猫に関する質問

締切 質問No.6155

a_0513_k

a_0513_k

福岡県 女性
回答数

3

猫が妊娠しました。

私は生後8ヶ月のオスとメスの兄妹猫を飼っているのですが
最近に入り発情期が見られるようになったので
来月に去勢の予約をとりました。
先日メスの方のお腹が張っていて、乳首も赤く大きくなっていたので恐らく妊娠してしまったのだろうと思います。
相手は兄妹のオス猫なんですけど、その際子猫が生まれる時、
何か病気や奇形を持って生まれるのでしょうか??
やはり兄妹だと血が濃ゆくてそうなっちゃうのでしょうか、、、

4667

ID:/W6WDAfTdcc

2020年4月20日 22時06分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

妊娠しました?

きつい事を言いますが・・・・
あたりまえですよ、早い子だと4か月で発情を迎えます、兄弟親子でもお構いなしです。
辛くてもすぐに2匹共不妊してください。
お金が難しいのなら女の子をすぐにしてください、1か月もしないうちに産んでしまいますよ。
ここのサイトでも、いぜん近親で…腕が曲がった子が数匹生まれたと仰ってましたよ。
見た目でわからない内臓の疾患もあるかも知れません。
堕胎は可哀想だと思いますがそれはあなたが怠慢だったと一生十字架を背負って下さい。

産まれた全匹何があっても責任を全うできるのなら・・・・♂猫をすぐに去勢して下さい。マーキングもする事だと思います。

2020年4月20日 23時47分

ID:FGAc2466I8w

シエリー

シエリー

愛知県 女性

兄妹での交配について。

失礼します。
ご質問は血が濃い場合の交配についてですが
必ず奇形や内臓疾患の子供が生まれるとは限らないと
思いますが、私の保護猫2匹は残念ながら、奇形と
内臓に問題がある猫がおります。

血が濃い為の奇形で片耳が小さく、お顔が
歪んで、口も噛み合わせが悪いです。

もう1匹は内臓に疾患がある猫でした。
新しい命を宿る事、素晴らしい事だと思いますが
兄妹同士の交配は避けるべきです。
出来れば残酷なようですが、堕胎をお勧めします。
生ませない方がよいと思いますよ。

2020年4月24日 21時45分

ID:HPRWXt9SSGM

モモサラミラ

モモサラミラ

神奈川県 女性

避妊去勢手術

私の両親は手術をしなかった為、近親ばかりで生まれた子がほとんどです。その為、今の姉妹4匹は全員乳ガンです。
奇形はもちろん、乳ガンの確率も高くなります。私の両親の間違った飼育で猫達が辛い痛い想いをしてるのをみてると悲しく、猫姉妹に申し訳けない気持ちでいっぱいになります。
手術をすれば寿命も長くなり一緒に過ごせる時も長くなります。さかりは猫たちにとってもストレスになったりするようです。
しっかりと、猫の習性や病気など学んで愛情を注いであげてください😌
私も知ってるつもりではいるけれど、確認として病院の先生に色々聞いて質問したりしてます😊
早急に手術をしてあげてください。

2020年4月27日 12時59分

ID:3tKIKrmmSF2

関連する質問

体カテゴリとは

猫を飼っていると、自分の猫だけ?他のお宅の猫も同じなのかな?と疑問に思うことがあるかもしれません。毛の色が変わってきた気がする、目の色が何色なのか気になる、他のお宅の猫はどれくらいで目の色がハッキリ変わったのか、など不安になったり素朴な疑問を持った場合に質問してみてください。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
締切
回答

2

社会性のない猫への対処

保護猫にまっっったく社会性がなく、先住猫...

ばんこそ
ばんこそ - 2025/10/12
締切
回答

4

捕獲器の日数

捕獲をして、すぐに去勢の手術をしたいので...

エルモア2007
エルモア2007 - 2025/10/12
締切
回答

1

先住猫のストレス

先日こちらで質問させていだき、保護して1...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/13
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

へんな癖

私がお世話してる 小太郎(4歳男の子)は...

小太係長
小太係長 - 2025/09/01
解決
回答

2

子猫の月齢

昨年5月にシニアの姉妹猫を引き取りました...

シロママ
シロママ - 2025/03/26
解決
回答

1

性別の判断について

写真を追加します。オス猫ちゃんですか?

Miho1123
Miho1123 - 2024/11/08
解決
回答

2

どのくらいの隙間ですり抜けてしまうでしょうか?

こんにちは🌷 猫ちゃんをお迎え出来...

かかにゃんこ
かかにゃんこ - 2024/11/06
解決
回答

3

性別判断お願いします

生後6週間ほどです。 グレーの子が少し...

グンチャン
グンチャン - 2024/09/28

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る