猫に関する質問

解決 質問No.6387

薬師観音

薬師観音

埼玉県 男性
回答数

3

人馴れさせる方法

里親募集で生後6ヶ月程の猫を飼い始めました。
現在1ヶ月ほど経つのですが全然人馴れしません。
保護主さん宅に1ヶ月程いても全く慣れてない状態で引き取ったので
時間がかかるのは分かっているのですがなにをどうするのが効果的なのか全くわからない状態です。
今はずっとケージ内生活でケージは大きめのものを買いました。
猫じゃらしやおやつを与えるのは可能です。
指の匂いを嗅いでくれるときもあれば指を見せるだけで威嚇してくるときもあります。(威嚇のほうが頻度は多め)
なにか他にやれることはあるでしょうか?
ご教授頂けましたら幸いです。

2364

ID:F/1mKCoR/KM

2020年7月16日 16時33分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ら

広島県 女性

初めまして

ゆっくりとあせらずにならすしかないとおもいます
三毛ちゃんですか?
うちも写真のお顔がうつらなかったんですが6歳なりましたが最近全然なれません手もだしたらかんだり怒りますよ
だからほっといてますが、病気した時がこまりますが
小さい時保護して、いつも単独です
三毛もいますが避妊したらさわらしてくれるようになりました
猫の性格によると思います
参考になるかどうかわかりませんが

2020年7月16日 20時06分

ID:o8Hz/b.zRBU

ら

広島県 女性

すいません?何回かも?

避妊&去勢したらおとなしくなって
さわらしてくれるようになりました(そうゆう話しを聞いたことがあります→猫によりますが
アドバイスになるかどうかわかりませんが

2020年7月16日 20時22分

ID:o8Hz/b.zRBU

薬師観音

ご回答ありがとうございます!
去勢済みなので性格的に変わることはもうないかもしれないですね…

2020年7月26日 01時04分
おっき〜

おっき〜

神奈川県 女性

まだ怖いんだと思います

自分が無理しない程度で名前を呼んで話し掛けて上げて下さい。あとケージのある部屋で寝たりしてみては如何でしょうか?
人間を見慣れる様にして上げて下さい。
無理には触らずに自分から寄ってきてケージ内からスリスリするまでは我慢した方が良いかと。

ワクチン接種とかどうしても怖い思いをする時はキャリーバッグの周りに布を被せて(暑くなり過ぎない様に注意)落ち着かせたり病院ではネットとかバスタオルを用意してくれる所じゃないなら持参して上げて下さいね。

今は亡き白茶は私の膝に自ら乗るまで半年掛かりましたが自分から来ただけあって懐き方は最高のパートナーになりましたよ。(ブログは懐いた後からの物になるので妊娠~子育て~里親さん引き取りまで飼い猫と同じかそれ以上の信頼で成り立ちました)

2020年7月25日 18時46分

ID:w3Rma2yeOnc

薬師観音

ご回答ありがとうございます!
やはりかかる子はそれぐらいかかるのですね…
正直今トライアル中であと1ヶ月ありますがあまり変化が無ければ保護主さんに返さなければいけなくなるのでなんとかしたいのですが…
アドバイス頂いた同じ空間で寝るなど少しやってみようと思います。

2020年7月26日 01時06分

関連する質問

威嚇&喧嘩カテゴリとは

先住猫と新入り猫の喧嘩や縄張り争いや、猫同士ではない人や犬などに対して威嚇をしてくるなどもあるかもしれません。他にも新しく猫を迎えたいが喧嘩をしてしまったらどうしよう、などの飼う前の心配などがある場合もあると思います。そのように威嚇や喧嘩について疑問や不安などがある場合はこちらから質問をしてみてください。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

4

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

素朴な疑問ですが

一歳半ぐらい2匹ですが飼い始めてそろそろ...

ぴすたちうお
ぴすたちうお - 2025/09/23
締切
回答

3

猫が急に私に威嚇して噛みついてきました...

猫:3歳 オス マンチカン ブリーダーか...

nanami sakai
nanami sakai - 2025/03/25
締切
回答

1

仲悪い猫

一度仲悪くなった猫はもう仲良くなることは...

たぬきちです
たぬきちです - 2025/02/26
締切
回答

4

仲が悪い猫について

現在実家でメス猫2匹飼っています 1匹...

たぬきちです
たぬきちです - 2025/02/26
締切
回答

3

先住猫との相性が合わないのでしょうか…

7歳のオスの先住猫を飼っています。 最...

退会者
退会者 - 2024/12/28
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る