猫に関する質問

解決 質問No.6687

マッカラン

マッカラン

埼玉県 女性
回答数

1

ハンガーストライキ

8歳のメスの猫が4か月ののメスの子猫が来てから食欲がありません。どうすればいいのでしょうか?先住猫はとても機嫌が悪く少し元気がないです。先住猫優先にしてますがこの状態は長く続くのでしょうか?先住猫はとても穏やかで、あとから来た子は子猫ですがとても活発です。

1132

ID:8aoairEMXOo

2020年12月15日 19時29分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ゲシコビ

ゲシコビ

埼玉県 女性

獣医さんに相談されてはいかがでしょうか

機嫌が悪い、で済めばいいのですが体調が良くない可能性もあります。
年末年始にかけてお休みする獣医さんもいらっしゃいますから、獣医さんが開いているうちに一度相談に行かれてはいかがでしょう。
『なぁんだ!ご機嫌斜めだったのね!』で済んだなら、お正月休みに目いっぱい甘やかしてご機嫌をとればいいかなと思いますよ。

2020年12月17日 21時00分

ID:aTzh53oB/ok

マッカラン
マッカラン

コメントありがとうございます。心配なので今日病院に行ってきました。やはりストレスでした。しばらくこのような状態が続くかもしれないといわれました。血尿とか血便が出てしまったら連れてくる湯ということでした。今日はどこも悪くありませんでした。新入りの猫と先住猫の扱いも説明してもらいました。ちょっと勘違いしていたところもあったので改善しながら気長にそだてていきたいとおもいます。

2020年12月17日 21時49分

関連する質問

猫の習性カテゴリとは

おみやげを持ってくるけどどう対応をするのが良いのか、これは猫の習性なのか、一緒に暮らしている時に気になる行動を取ることがあるかもしれません。噂ではこう聞くけど他の家の人もそうなのかな?この行動はどんな時にしやすいんだろう?と思った時は、こちらのカテゴリから質問してみてください。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
締切
回答

2

社会性のない猫への対処

保護猫にまっっったく社会性がなく、先住猫...

ばんこそ
ばんこそ - 2025/10/12
締切
回答

4

捕獲器の日数

捕獲をして、すぐに去勢の手術をしたいので...

エルモア2007
エルモア2007 - 2025/10/12
締切
回答

1

先住猫のストレス

先日こちらで質問させていだき、保護して1...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/13
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

締切
回答

2

分離不安症?ただの甘えん坊?

元野良猫4.5歳オス去勢済みの猫を保護し...

カチョエペペ
カチョエペペ - 2025/06/21
解決
回答

1

3か月の仔猫が家の中でいなくなりました。

三ヶ月仔猫が家の中で行方不明になりました...

マッカラン
マッカラン - 2025/06/21
解決
回答

1

遊び過ぎなねこが心配です。

7ヶ月の女の子の事ですがめちゃめちゃ遊び...

せいごんごん
せいごんごん - 2024/10/20
締切
回答

1

子猫がスイッチ切れる

生後3ヶ月くらいのキジ白男の子。 他の...

退会者
退会者 - 2024/08/16

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る