猫に関する質問

締切 質問No.6071

Fraddon

Fraddon

大阪府 女性
回答数

2

ペルシャ猫の手入れに関して

生後七ヶ月くらいのペルシャ♂を飼っているんですが、顔面の構造的にめやにがすごいです。
こまめに掃除しないと結構くさかったりします。
それで、今はだいたい一日一回とか三日に一回のペースでやっているんですが、めやに掃除ってどのくらいのペースが適当なんでしょうか? あと、道具はどういうのを使うのが良いですか?

それともう一つ、足の裏の毛が伸びててちょくちょく転ぶんですが、足の裏の毛ってどのくらい自宅で切っていいものなんですか?切りすぎたら逆に良くなかったり、肉球を傷つけたりするかもと怖くてほんのちょっとしか切れません。

656

ID:nHFWpsoDpXw

2020年2月25日 19時58分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ねこザイル

ねこザイル

京都府 女性

うちの場合

一日に何度でも気が付いたら拭いてあげるしかないと思います。
専門的なことは何もわかりませんが、私はティッシュで拭いています。
(すっきり顔のタイプのチンチラなのでそれで間に合ってます)
いろいろとケアする為のものがあると思うので、一度トリマーさんに聞いてみてはいかがですか?
ご自分でもシャンプーはできると思いますが、私は初めてお迎えしたときにトリマーさんにお願いしました。
その時にブラッシングやその他。教えてくれましたよ。
目ヤニ、涙のことですよね。一日一回では少ないです。
ただれちゃったり、涙焼けしちゃったりすると思いますよ。

足裏はハサミでカットするのは危ないので、バリカンでしてあげてくださいね。
肉球を切る心配もないですよ。
伸びてくるとジャンプするときに滑るし、タワーから落ちがちですよ(;・∀・)
肉球が隠れるくらい伸びているなら、カットしてあげたほうが安全なので私はバリカンで処理しています。
サイズの小さいバリカンが使いやすいです。

余談ですが。
たまに飼い主さんが毛玉をハサミでカットしようとして、皮膚を切られてしまった子を病院でみます。
猫の毛玉はよほど慣れていない限り、ハサミは厳禁ですよ~。

2020年2月27日 01時30分

ID:l6IvwGC.LjI

さんだあそにあ

さんだあそにあ

神奈川県 女性

ペルシャはよくわかりませんが

メヤニが臭い。は、聞いた事がないので、顔面の構造上、おでこと鼻の間のブレイクに皮脂が溜まっているのでは?と、思います。

兎に角、毎日拭く。は、ねこザイルさんと同意見。
場合によっては、コーソリウムなどを薄めたコットンで拭いてみてはいかがですか?。

プロフィールのシンガプーラとペルシャでは、お手入れも自ずと違ってきます。
化粧用コットンや綿棒を活用しましょう。

2020年2月27日 07時24分

ID:u7RgQ3LBefw

関連する質問

その他カテゴリとは

ご飯や鳴き癖などの猫との生活、しつけ以外にも猫の脱走防止策を聞いてみたい場合や猫の行動で不思議に思うことを聞いてみたくなることがあるかもしれません。そのような時はこちらから質問をしてみましょう。猫特有のものであり仕方のない場合もあるかもしれませんが、行動を抑えたりする方法やグッズがあるかもしれません。

注目の質問
解決
回答

2

歯がない猫のフード。

推定10歳の保護猫です。保護された時から...

ちあい
ちあい - 2025/08/20
受付中
回答

2

顔合わせ後の対応に不安があります

はじめまして。 2025年6月から人生...

ばにらいち
ばにらいち - 2025/08/23
受付中
回答

10

ちゅーるしか食べないのは何故でしょうか

初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...

※ニャンズ※
※ニャンズ※ - 2025/08/24
受付中
回答

1

先住猫のマーキング&マウンティング

5頭飼いです。 いちばん年齢の高い...

なまにく
なまにく - 2025/08/25
受付中
回答

1

友達が欲しい?!

初めまして。海外在住者です。 現在一匹...

ako53
ako53 - 2025/08/26
同じカテゴリの質問
締切
回答

3

びびり猫との触れ合い方

はじめまして。8/9にブリーダーさんから...

やなみ
やなみ - 2025/08/17
解決
回答

2

私は猫を飼う資格が無いのでしょうか

愛猫を3歳で亡くしました。縦隔型リンパ腫...

ヒメビュー
ヒメビュー - 2025/08/13
解決
回答

1

飼い猫について

7か月の男の子についてお聞きしたいのです...

ぴぃなっつ
ぴぃなっつ - 2025/08/06
締切
回答

4

転勤職ですが猫を飼えますか?

こんにちは。いつか猫を飼いたいなと思って...

すくすく
すくすく - 2025/07/19
解決
回答

3

どう接していいものか?

先月6歳の保護猫さんをお迎えしました。こ...

からもに
からもに - 2025/07/16
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る