猫に関する質問

締切 質問No.8006

mami88

mami88

埼玉県 女性
回答数

1

ご飯について

猫のご飯のあげ方なのですが、先住猫は朝と晩にパウチをあげていて、日中はいつでも食べられるようにカリカリを置いておきます。今、仔猫が2匹増えて、やはり朝、晩パウチをあげてます。同じようにカリカリを出して置こうとするとあるだけ食べてしまいます。仔猫なのでとりあえず何回かに分けて今はあげていますが、そもそも朝と晩にご飯をあげたらあとは出しておく事はしないでもいいものでしょうか?

243

ID:oqzOZSAJezs

2023年7月2日 12時36分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

キャセロール

キャセロール

岡山県 男性

必要な量与えているならあとは飼育方針次第

一日の必要な栄養を与えていて食事排せつに異常がない
なら、あとは飼い主の都合や飼育方針次第でいいと思い
ます。

気になるなら置き餌 問題点orデメリット とかで検索
すればどういう問題があり得るかわかるかもしれません。

2023年7月2日 14時56分

ID:IBAbffYFTrA

mami88
mami88

ありがとうございました。旦那の実家が常に置き餌状態だったので、なんとなくウチでもそうなってしまい。それが正解なのかと思ってはいたもののやはり、先住猫でも食べ過ぎているよな?といつも考えていました。早速、検索もして調べてみました。自分の検索の仕方では聞きたい内容とちょっと違ったりでした。とても参考になりました。ありがとうございました♪

2023年7月2日 15時19分

関連する質問

その他カテゴリとは

どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。

注目の質問
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

2

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

ネコの柄

この子の身体の模様は、なんという種類でし...

Sakumac
Sakumac - 2025/09/15
締切
回答

1

猫の保護は?

朝から隣りの家付近で、子猫の鳴き声がして...

ブルーライン
ブルーライン - 2025/09/03
締切
回答

1

リアがコバエホイホイを食べた可能性がある

先程部屋に行くとコバエホイホイが半分ほど...

ミュート
ミュート - 2025/09/02
解決
回答

1

捕獲器に1度失敗しました

7/18に愛猫が脱走し、今月に入りようや...

退会者
退会者 - 2025/08/26
解決
回答

3

お考えを聞かせてください

生まれてすぐの頃にダンボールに入れられて...

退会者
退会者 - 2025/08/23

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る