猫に関する質問

締切 質問No.6820

猫が可愛い

猫が可愛い

京都府 女性
回答数

4

メールが来なくなった

毎日里親のメールが来ていましたが、3月13日から来なくなりました、可愛い猫の写真を楽しみに待っていたので、何故突然来なくなったのか?
どうすれば又メールを送って貰える様にするにはどうすれば良いのか教えてください。
お忙しいところすみませんがお返事をお待ちしています。

1496

ID:QqiyRmAJNtA

2021年3月16日 08時13分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

神宮司龍峰

神宮司龍峰

鹿児島県 男性

八女市の障害者と名乗る詐欺師の女性

全国からメールがたくさん来ました
私が70代の高齢者なので
詐欺しやすいと思ったとの事です
八女市の障害者と名乗る女性が本当に猫を3年も飼っていたのなら
介護士・ヘルパーに頼んで猫を飼っていたとしか思えないです。」
明日。八女市の福祉課に相談して
事実関係を確認してみたいと思います。
本人曰く人の介助がないと
何もできないとメールして来ていましたから
八女市の障害者が猫を飼っていたというのは
違法行為だと思いますから
関係者を処分して欲しいです。
八女市役所と保健所に相談したいと思っております。

2021年3月17日 22時07分

ID:uZn8rZHRJ5Y

うめまさ

うめまさ

埼玉県 男性

里親マッチングメールですか?

里親マッチングメールが来なくなったのなら

まず、プロフィールの中の、里親マッチングメールの受け取り設定が「受け取る」になっていることを確認してください。

設定になっているなら、ご自身の都道府県で応募可能な新規の投稿が無かった可能性は有ります。
確認するなら、里親募集ページを確認してください。
新規の投稿が有るのに、里親マッチングメールが来ていないなら、運営に問い合わせしてください。

たまに、プロバイダがネコジルシのメールを迷惑メールと認識してしまうことがあるそうなので、メールの受診アドレスに里親マッチングメールのアドレスを登録する必要頑張ろうありるかもしれません。

各々、確認してみてください。

2021年3月16日 08時36分

ID:TTcSwdlCjj6

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

携帯が事故ってるのかも?

電話を掛けてみましたか?
行ける距離で無いのならお手紙を書いて送られるのもイイですよ。
情報が飛んでしまってるかも知れませんのでこちらの連絡先をしっかり書いて下さい。

2021年3月16日 13時35分

ID:BWx5HYTZWE2

猫が可愛い

猫が可愛い

京都府 女性

ありがとうございました

私は心当たりが無かったので、そのままにしていたら本日無事にメールが届いていました、安心しました。
お騒がせしてすみませんでした。

ご意見を頂いた皆様ありがとうございましたm(_ _)m

2021年3月16日 20時47分

ID:QqiyRmAJNtA

神宮司龍峰

神宮司龍峰

鹿児島県 男性

同じ体験をしました

猫の譲渡の件で
八女市の障害者の女性と
メールのやり取りをしていましたが
突然来なくなりました。
車椅子と言語障害の生活で大変だろうと思って
里親に応募したのですが
交渉の最中に
ぶっつり
メールが来なくなりました。

それまでは一日に何回もやり取りしていて
私が八女市まで車で行く事になっていました。
実に失礼な人だと思いました。
障害者というのも
嘘の話ではないかと思い
八女市の福祉課に相談しました。

2021年3月17日 18時19分

ID:uZn8rZHRJ5Y

関連する質問

その他カテゴリとは

どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。

注目の質問
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

ネコの柄

この子の身体の模様は、なんという種類でし...

Sakumac
Sakumac - 2025/09/15
締切
回答

1

猫の保護は?

朝から隣りの家付近で、子猫の鳴き声がして...

ブルーライン
ブルーライン - 2025/09/03
締切
回答

1

リアがコバエホイホイを食べた可能性がある

先程部屋に行くとコバエホイホイが半分ほど...

ミュート
ミュート - 2025/09/02
解決
回答

1

捕獲器に1度失敗しました

7/18に愛猫が脱走し、今月に入りようや...

退会者
退会者 - 2025/08/26
解決
回答

3

お考えを聞かせてください

生まれてすぐの頃にダンボールに入れられて...

退会者
退会者 - 2025/08/23

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る