猫に関する質問

解決 質問No.6844

めちゅ

めちゅ

山形県 女性
回答数

0

ペットサポートのPS保険

先住猫がよく鳴くようになった

閲覧ありがとうございます。
彼氏と猫1匹(男の子1歳11ヶ月)と3人で1LDKの賃貸に住んでいます。

来週の土曜日、ある保護猫ボランティアさんから黒猫(1歳10ヶ月)ほぼ同い年の男の子をお迎えする予定で、日曜日会いに行って家に帰ってきたところ、先住猫がおどおどしながら私や彼氏の匂いを嗅いでいました。獣臭が凄かったからかわかりませんが…

普段扉を閉めてご飯を食べていても鳴かずに留守番していたのですが、昨日から鳴いています。扉を開けると何ごとも無かったように寛いでいます。何かあるとわかっているからでしょうか?

また、多頭飼いは初めてで新入り猫と先住猫と合わせるタイミングや喧嘩したらどうしたらいいかなど、どのように進ませればいいのかわかりません。(ケージは布被せ済、トイレも洗って用意します。餌台や水飲み場も確保済です。)オス同士喧嘩にならないか不安です。

ご教授いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

929

ID:IUbnmo4v/i.

2021年3月29日 12時31分

みんなの回答

回答はありません

関連する質問

多頭飼いカテゴリとは

今まで1匹と暮らしていた所に理由があって新しく猫を迎えることになるかもしれません。また、元々数匹迎えるつもりの場合もあるかもしれません。その時に環境をどう整えるべきなのか、多頭飼いをした場合のメリットとデメリットは何があるのか、迎えてからも気になる部分が増えていくかもしれません。そのような多頭飼いからくる悩みや疑問などがある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
受付中
回答

4

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

先住猫のストレス

先日こちらで質問させていだき、保護して1...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/13
締切
回答

2

多頭飼い

オス2匹10歳、現在オス1歳のトライアル...

レスカ
レスカ - 2025/10/07
締切
回答

3

先住猫、後から来た猫の関係、改善点について

初めて質問させていただきます。猫三匹飼っ...

ねこLoveさん
ねこLoveさん - 2025/09/20
締切
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
締切
回答

2

オス同士の相性

現在、オス(2歳位 去勢済み)の子と暮ら...

Sakumac
Sakumac - 2025/08/30

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る