猫に関する質問

解決 質問No.6582

くろとみけ

くろとみけ

香川県 女性
回答数

3

猫が暮らすために必要な物

子猫が快適に暮らすために必要な物を揃えたいと思います。
猫を飼育した事がありません。猫は生後一ヶ月半位らしいです。

748

ID:JkHo.OYAkds

2020年10月17日 21時34分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

犬猫好き

犬猫好き

福井県 男性

いろいろ必要ですよ

猫のサークルとトイレとまだ2.3カ月でしたら子猫用のキャットフード、猫じゃらし、病院など連れて行けるように猫用のケースも必要です。爪が気になるようでしたら猫用の爪切りもあれば便利です。あとはちゅーるや猫用のかつおぶしなどオヤツですね。自分は犬と猫両方いますがオヤツは国産にこだわって買っています。あとは爪とぎも必要です。まっすぐのよりちょっと変わった形のだと喜ぶかもしれません。ネットだといろんなのが見られますよ。網戸も痛んでいるようなら新しく張り替えないと破ってしまうかもしれません。自分が今思ったことを書きましたが他の方はもっと別のアドバイスくれると思います。ちなみにウチの猫は写真の爪とぎが大好きです。

2020年10月18日 12時44分

ID:VZy5uJzmNrI

くろとみけ
くろとみけ

犬猫好き様
アドバイスありがとうございます。
大変参考になりました。アドバイスをもとに猫グッツを揃えたいと思います。

2020年10月18日 19時08分
たま姫

たま姫

大分県 女性

今からは寒くなるので

ペットクッションとか、ケージの中に敷くペット毛布(ペット用でなくても良い)人用の膝掛けみたいな物とかネットで探したら数百円程度から1000円位であります。

もちろんそれ以上の高価な物もあります。

2020年10月18日 13時23分

ID:wasVwagvrxY

くろとみけ

たま姫様
アドバイスありがとうございます。寒さ対策も必要なのですね。大変参考になりました。早速用意したいと思います。

2020年10月18日 19時11分
おとの

おとの

福岡県 男性

必需品以外に

・捨ててもいいタオルor雑巾(余裕のある数)
・養生テープ
・結束バンド
・段ボール

があると便利です。

その時期の子猫の成長スピードはほんとに驚くべきもので、対策が追いつかず「家にあるもので何とかしなければいけない」場面が多々あります。
隙間を塞いだり、バリケードを作ったり、コードを守ったりなど、上記4つがあれば大体何とかなります。
うちの子は大丈夫でしたが、段ボールや養生テープはかじるようなら他のもので代用した方がいいかもしれません。

2020年10月18日 15時47分

ID:CCFN8dvSkEE

くろとみけ

おとの様
アドバイスありがとうございます。
バリケードが必要だったり、コードを守る必要があるとは思いもしませんでした。大変参考になりました。常備するようにしたいと思います。

2020年10月18日 19時18分

関連する質問

その他カテゴリとは

どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
締切
回答

2

社会性のない猫への対処

保護猫にまっっったく社会性がなく、先住猫...

ばんこそ
ばんこそ - 2025/10/12
締切
回答

4

捕獲器の日数

捕獲をして、すぐに去勢の手術をしたいので...

エルモア2007
エルモア2007 - 2025/10/12
締切
回答

1

先住猫のストレス

先日こちらで質問させていだき、保護して1...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/13
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
同じカテゴリの質問
締切
回答

2

保護

夕方になると玄関前に3~4ヶ月くらいと思...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/04
締切
回答

2

ネコの柄

この子の身体の模様は、なんという種類でし...

Sakumac
Sakumac - 2025/09/15
締切
回答

1

猫の保護は?

朝から隣りの家付近で、子猫の鳴き声がして...

ブルーライン
ブルーライン - 2025/09/03
締切
回答

1

リアがコバエホイホイを食べた可能性がある

先程部屋に行くとコバエホイホイが半分ほど...

ミュート
ミュート - 2025/09/02
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る