただきます。猫三匹飼っ...

ねこLoveさん
ねこLoveさん - 2025/09/20
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

素朴な疑問ですが

一歳半ぐらい2匹ですが飼い始めてそろそろ...

ぴすたちうお
ぴすたちうお - 2025/09/23
締切
回答

3

猫が急に私に威嚇して噛みついてきました...

猫:3歳 オス マンチカン ブリーダーか...

nanami sakai
nanami sakai - 2025/03/25
締切
回答

1

仲悪い猫

一度仲悪くなった猫はもう仲良くなることは...

たぬきちです
たぬきちです - 2025/02/26
締切
回答

4

仲が悪い猫について

現在実家でメス猫2匹飼っています 1匹...

たぬきちです
たぬきちです - 2025/02/26
締切
回答

3

先住猫との相性が合わないのでしょうか…

7歳のオスの先住猫を飼っています。 最...

退会者
退会者 - 2024/12/28

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る