猫に関する質問

締切 質問No.6718

サス

サス

千葉県 男性
回答数

2

柔らかいところに

こんにちは、うちの猫は5歳メスです。おしっこはちゃんとトイレでするのですが、うんちをカーペットの上でしてしまいます。人がいるときはカーペットをカキカキしている時に「トイレはあっちだよ」と声をかけるとニャッと鳴いてトイレでうんちをしてくれるのですが、声をかけないとその場でしてしまいます。いつも同じ場所です。
粗相用のスプレーもしているのですが効果なしです。
どうすればなおりますかね?

865

ID:npOdes/DwgQ

2021年1月13日 02時32分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

うみのるり

うみのるり

東京都 女性

一度匂いを完全に消すのとシートを敷いてみるとか・・・

うちのニャンは 💩はトイレでしますが
おしっこは気づいてもらう率が低いのと気に入らないとき 布団でしてしまう子です。

カーペットを洗うのは大変かもしれませんが粗相用のスプレーだと
猫にわかる匂いが残っちゃってる可能性があると思います。

まずは匂いを完全に消さないと同じところでします。

おトイレにこだわりがあって おしっこと💩を分けたい派かもしれないので
トイレをカーペットの💩する近くにもう一つ増やしてみるか
💩する場所にトイレシートを置くとかじゃないでしょうか?

声をかけると ちゃんとできるのは 注目してほしいとかもあるかもしれないです。

直すというよりは、トイレはこっちの方がいいというのを覚えてもらう感じかと思います。
カーペットですれば、あーーーとか言ってすぐ片付けてもらえるとか何か 
にゃんこにとって都合のいいことがあるかもしれないです。

そのあたりの観察をして、猫の都合に合った方法をさがしてあげてみてはと思います。

2021年1月15日 13時45分

ID:WnMozdn/VVA

サス
サス

アドバイスありがとうございます。
カーペットはトイレの真横でしたが、トイレ<カーペットなんでしょうね、トイレには行きませんでした。
一応、トイレをもう一個設置して様子を見ようと思います。あと、トイレの位置を変えたりしてみますね

2021年1月15日 20時34分
まさみぃ

まさみぃ

広島県 女性

うちもです

4匹いる我が家猫の内、1匹が低反発タイプのラグやマットの上で時々何か気に入らないことがあるとうんちをします。
同じく洗ったりスプレーしてみたり、いっそ取り替えてしまえと新品にしてみても
低反発タイプのを敷くとやられます。
いつもではなく、何か気に入らないことがあるときだけなんですけど
その気に入らない地雷が何なのかよくわからなくて対策のしようがありませんでした。

結局、その手のマットは全部撤去してしまいました。
キッチンマットなんて、低反発タイプだと料理や片付けの時のたちっぱがすごく楽だったんですけどねぇ。

最近はこたつの下に敷いてあるラグの上に一度だけしましたが、その時は複数あるトイレのどちらにもうんちがしてあったので抗議のため。
そういうのだとわかりやすいのですぐに対応できるんですけどね。

参考にならずすいません。

2021年1月14日 10時08分

ID:0hhn9LyZlLs

サス

返信ありがとうございます。
昨日は猫トイレに?していたので誉めちぎったのですが、夜にカーペットでまた?されました。今回は声かけしてもダメでした。
カーペットは全撤去し今は防水シートだけにして様子見ております。

2021年1月15日 20時30分

関連する質問

粗相カテゴリとは

ご飯と同じくらい大切なトイレの事。トイレがあるのに違う決まった物の上でしてしまう、粗相をしたあとに遊んでしまう、前まで粗相をしなかったのに突然するようになってしまった、などの粗相に関する悩みや問題がある場合はもちろん、トイレトレーニングをしているが全く覚えてもらえない、コツが無いか探しているなどのトレーニングに関する質問もこちらをご利用ください。

注目の質問
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
解決
回答

0

同じことを悩んでいました

先日、過去の履歴を読んでいたら、先住ネコ...

すーぴー
すーぴー - 2025/06/30
解決
回答

4

オス猫のマーキング・スプレー

猫のマーキング・スプレーについてです。 ...

カチョエペペ
カチョエペペ - 2025/06/03
解決
回答

2

最近、トイレの外におしっこをします。

ここ1ヶ月、トイレの外におしっこをします...

祥子と房太
祥子と房太 - 2025/04/13
締切
回答

1

子猫のトイレ

生後1ヵ月を過ぎた子猫を飼っています。ま...

ラスカル15
ラスカル15 - 2025/04/07

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る