猫に関する質問

解決 質問No.6866

トラシゲ

トラシゲ

鹿児島県 男性
回答数

1

システムトイレに木質ペレット

1歳3ヶ月の雌猫を1匹飼育しています。
まだ3週間程度ですが、トイレの質問です。
粗相は無く、システムトイレに木質ペレットを敷いて使用しています。
下段のトイレシートは、1週間は、持つタイプをしようしていますが、汚れ具合で早めにトイレシートは、交換しています。
木質ペレットについて
システムトイレに大目に入れていますが、補充を繰り返すのがよいのか、まとめて全取り替えがいいのか?
全取り替えのタイミングなど、わかりにくいので教えて下さい。
トイレはケージ内にシステムトイレを置き
リビングに呼びに簡易的なシステムトイレを置いていますが、いつもケージ内のトイレのみ使用しています。

580

ID:5p3us1XeeSw

2021年4月15日 20時45分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

まさみぃ

まさみぃ

広島県 女性

同じようにしてました

今は違うタイプのペレットを入れてますが
以前は木質ペレットを入れていました。
補充ということは濡れると崩れるタイプですよね?

うちの場合、1週間に1回程度補充してましたが
小さな崩れにくい粒が残っていたので小さいのばかりになったころに全替えしてましたね。

システムトイレ自体を洗うタイミングなどで全替えしてもいいと思います。

2021年4月16日 10時21分

ID:N7DiaXR1G.M

トラシゲ
トラシゲ

回答ありがとうございます。
濡れると崩れるタイプで、崩れたパレットが下のトイレシートに落ちますが、永遠と足し続けたら減らないので、全替えしにくいと思っていましたが、参考にしながら月1回でも掃除と全取り替えしようと思います。

2021年4月16日 16時18分

関連する質問

関連する質問はありません

粗相カテゴリとは

ご飯と同じくらい大切なトイレの事。トイレがあるのに違う決まった物の上でしてしまう、粗相をしたあとに遊んでしまう、前まで粗相をしなかったのに突然するようになってしまった、などの粗相に関する悩みや問題がある場合はもちろん、トイレトレーニングをしているが全く覚えてもらえない、コツが無いか探しているなどのトレーニングに関する質問もこちらをご利用ください。

注目の質問
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
解決
回答

0

同じことを悩んでいました

先日、過去の履歴を読んでいたら、先住ネコ...

すーぴー
すーぴー - 2025/06/30
解決
回答

4

オス猫のマーキング・スプレー

猫のマーキング・スプレーについてです。 ...

カチョエペペ
カチョエペペ - 2025/06/03
解決
回答

2

最近、トイレの外におしっこをします。

ここ1ヶ月、トイレの外におしっこをします...

祥子と房太
祥子と房太 - 2025/04/13
締切
回答

1

子猫のトイレ

生後1ヵ月を過ぎた子猫を飼っています。ま...

ラスカル15
ラスカル15 - 2025/04/07

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る