猫に関する質問

締切 質問No.7426

ちくわ子

ちくわ子

神奈川県 女性
回答数

1

ペットサポートのPS保険

歩く時にふらついて倒れる

高齢の飼い猫なのですが、一昨日あたりから歩く時にふらついて倒れたりひっくり返ったりしてしまいます…。
病院には連れて行きましたが原因不明。膀胱炎だったのでその薬は貰いました。しかし日に日に悪くなってる気がします…。寝返りをするのも辛そうです。
食欲旺盛でしたが食べる量はちょっと減ってます。
持病で扁平上皮癌、猫エイズ、てんかんがあります。
なにか他の考えられる原因はありますか?

576

ID:aGxdQnBHtno

2022年3月19日 10時48分

みんなの回答

ココナツ

ココナツ

群馬県 女性

病院から原因不明といわれたのでしょうか?

高齢で持病もあるので様々な原因が重なっているかも…辛そうにしているなら早くなんとかしてあげたいですよね。
別の病院で診てもらうことをおすすめします。
そのとき血液検査やレントゲン、エコーなど最初の病院で調べてもらったものを写真に撮っておくと便利です。
次の病院では必要な検査だけで済みますし、最初の病院でわからなかった原因がわかるかも。

2022年3月24日 16時39分

ID:OlTHaodZa7s

ちくわ子

ココナツ様返信ありがとうございます。
今日、かかりつけ医に診てもらい紹介状を書いてもらったのでそちらで検査してもらいます。
不安ですが余生をちょっとでも楽に生きさせてあげたいです。

2022年3月24日 20時56分

関連する質問

関連する質問はありません

腎臓&膀胱カテゴリとは

腎臓でよく聞く病名は慢性腎不全、膀胱であれば膀胱炎などがあります。このように肝臓や膀胱に関する病気そのものがどんなものなのか気になる場合や、これは病気の予兆なのか、この病気になってしまったけれど完治はするのか、予防策はあるのか、他の人はどのようにしているのか、などの質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

2

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
解決
回答

0

腎不全末期の子がいます。ケイ素の恵みってどうですか?

通院先はサプリメント否定派ですが、自己責...

チィパッパ
チィパッパ - 2025/07/24
締切
回答

3

腎臓病の予防

8歳のオス猫を飼ってます。先日、病院で年...

デンゼル
デンゼル - 2025/07/08
締切
回答

7

飲水量急減。増やす方法を探しています

4ヶ月前に尿中にストルバイト結晶が出て医...

kana3
kana3 - 2025/01/10
締切
回答

4

ご飯をたべてくれません。

現在1歳4か月のオス猫(元野良)について...

しょり
しょり - 2024/08/26

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る