猫に関する質問

締切 質問No.6005

KC0929

KC0929

大阪府 女性
回答数

2

野良猫?の子猫が遊びに来ます

我が家にはこちらで縁あってご紹介頂きサイトではなかったのですが、里親となりました。可愛い2匹が家族となりました。
その頃から、野良猫の子猫が2匹遊びに来ます。
近所のゴミ置き場を荒らしたりもしてます。
これは保護した方がいいのか.......悩んでます。
保護してもまだ、里親になったばかりの子達もいるので
面倒みれないし.......とここで何かご意見聞けるかと思い、質問致しました。

929

ID:C.bgDgGKjxM

2020年1月20日 17時59分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

保護するのなら

1日も早い方が良いかと思います。

もし、無理?と思われるのならせめて手術をして外猫としてお世話してあげてください。

貴女が頂いた猫ちゃんと何ら変わらない子達飼うのが無理ならケアして募集をして見られたら如何ですか?
里親さんの気持ちも理解できるかと思いますよ。

家猫になるチャンスを与えて上げられないでしょうか?一生外猫として面倒を看るよりは気が楽ですよ。

2020年1月21日 18時38分

ID:FGAc2466I8w

ねこざ

ねこざ

茨城県 女性

心苦しいかとは思うけど…

面倒を見切れない…と思うなら、決して手を出してはいけません。
エサや水をあげないこと。
 
そのうちどこかに行きます。
 
多分…ここで相談したら、「じゃあうちが預かるから、保護できるなら捕まえて~」と言ってくださる方が居ないかな??と思ったりしたのかもしれませんが…。
保護猫はどこも飽和状態なので、そうゆうのも多分難しいと思います。
 
腕の中に居てる2匹を守ることに尽力を尽くしてください。

野良の子を見捨てても誰もあなたを責めません。大丈夫です。
出来ることをしたらいいのです。できないことまでしなくてもいい。

2020年1月29日 22時57分

ID:03pRzSMGjHw

関連する質問

保護猫&野良猫カテゴリとは

近所の野良猫をどうしてあげたらいいか、野良猫を保護しようと思っているけど上手くいかないのでどうしたらいいのか、最終的に保護をしたけれどこんな状態で困っています、など野良猫や保護猫に関する質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

2

顔合わせ後の対応に不安があります

はじめまして。 2025年6月から人生...

ばにらいち
ばにらいち - 2025/08/23
締切
回答

10

ちゅーるしか食べないのは何故でしょうか

初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...

※ニャンズ※
※ニャンズ※ - 2025/08/24
締切
回答

1

先住猫のマーキング&マウンティング

5頭飼いです。 いちばん年齢の高い...

なまにく
なまにく - 2025/08/25
締切
回答

1

友達が欲しい?!

初めまして。海外在住者です。 現在一匹...

ako53
ako53 - 2025/08/26
解決
回答

3

保護子猫の軟便

保護子猫の軟便についてアドバイス頂きたい...

ちびーず
ちびーず - 2025/08/26
同じカテゴリの質問
解決
回答

7

必要物品何か追加あれば教えてください

この度2か月の野良子猫2匹が我が家にやっ...

てってけてー
てってけてー - 2025/09/04
解決
回答

1

2ヶ月の兄弟野良子猫を保護しました

2週間ほど前からふらっと2匹があらわれて...

てってけてー
てってけてー - 2025/09/03
受付中
回答

1

3週間経過した保護猫

こんにちは。初めて質問させてもらいます。...

かえるのエルタ
かえるのエルタ - 2025/08/31
解決
回答

1

餌やりをやめる場合

お叱りを受けるかもしれませんが、悩みに悩...

yamayuki126
yamayuki126 - 2025/08/12
締切
回答

3

保護したい子猫が数日見当たりません

先週、家の駐車場で2~3か月の子猫1匹と...

ここp
ここp - 2025/07/25
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る