猫に関する質問

締切 質問No.7640

くうかい

くうかい

長野県 女性
回答数

3

チュールも嫌いなんです。

12歳兄弟猫ですが、主食のカリカリ以外、全く食べません。
いわゆる、おやつと言う物は何一つ食べません。あの鉄壁のチュールさえ、オエって顔して逃げます。
もう、SNSなどで、良さそうな物を見つけると、ほぼ購入して試しますが、未だかつて受け付けた物は一切ありません。。。
もし同じような猫ちゃんで、これっだっだら、食べたよーとか喜んだよーって物がありましたら、是非教えてください。
よろしくお願い致します。

856

ID:9LEwGqPQpwk

2022年7月30日 23時46分

みんなの回答

うめまさ

うめまさ

埼玉県 男性

そのままでいいのでは?

あなたの求める回答とは異なりますが、猫用のドライフードを食べてくれているなら、無理してほかのオヤツ類を与えてなくてよいのではないですか?

2022年7月31日 13時43分

ID:4Lu6Ps5j82.

くうかい

ありがとうございます♪
無理にとも思うのですが、やはりひとつでも飛び付くような好物があった方がお薬の時や、たまたま今保護猫を迎え入れたばかりで、認めてもらう為にも何かご褒美的な物がほしいのです。

2022年7月31日 14時28分
まさみぃ

まさみぃ

広島県 女性

ママクックは?

いかがですか?
いろいろ種類があって、お気に召すもの召さないものあるようですが。
ちなみにうちの子は、粒状のも食べますが断然まるごとフリーズドライにしてあるのが好きです。
あれをちまちま割いてあげてます

2022年7月31日 16時28分

ID:qME.inwmloo

くうかい

ありがとうございます♪
ママクック初めて聞きました!
早速見てみます( ´ ▽ ` )

2022年7月31日 16時43分
umaku

umaku

埼玉県 女性

うちの保護猫

昨年、頂いた4歳の保護猫がそうでした。
膀胱炎になり水分取らせたいのに、チュールですら。
ウェットやスープ全滅。
で、最初口にしたのがシーバメルティです。
(チュールとどう違うのでしょうね。ただシーバメルティのマグロだけ)
それから、売ってるところ少ないのですが、いなばツインカップテリーヌは大好きになりました。
その後は銀のスプーンの三つ星グルメのチュールみたいなもの。
今やっとここまで来ましたが限界みたいです。 
最初はそのままだは食べず、指に付けて鼻先に差し出して、食べるようになりました。
投薬等の際、何か使えると良いですよね。
普段はドライだけで、構いませんけどね

2022年7月31日 19時31分

ID:wQ..ae4elGw

くうかい

ありがとうございます♪
うちの子の片方は主食もシーバなのですが、なぜかシーバのチュールっぽいのはダメでした。。。とほほ
あ、カップのゼリーっぽいのはまだあげた事ないのでやってみます( ´ ▽ ` )
ホント普段はカリカリのみで全然良いんですけどね。。。

2022年7月31日 21時08分

関連する質問

フードカテゴリとは

猫が口にするもの、またそれに関するグッズなどの質問があった際はこちらのカテゴリをご利用ください。猫に与えるご飯や水の種類、1日に与えるご飯やおやつのオススメを知りたい場合などの他にも、猫の年齢ごとのオススメのご飯やご飯の食べさせ方、与える際の食器などの話もこちらから質問出来ます。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

4

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
同じカテゴリの質問
締切
回答

0

💩をトイレ外でするようになりました…

見ていただき、ありがとうございます。 ...

オセロ.H
オセロ.H - 2025/10/11
解決
回答

1

お散歩について

初めて投稿させていただきます。よろしくお...

najinaji
najinaji - 2025/09/25
締切
回答

6

飼い始めて5日目、あまりご飯を食べていなくて心配です

2歳の保護猫をお迎えして5日目です。 ...

anjelier
anjelier - 2025/09/24
締切
回答

1

猫ちゃんをお迎えして1週間、鳴き声がすごい

保護猫のメス猫ちゃんを家にお迎えして1週...

Makiron20
Makiron20 - 2025/09/23
解決
回答

3

カリカリのみだと食べなくなった

4.5ヶ月の子猫を飼っています こ...

しろがね
しろがね - 2025/09/19
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る