猫に関する質問

解決 質問No.7157

ゆみ2020

ゆみ2020
(退会)

回答数

5

先住猫のストレス

こんばんは

うちには一歳三ヶ月の朝猫がいます。今月二ヶ月の雄の保護猫が来ました。二匹は一週間で仲良くなったのですが、後輩猫が子供で元気過ぎて、先輩猫がストレスで体調を崩しました。
主に食欲不振に下痢です。
今は部屋を分けて、広いリビングを先輩猫に間をフェンスで仕切って仕事部屋に後輩猫がいます。
こういう場合、どんな感じで合わせて行けばいいでしょうか?
二人が同じ部屋に入ったら途端に後輩猫がプロレスを仕掛け、先輩猫が最後には逃げます。

何かいい方法はないでしようか?
後輩猫が少し大きくなるまでフェンス越しとかの方がいいですか?

猫飼い先輩さんのご意見、アドバイスを頂けたらと思います。

よろしくお願いします。

841

ID:qDb0afeprzo

2021年9月26日 19時35分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ヤモリ

ヤモリ

大阪府 男性

この時期ですと

ストレスで食欲不振と下痢の可能性より、風邪の可能性が高いです(激マジ

新しい猫が来ると、その個体自体が先住が免疫を持ってないウイルスなどを持っていることと、季節の変わり目とで、風邪を引くんです。

すると、いきなり、食欲不振とか下痢になります。
本当に急にビタッと喰わなくなり、ちゅ〜るとかもちょぼちょぼとかになったり、下痢します。

早めに獣医に連れて行って、風邪薬を処方してもらってください。
ついでに注射もしてもらうと一発で治ります。
https://www.anicom-sompo.co.jp/nekonoshiori/412.html
https://uruurumi.com/2017/02/13/nekokaze-outo-geri/

そもそも、一週間で仲良くなってるのに、元気だからと急にストレスで具合が悪くなるということはありません。
過剰で先住が嫌なら、逃げるか、追い払うものです。
プロレスでもそのようにしてますでしょう?

症状については、同じ風邪でも猫ごとにバラバラです。
うちの4匹ですら4様です。人間よりバラバラ。
ただ、食欲不振と下痢は、典型的なもの、です。

特段、隔離する必要はありませんので、お早めに受診してください。
ストレスだから〜と放置すると、慢性化したり、次のステップに進んだりすることもあるので、本当にお早めに。
例えば猫コロナなら、運が悪いとFIPになったりします。
ちょうど、先住さんがなりやすい年齢なのでご注意ください。
早い内なら、注射一本と投薬で済みます。

なお、ストレスで良くなるのはナメハゲとかです。
子猫が先住に頻繁に絡んでプロレスするのは、ごく普通です。
うちでも毎日、頻繁にやってます。
猫同士の普通の行動ですから、ストレス解消になるのであって、ストレスになりません。
人間だと、めんどくさ〜ストレスになるだろうな〜と思われるでしょうけども、猫同士では普通なのです。

2021年9月29日 02時04分

ID:OWxXXHoKlDs

ゆみ2020
ゆみ2020(退会)

回答ありがとうございます。

本日、病院に行ってきました。
風邪とは言ってないのですが、風邪ひきはずいぶん長引いて薬を飲んでいました。

後輩が来て環境が変わってひどくなった可能性があるのですかね。

子猫に挑まれても拒まなくて、逆に尻尾を噛まれて悲鳴を上げます。
猫パンチもゆるゆるで、いつも追い回されている感じです。

今日は下痢止めと吐き気止めの注射を打ってもらいました。風邪の薬ではないですが整腸剤と下痢止めをもらいました。

現状を話したらストレスもあるねとは言われたので様子を見たいとおもいます。

ありがとうございました?

2021年9月29日 12時01分
umaku

umaku

埼玉県 女性

人が遊んであげる

先住猫は雌ですか?
おとなしいのですかね?
 
仔猫ちゃんの大きくなるのを待つと言っても、その猫にもよりますが1歳まではかなり、遊びます。
なので、先住猫さんにほこ先が行かないよう、行き倒れになる位人が遊ばせて、体力を消耗させるしかないかと思います。仔猫はまた、そんな長くは疲れて遊べないでしょうし。
頑張ってください

2021年9月27日 08時32分

ID:jbdRcefaA0c

ゆみ2020
ゆみ2020(退会)

こんにちは

誤字です、ごめんなさい?
先住も新入りも雄です。

やはり先住と合わせる前に遊び倒して体力を削るしかないですよね?
頑張ってみます。
ありがとうございました。

2021年9月27日 09時43分
umaku

umaku

埼玉県 女性

追伸です

男の子通しですね。
新入りさんと先住猫さんをあまり、フェンスで分けてると、余計先住猫に近寄りたがって、近寄った瞬間に、ダッシュ!となるように思いますよ。
同じ部屋でも、先住猫しか登れないような棚の上とか、作れないでしょうか?
そうすると先住猫さんは安心していられますし、高いところか見下ろすと言うのは、優先順位ともなります。
ちびさんは、登りたくて棚の下で、泣くでしょうが勉強になると思います。
私は、すぐ同じ部屋にしてしまいますが、この方法をとってました。

2021年9月27日 13時09分

ID:jbdRcefaA0c

ゆみ2020
ゆみ2020(退会)

こんばんは

お返事ありがとうございました。
高いところを作ったのですが、先輩猫が乗らなくて、ずっと後輩に挑まれ続けています。
嫌ならば飛び乗るかと思ったのですがダメな模様。

今日はまだ少ししかご飯も食べなくて、好き下痢で不憫でなりません。
先輩が遊ぶ時間だけ出そうと思ったのですが、なんだか調子も良くなさそうなので一緒にするのもどうかなと思い始めています。

フェンスで仕切ると後輩の様子が気になるのか見に行くので嫌いではない模様。

やはり時間が必要なんですかね??

2021年9月28日 19時06分
ヤモリ

ヤモリ

大阪府 男性

仕組みとしては

元々、後から来た猫が免疫のないウイルスを持っている点。
しつこい接触により、それが伝染る。
季節の変わり目でそもそも、風邪を引く猫多し。

こういった条件が重なっていると思います。

しかし、噛まれてギャーとか絡まれてギャーとか
ウギャウギャ言いながら猫相撲をするのは普通です。
本当に嫌なら、相手をぶん殴るとか、ものすごく逃げるとかします。
生存がかかってますので、ちんたらしません。

また、あまり反撃せず、ヤラレ放題の場合は、2つ可能性があります。
ひとつは問題がなく、許容範囲と先住猫が捉えている可能性。
もうひとつは、千住猫に別のなにかの問題があり、やり返せない可能性です。
後者は、爪や牙に問題があるケースが多いです。
歯が悪い、爪に問題があって爪が出せないなど、です。

ちなみに、うちの場合は、しつこい絡みをしてぶん殴られたりなどで距離を程々に保ったりしてます。
逆に、ずっと激しく遊んでいるペアもいます。
1号があまり構われたくない側で、2号と3号をぶん殴って遠ざけ、あまり来ないところに避難して寝てます。
それで2号と3号が頻繁にゴニャゴニャしてる感じです。
この時、叫び声とか唸り声も出ますけど、そういうものでして、問題ありません。
猫相撲は初体験の方からするとドン引きレベルの喧嘩に見えることがあります。
たまにエスカレートしたりしますが、それもそんなものです。

そしてストレスが発生するレベルの負荷ですと、ほぼ出血が見られます。
手加減なく激しく噛む、激しくひっかくなどで起こります。
また、休みたい時に休ませてくれないことでイライラしてナメハゲみたいになるわけです。
この場合は、問題行動側猫をケージなどで隔離してください。
本件ですと後から来た猫です。
一定時間隔離し、一定時間は一緒でOKみたいにメリハリをつけるといいでしょう。
なお、すでに先住が避難できる場所を作っているのに利用してないということは、特段、問題がないのです。

人間とはちがうので、激しい仕事で胃痛・下痢みたいなストレスの方向じゃありません。
もしそのくらいのストレスを掛けるなら年中怒鳴りつけるみたいなら、なるかもしれませんけどね。
そう考えると、人間の負荷ってたいへーん。

2021年9月30日 01時49分

ID:OWxXXHoKlDs

ゆみ2020
ゆみ2020(退会)

こんにちは

回答ありがとうございます。
初猫で二匹目を迎えたもので全くわからなかったのですが、あのプロレスは普通なのですね(笑)
確かに人間はドン引きしますw
相手は子猫だから多分かなり手加減してますよね。

避難場所に逃げない、流血ものの絡みではないからたぶん風邪ですねぇ。
今日はご飯を食べてうんちも普通の量と硬さのを出しました。
昨日打ってもらった注射が効果あったのかも知れないです。

まだ様子見ですが、先輩後輩の相性はよさげなのでこのまま見守る形を取りたいと思います。

ありがとうございます。

2021年9月30日 10時44分
ヤモリ

ヤモリ

大阪府 男性

もうひとつ

先に頂いたお話で、すでに病院にかかられているとおっしゃっておりました。

長引く風邪、というのが問題です。
むしろそのへんに行動の根幹があるかもしれません。
後から来たちび猫に対応できない、作った猫避難場所に上がれない、などです。

経費がかかることですからちと申し上げにくいんですが
もし自分だったら、病院を変えます。
そして、ご自分の感想とかを入れず、起きている症状だけを獣医にお伝え下さい。

猫を直接見ていないのであくまで想像でしかありませんが
申し訳ない言い方で大変恐縮なのですが・・・・。
ストレスで〜という発想は問題の本質を見誤る根本原因になりますので、
まず脇に置いて、よく観察してみていただけませんか。

猫は、基本的に具合が悪いことを表に出しません。
人間と異なり、めっちゃ我慢します。
これはネコ科の猛獣系統の性質の片鱗でしょう。
従いまして、変なところに色々出てくるものなのです。
この出方は、人間とはものすごく異なりますもんで、人間の既知の感覚を重ねてもズレるんですね。
結果、表に明解に具合の悪いことが出た時は、かなり悪化していることもあります。

人間ですと、風邪が長引いてというのはよくありますが、それでも、咳が止まらないのを調べたら、別の重篤な病気でした、みたいな話はありますでしょう?
猫の場合は、普通の風邪なら、そんなに長引かない=野良みたいな環境の悪い状態じゃない限りは、人間よりシャキッと治りやすいのです。
しかも、注射、投薬等をされているなら、自分の経験ですとただの風邪なら数日でかなり良くなる感じです。

だからもし、なにか隠れた病気がある場合を想定しますと
そのせいで体が思うように動かない→チビ猫に絡まれまくっても相手ができない→避難する場所に行くのも微妙、みたいな可能性もありえるわけです。
あくまで可能性ですので、そのあたりの信憑性は、実猫を拝見してない立場では解りません。

ただ、風邪が長引いているというのがどの程度なのか、あるいは他に何か以前とちがうおかしな症状はないかとか、体重がどの程度変動しているかとか、飼い主にしかわからない話があります。
きちんとそのあたりを見直してみてください。

もし、一週間以上長引いていて、体重も激減しているようなら、紛れもなく異なる病院がオススメです。
猫ですと、3〜5キロの体重で、500g変動しても5キロなら10%です。
成猫が腹いっぱい食って宿便を入れても、その程度の重さしかありません。
したがって、体重の1割を超える減少が見られたら、危険サインだと思ってください。
人間なら、50キロの体重が45キロですから、ちとやばくない?みたいなのとおなじです。

以上、長くなりましたが、なにかの参考になれば幸いです。
がんばってくださいませ。

2021年9月30日 02時04分

ID:OWxXXHoKlDs

ゆみ2020
ゆみ2020(退会)

猫風邪の問題。

確か二カ月の頃から咳とか鼻水を出していて、お薬でよくなったものの、口の周りの(正確には鼻の下の辺り)炎症が治りません。(風邪の影響と言われました)
治りかけると痒いのか、鼻の下を色々な場所に擦ります。それでかさぶたが取れて真っ赤になって、またかさぶたになる……。その繰り返しなので風邪の弊害だったとしてもかわいそうです。鼻の下を舐める癖も付いてしまい、どうしたものかと思っています。

あ、話がそれました。
体重は変動なしです。もともと6キロ近くあったので、減ったのは300gくらいです。とはいえ、それでも少し多めです……。

病院を変える、考えてませんでした。
あまりに治らないとちょっと考えてみたいです。

丁寧に回答下さってありがとうございます。

2021年9月30日 10時51分

関連する質問

その他カテゴリとは

ご飯や鳴き癖などの猫との生活、しつけ以外にも猫の脱走防止策を聞いてみたい場合や猫の行動で不思議に思うことを聞いてみたくなることがあるかもしれません。そのような時はこちらから質問をしてみましょう。猫特有のものであり仕方のない場合もあるかもしれませんが、行動を抑えたりする方法やグッズがあるかもしれません。

注目の質問
受付中
回答

2

生後4ヶ月の子猫の毛割れ?が気になっています

ラグドールの4ヶ月齢のオスです。ブリーダ...

TV
TV - 2024/04/18
解決
回答

1

来月11歳の猫との接し方について

久しぶりに書かせていただきます。 ...

ノリピー
ノリピー - 2024/04/17
受付中
回答

3

うちの猫ちゃんがよく鳴きます

もしお分かりになりましたらアドバイスをい...

たそっ
たそっ - 2024/04/21
受付中
回答

1

2匹目との対面のタイミング

今月12日にマンチカンの子猫生後2ヶ月半...

ヌコまみれ
ヌコまみれ - 2024/04/19
受付中
回答

1

増粘多糖類

増粘多糖類って猫ちゃんによくない物質なの...

蒸しパン
蒸しパン - 2024/04/21
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

猫がおもちゃを食べたがる

うちの猫がおもちゃを食べたがります。うち...

ヌッコ信者
ヌッコ信者 - 2024/04/24
解決
回答

1

来月11歳の猫との接し方について

久しぶりに書かせていただきます。 ...

ノリピー
ノリピー - 2024/04/17
解決
回答

1

5ヶ月猫ゲージについて

5ヶ月の猫ちゃんを今度お迎えする予定です...

じんか
じんか - 2024/03/23
解決
回答

0

1歳猫のゲージについて

こんにちは。 数ヵ月後に1歳の猫をブリ...

じんか
じんか - 2024/03/23
解決
回答

3

生まれた日が分からない猫

うちの猫は推定3歳くらいのときに突然庭に...

くろまめた
くろまめた - 2024/03/21
注目の日記

日記をもっと見る