猫に関する質問

解決 質問No.6344

ni-si-ki

ni-si-ki

愛知県 女性
回答数

2

彼の要求は一体なに?

今年の二月にネコジルシさんを通じて保護猫二匹(兄弟)の里親になりました。
二匹のうち一匹の行動の意図が分らず困っています。
●床に座っていると頭や背中を私の身体にこすりつけながら何度も何度もグルグル回る(今朝は10周)
膝の上に座るのではなく、私の前を通る時に膝の上を歩くだけです。
彼は私に何に要求しているのでしょうか。
経験のある方がいらっしゃったらご教授下さい。

1441

ID:GUGpF0VmIz2

2020年7月4日 19時46分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ホビット

ホビット

静岡県 女性

ものすごく甘えっ子さんなのかも。

うちの猫もいつも私の後をくっついて歩き、座っているとやたら体をスリスリして、顔を舐めてきたりします。パソコンを開くと速攻でやって来て、キーボードの上に乗ったまま動きません。かまって欲しいということだと思って抱っこすると、抱っこは好きじゃないみたいで、スルリと抜けて、膝から降りて、向こうに行ってしまいます。おもちゃで一緒に遊ぶとスキンシップになっていいのかなと猫じゃらしで遊んだりするんだけど、そんなに乗ってこない。そのうち家中を出口を探してニャーニャー鳴きながら歩き回り、私の顔を見ては訴えるように鳴いて、またニャーニャー歩きまわるのを繰り返すようになったので、元は野良猫で、保護した時には既に成猫だったから、外に出たいんだなと思いました。でも、あんまりニャーニャーうるさいので、パソコンも携帯もいじらず、他の用事も一切やめて、ひたすら猫だけを見て、撫でてたら、急におとなしくなって、椅子の上で丸くなって眠り始めました。それからはニャーニャー言いながら、私の足下を行ったり来たりウロウロして歩き回り始めたら、とりあえず他の仕事は全部やめて、ナナ(ウチの猫の名前)だけ見てるよアピールをするようにしてます。結構効き目あります。うちは犬もいて、犬が私に甘えてくる時は遠くから見てるだけで寄ってこないです。なので、その分かまってもらいたい気持ちが強いのかなと思います。ni-si-kiさんの猫ちゃんも、もしかしたら、ものすごく甘えっ子さんの性格の猫ちゃんなのかもしれないですよ。

2020年7月6日 15時29分

ID:mYAs1axAGas

ni-si-ki
ni-si-ki

回答頂きありがとうございます。
うちの彼も抱っこがあまり好きではないし、もう一匹の子みたいに私と遊ぶよりもお気に入りのオモチャで一人遊びが好きなんです。
回答でヒントになったのは、私ともう一匹の様子を伺っている点ですね。
ちょっと離れたところからジッと見ているのですが、彼の視線に圧を感じることが度々あります。
本当はものすごく甘えん坊なのかも知れませんね。

2020年7月7日 17時04分
犬猫好き

犬猫好き

福井県 男性

ウチの猫は足のすね辺りにスリスリします。

ウチの猫は膝の上には乗りませんが足のすねにスリスリするのが好きです。甘えてる時もありますがときにはご飯やちゅーるの要求やトイレをした時や遊びたい時は自分のもとに走って来てスリスリしてアピールしてきます。
もしかしたら甘えだけではなく何かのお願いをしているのかもしれません。見ているだけではなくトイレチェックしてご飯をうかがってみたり猫じゃらしで遊んでみたらどうでしょう。

2020年7月5日 23時13分

ID:IiVh3D31RuM

ni-si-ki

回答頂きありがとうござます。
グルグル回るのは毎朝ご飯を食べた後で、食べている最中にトイレを掃除するので、お腹はいっぱい、トイレもスッキリ状態なんですよねえ。
もう一匹は分りやすい子で、お腹が空いたら「なーおー」、遊びたくなったらお気に入りのオモチャを持ってきますし、撫でて欲しい時は私の膝に乗ってきてお腹を出します。
その点彼は控えめなタイプで、グルグル回り始めたのは最近のことなんです。

2020年7月7日 16時47分

関連する質問

性格カテゴリとは

人になれていない警戒心が高い猫に対してどうすればいいのか、猫の性格が変わってしまった、性格が変わる時期はあるのか、猫の種類によって行動や性格に違いがあるのか、など猫の性格について気になったことがある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
締切
回答

2

社会性のない猫への対処

保護猫にまっっったく社会性がなく、先住猫...

ばんこそ
ばんこそ - 2025/10/12
締切
回答

4

捕獲器の日数

捕獲をして、すぐに去勢の手術をしたいので...

エルモア2007
エルモア2007 - 2025/10/12
締切
回答

1

先住猫のストレス

先日こちらで質問させていだき、保護して1...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/13
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
同じカテゴリの質問
解決
回答

1

音楽を聴き分けている飼い猫について。

カテ違いでしたらすみません。先月2歳にな...

マオマオ2015
マオマオ2015 - 2025/07/03
締切
回答

3

逃げられて去勢手術ができない

我が家には5匹の猫がいるのですが、1匹ど...

りんご_1026
りんご_1026 - 2025/06/26
解決
回答

5

締切
回答

1

先住猫が私を避けるようになった

2月に先住猫ちゃん(ブリーディング引退猫...

493775161979
493775161979 - 2024/08/24
解決
回答

1

嫌われた...?

2歳7ヶ月の保護猫くんについて質問があり...

あいみんすん
あいみんすん - 2023/12/26

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る