猫に関する質問

締切 質問No.66

mococo

mococo

愛知県 女性
回答数

4

発情期なのでしょうか・・・??

はじめまして、mococoと申します。先日登録したばかりで、ドキドキです・・・(>_<)
ウチのこむぎ(現在10ヶ月ぐらい・めす)のオシッコで悩んでいます。最近トイレじゃない場所でしてしまうんです。お風呂の桶とか、洗濯かごとか・・・まだ、避妊手術はしていません。そろそろ、発情がきたら手術しようと思っていたところでした。チビの頃からほとんど失敗なくきていたので、ビックリ!オシッコ以外は特に変わりがないので、これを発情と思ってよいのか迷っています。先住猫のこめ(めす)の時は、Hなポーズをしたり旦那や息子に、やたらとスリスリしたり、鳴き声等もあって分かり易かったんです。しかし、変な所でのオシッコはなかったので・・
発情なのか、他に問題があるのか・・・?悩んでいます。皆さんのにゃんこ達は、どんな発情でしたか?
(長々と下手な文章でスミマセン・・・)

335
2006年3月27日 21時41分

みんなの回答

ニャラ〜ズ

ニャラ〜ズ

神奈川県 男性

こんにちは。これは完全な発情期ではないでしょうか。
病院に予約を入れましょう。

2006年3月28日 12時25分
ニャラ〜ズ

ニャラ〜ズ

神奈川県 男性

あ、すいません。勘違いしました。
後半の文章で判断しちゃいました・・・
オシッコをトイレ以外でしてしまうんですね。
はて?なんでだろう。
つぎの方宜しくです(汗)

2006年3月28日 12時29分
カゴメのかーちゃん

カゴメのかーちゃん
(退会)

時期的にも月齢で考えても、発情ではないでしょうか。
発情期に入ってからの避妊ではなく、避妊させるのであれば
体重と健康状態を考えてすぐにでも予約をされてはいかがですか。
10ヶ月なら手術するのに早すぎることはないでしょう。
仮に発情兆候じゃないとしたら、今のトイレ問題は、
1、トイレの砂が気に入らない
2、トイレの掃除をもっとマメに
3、トイレの形状そのものが気に入らない
4、泌尿器系の疾患にかかっている
など考えられます。
1~3の問題であれば、時間をかけて解決すれば良いのですが、
4の場合は早期発見、早期治療が肝心です。尿採取して、病院で
検査をしてもらいましょう。もし何ともなければ、トイレの砂を
いろいろ試したり、トイレの数を増やしたり研究してみましょう。
頑張ってください。

2006年3月28日 20時16分
mococo

mococo

愛知県 女性

ニャラ~ズさん
コメント、ありがとうございます。読んで頂いて、コメントもしてくださって、嬉しかったです。^^

カゴメのかーちゃんさん
沢山のアドバイス、ありがとうございます。今週中に病院へ行って来ます^^今日は、洗濯機の中に入っている少量の洗濯物にしてありました・・・(涙)避妊手術で、おさまってほしい!!とりあえず今日はトイレを増やしてみます・・・

2006年3月28日 22時03分
メロゾウ

メロゾウ

千葉県 男性

意外と甘えからくる嫌がらせかも・・・雌猫もマーキングする仔はいるんですが、かまってもらいたくてする仔もいると思います。あと、よそ猫のを触ったりとか、匂いが付いていたり特に雌猫は衣類などに自分の匂いを擦り付けたりしますし・・・ 雌猫は必ずサカリがきますからね 心配でしたら獣医さんと相談されるほうがいいかも知れません。

2006年4月20日 00時03分

関連する質問

粗相カテゴリとは

ご飯と同じくらい大切なトイレの事。トイレがあるのに違う決まった物の上でしてしまう、粗相をしたあとに遊んでしまう、前まで粗相をしなかったのに突然するようになってしまった、などの粗相に関する悩みや問題がある場合はもちろん、トイレトレーニングをしているが全く覚えてもらえない、コツが無いか探しているなどのトレーニングに関する質問もこちらをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
締切
回答

2

社会性のない猫への対処

保護猫にまっっったく社会性がなく、先住猫...

ばんこそ
ばんこそ - 2025/10/12
締切
回答

4

捕獲器の日数

捕獲をして、すぐに去勢の手術をしたいので...

エルモア2007
エルモア2007 - 2025/10/12
締切
回答

1

先住猫のストレス

先日こちらで質問させていだき、保護して1...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/13
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
解決
回答

0

同じことを悩んでいました

先日、過去の履歴を読んでいたら、先住ネコ...

すーぴー
すーぴー - 2025/06/30
解決
回答

4

オス猫のマーキング・スプレー

猫のマーキング・スプレーについてです。 ...

カチョエペペ
カチョエペペ - 2025/06/03
解決
回答

2

最近、トイレの外におしっこをします。

ここ1ヶ月、トイレの外におしっこをします...

祥子と房太
祥子と房太 - 2025/04/13
締切
回答

1

子猫のトイレ

生後1ヵ月を過ぎた子猫を飼っています。ま...

ラスカル15
ラスカル15 - 2025/04/07
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る