猫に関する質問

解決 質問No.6615

あーむ

あーむ

愛知県 女性
回答数

3

サプリメントについて

今我が家には3匹猫がいますが…
2匹が風邪をひきやすいとわかりました。
毎回病院へ連れていくのが猫にとって恐怖のようで、何か猫風邪対策がないかなっと思っていました。
サプリメントとかネットに載っていましたが、いいサプリメントありますか?

5403

ID:Erfok0itMtQ

2020年11月4日 07時07分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

チィパッパ

チィパッパ

和歌山県 女性

病院でうちの子はウィルス性と言われています

なので冬は風邪気味になりやすいと原因がわかっています。
なので市販の「メニにゃん」を使っています。
かかり始めだとうちの子はこれで良いですし通院先の病院でも処方しているそうです。
粉末タイプが使いやすいですよ。お大事に

2020年11月8日 18時20分

ID:5olngCDc6j.

虎掘田

虎掘田

大阪府 女性

運動と腸内環境

猫風邪はむずかしい。あっさりなおるものと引きずるもの、また、急激に悪化して命をおびやかすものもあり、なかなかやっかいです。また、エイズ、白血病などあればあっさり治らないことがあります。
人間と同様、免疫は腸が大きい役割をしめているようなので、運動と腸内の環境がよくなる整腸剤などで地味に体質改善でしょうか。うちは室内飼いの猫は、ベランダや縁側に出れるようにしています。室内にこもらず外気にたくさん触れるのは気分転換になるようです。

2020年11月4日 09時14分

ID:ZGp5cruwxxE

あーむ

やはりそうですよね!
ありがとうございます。

2020年11月17日 21時07分
まさみぃ

まさみぃ

広島県 女性

効果は個体差が大きい

猫風邪(ヘルペス)にはL-リジンが効果があるとされています。

うちの鼻炎もちの子には、リジン(粒状)を与えていますが
あるとないとでは、季節の変わり目の鼻水等の悪化具合が違います。
与えているからと、まったく症状がなくなるわけではないようです。

他にも、免疫をあげるサプリ(液状)を与えていますが
目に見える効果はありません。

知り合いには同じものをあげてそれぞれ効果がなかった子、あった子がいます。

何が合う合わない、は試してみるしかありません。
また、せっかく高価なものを買ってもまったく受け付けない場合もあります。

我が家の子らにもネットのレビューと知り合いからの情報を元に
いろいろ取り寄せてはがっかりする、の繰り返しです。
合うものが見つかるといいですね。

2020年11月5日 10時32分

ID:0S7JTwIXYhM

あーむ

リジンですか!
1度試してみます!

2020年11月17日 21時07分

関連する質問

その他グッズカテゴリとは

猫飼い初心者でケージやトイレ、おもちゃなどの一般的なグッズ以外に何が必要なのか、また必要かと思っていたけれど実は必要ではないと言われたけどどうなのか気になっている方、脱走防止のグッズについて気になっている方など、ケージやトイレ、おもちゃ以外のグッズについて質問をしたいと思った方はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
締切
回答

2

【至急】先住猫が発作を起こすと、新入り猫が威嚇・攻撃してしまいます

はじめまして、質問させていただきます。 ...

もなの
もなの - 2025/08/29
締切
回答

2

オス同士の相性

現在、オス(2歳位 去勢済み)の子と暮ら...

Sakumac
Sakumac - 2025/08/30
締切
回答

1

兄妹猫の慣らし方、仲について…

8月、保健所のボランティアさんから ず...

clare
clare - 2025/08/30
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31
受付中
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
同じカテゴリの質問
解決
回答

1

ペット用ノーマット使ってますか?

蚊の季節がやってきました。 さきほど窓...

締切
回答

3

ねこを飼われている方/飼われていた方にアドバイスをいただきたいです

私は授業の一環として、ねこを飼い始めたば...

しましま9号
しましま9号 - 2025/05/28
解決
回答

3

夏にエアコンが壊れた場合の対処法

はじめまして、猫ちゃんの暑さ対策について...

ねこねこ-55
ねこねこ-55 - 2024/08/04
締切
回答

2

暑さ

最近暑くなってきたので何かマットみたいな...

蒸しパン
蒸しパン - 2024/07/06
解決
回答

5

階段吹き抜け落下防止対策

2歳茶白オスと、もうすぐ3歳になる三毛猫...

ドーガ
ドーガ - 2024/06/04
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る