猫に関する質問

解決 質問No.7712

良い出会いがありますように
回答数

2

ハンモックの上で

愛猫ちゃんお気に入りのキャットタワーに付いてるハンモックで粗相をしてしまいます。困
毎回するわけではないのですが....
粗相をしない時でもハンモックをよく掘ってます。
考えれる原因はなんでしょうか??

1307

ID:mCEINPUTMZc

2022年9月21日 11時22分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

まさみぃ

まさみぃ

広島県 女性

臭いでは?

回答がつかないようなので。

粗相の臭いは、洗濯してきれいになっても
人間には分からずとも臭いが残ることが多々あります。
だから繰り返しその場にしてしまうことがよくあるようです。

解決策としては、ハンモックだけ別売りしてるならそれを取り変えるか
ハンモック自体をとっぱらってしまうか、でしょうか。

ご参考までに。

2022年9月24日 11時16分

ID:8a9bivIe08Y

良い出会いがありますように
良い出会いがありますように

返信遅れてしまい申し訳ありません。
ご回答ありがとうございます。
ハンモックは外しました。
ハンモックに入ってる姿がみたいのでしばらく外してまた挑戦してみたいと思います!
ありがとうございました!

2022年9月26日 16時59分
よしほ

よしほ

埼玉県 女性

我が家にもいました。

してしまう時にトイレの汚れはどうでしたか?
きれいだったら「ハンモック=トイレ」の認識になってしまったかもです。

過去、1匹だけハンモックに小をするコがいました。
手作りでしたので、パイル・綿・キルティング・デニムと布地を変えてみたりしましたが全敗。
新しく作ったものにも全てしましたので「ここはトイレ!!」と覚えたな………とやめました。
洗って再利用でしたら、臭い残りももちろんあると思います。

我が家は頭数が多いので、それぞれ好みで使えるようトイレ砂を色々用意しています。
全く気にしないコ、大小で使い分けるコなど様々です。
彼は子猫の時から、
大は砂の種類を気にせずにキチンとトイレでしましたが、
小が問題で…寝る時用のバスタオルなどでしてしまうことがあったため、
もしかして………と、ワンコさん用のペットシートを用意してみたところ、小をするように。
「布が吸い込む」=「シートが吸い込む」これがお好みポイントだったのかもしれません。
現在いるコのうち、3匹が小をペットシーツでします。
1匹が砂カキしてしまうため、時折大惨事で、網で固定するタイプも検討しています。

一度、トイレを変えてみるなどしてみてはいかがでしょう。
ハンモックに入っているの可愛いですし、諦めきれなかったら様子を見て再設置するとかで。

2022年9月24日 23時18分

ID:cs/cd15.hbc

良い出会いがありますように

回答ありがとうございます。
トイレはマメに掃除しているのでキレイです。
ペットシートでするのが好きな子もいるのですね!
小は砂かきしないので、その傾向がありそうな気がするので試してみたいと思います。
ありがとうございました!

2022年9月26日 16時57分

関連する質問

粗相カテゴリとは

ご飯と同じくらい大切なトイレの事。トイレがあるのに違う決まった物の上でしてしまう、粗相をしたあとに遊んでしまう、前まで粗相をしなかったのに突然するようになってしまった、などの粗相に関する悩みや問題がある場合はもちろん、トイレトレーニングをしているが全く覚えてもらえない、コツが無いか探しているなどのトレーニングに関する質問もこちらをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

4

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
解決
回答

0

同じことを悩んでいました

先日、過去の履歴を読んでいたら、先住ネコ...

すーぴー
すーぴー - 2025/06/30
解決
回答

4

オス猫のマーキング・スプレー

猫のマーキング・スプレーについてです。 ...

カチョエペペ
カチョエペペ - 2025/06/03
解決
回答

2

最近、トイレの外におしっこをします。

ここ1ヶ月、トイレの外におしっこをします...

祥子と房太
祥子と房太 - 2025/04/13
締切
回答

1

子猫のトイレ

生後1ヵ月を過ぎた子猫を飼っています。ま...

ラスカル15
ラスカル15 - 2025/04/07
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る