茶々の母ちゃん
139 /
2
ぺったんの多い回答
大変失礼ですが。
もしもmixではなく(血統書があるから純血種としてなんでしょうけれど)売られていたのならば、血統書が間違っているか、ショップがいい加減かの どちらかです。
父はソマリで、毛色もRuddyはソマリのカラーですが、母猫がスコのキャリコって・・・。
その組み合わせは許容されていない交配ですから、スコとしての血統書が出る事自体おかしいです。
飼い主さんが、血統は気にしないなら、そこは目を瞑るとして、その子の毛色はブラウンタビーではなく、ルディーで柄はティックドタビーです。
両親が事実なら、関節系の病気や、皮膚炎、ピルビン酸キナーゼ欠損症に注意しながら育ててください。
どんな病気も、その猫種だけがかかるものではありませんが、血統プールの少ない猫種では確率があがります。
不妊手術をして、末長く可愛がってくださいね。
なんと言うか、驚かせてくれてありがとうございました。
ID:35naU6W1VAM
ありがとうございました❗️
スッキリしました。
血統は気にしません。
うちの大事な息子ですから。
ただおっしゃる通りに病気は気を付けないとですね。
一応、獣医さんに遺伝病の検査はしてもらいました。
本当にありがとうこざいます?
9
5
愛ネコ、とん平。 このネコは、血統で言うと? 何ネコが入っていますかね〜??! 答えのようの無い質問カモしれませんが、宜しくお願いします。
2
1
3
現在、猫を飼いたいなと考えています。 以前、子猫を保護して飼育していました。最後はガンになってしまいなくなりました。 それ以来、いつかはまた猫を飼いたいなと考えていました。 まだどんな猫を飼うのか検討しているのですが、子猫を探してみるとスコティッシュフォールド...
猫を拾ってきた、猫を譲り受けた時に、この猫の種類は何猫なのかな、と気になった場合や、雄雌の見分け方など、猫の種類に関する質問をしたい場合はこちらのカテゴリをご利用ください。病院ではこの柄と言われたけど、ネットで調べたらちょっと違うような…など、不安になっている場合もこちらを利用してもやもやを解決させてください。
5
4
1
2
1
1
1