ようこそ[[user_data.user_name]]さん!
通知はありません
うたみみまる
1
今年の3月に譲渡会で現在10カ月の女の子の猫ちゃんの 里親になりました避妊済みです 今月になって母が病気になり母が飼ってる猫の世話が困難になり 我が家で引き取るしかなく猫がやってきました この猫は高齢で18才です 今はケージで飼育しているのですが先住猫に攻撃的です 仲良くできるのでしょうか? 先住の子は猫に慣れているのですが母の猫は猫に慣れておらず 威嚇しっぱなしです
ID:5XQEx7DGQJY
ぺったんの多い回答
まさみぃ
お母様の猫さん18歳なのですよね。 その年齢で今更、というのもあると思うので 可能であれば別部屋にしてのんびり、はできませんか? 無理して合わせようとしても、ストレスで命縮める年齢かと。 部屋数的にムリ、ということであれば 時間に任せるしかないと思います。
ID:8a9bivIe08Y
2
保護した時、すでに歯が一本も無く、年齢を推定する手段がありません。 歯以外で年齢を推定する方法があれば、教えてください。
猫の生態 » 体
近所の人の飼い猫を避妊手術に連れて行くことにしました。放し飼いで何度も出産させては仔猫を捨てていたような飼い主です。私はそれに耐えられず今回手術の説得を試みました。ただ猫の年齢が10歳位と少し高齢のようなので心配です。 いつも外猫を手術してくれる病院で、術前検査等は基...
健康管理 » 去勢&避妊
保護した猫が成猫で年齢が不明なのですが、いつからシニアのご飯を食べさせたらいいのでしょうか? 今は成猫用の毛玉ケアのものを食べさせており、今のところは特に問題はなさそうなのですが・・・ 保護した時から素早さがなく、高いところに一段で登れず少々鈍臭いので、もし...
飼い方・しつけ » フード
ペットフードに記載されている7歳・11歳・13歳・15歳って、猫年齢の方ですか?。 それとも飼育年数として記載されているのですか?。 猫って1年で17歳も年齢を重ねるというから飼育1年目にしてシニアとか?。
4
当方石川県に住んでいます。八ヶ月のロシアンブルーの先住猫がいますが、三毛猫も欲しくずっ~と探しているのですが、見つかりません。北陸三県位でしたら引取りに行けるのですが、他の地域でしたらサンダーバードが止まる駅で待ち合わせて引き取るという方法か、(注:1旦那は車の運転が不...
里親・保護猫・迷子猫 » 里親応募
今まで1匹と暮らしていた所に理由があって新しく猫を迎えることになるかもしれません。また、元々数匹迎えるつもりの場合もあるかもしれません。その時に環境をどう整えるべきなのか、多頭飼いをした場合のメリットとデメリットは何があるのか、迎えてからも気になる部分が増えていくかもしれません。そのような多頭飼いからくる悩みや疑問などがある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。
□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...
うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...
5
以前にも質問した者です。TNRして お...
飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...
ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...
先日こちらで質問させていだき、保護して1...
オス2匹10歳、現在オス1歳のトライアル...
3
初めて質問させていただきます。猫三匹飼っ...
猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...
現在、オス(2歳位 去勢済み)の子と暮ら...
はじめまして、猫初心者です🔰
かりん島
85 / 0
最後の欲望。私の!
みゆと猫'sのママ
77 / 2
異常、かな…
gattina
136 / 11
☆TOMOMAMA DAY...
ともママ
46 / 0
私にできる事。と新商品??
su-nya
94 / 4
10月の備忘録💦
ラキシア
100 / 3
探しています
サトピン
47 / 0
お喋りチョビ。
チャムりん
42 / 0
バタバタな10月、ヤマト8歳...
Sawara19
38 / 2
いとちゃん
tugu
48 / 0
またまた、、、
ぽんたみかん
116 / 1
なお、猫権を得た♪
白猫ゾッチャ
34 / 0
『限界突破✕クインバー』キン...
ねこきっくす
85 / 2
無理強いはしない
しろちよ
62 / 0
黒い雪だるま。
眠眠
55 / 0
11月になりました
まみまま
53 / 0
日記をもっと見る
沢山の猫好き同士が繋がって、 猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。 ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。 猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、 ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ネコジルシのコンセプトを詳しく見る
私たちは猫ちゃんと飼い主の幸せを応援しています。