猫に関する質問

締切 質問No.8030

aya148cm

aya148cm

大阪府 女性
回答数

1

ペットサポートのPS保険

早急にお願いします。

黒猫ちゃん(12歳女の子)なのですがいつものようにいろんな寝床で寝ていて本日21時頃にお気に入りのハンガーラックの下から起きてきました。
起きてきてすぐにペッペッ!ってしていて毛繕いかふみふみして口の中に人の長い毛か糸くずが入ったのかと思い口を触ったり見たりしたところ何もありませんでした。
よく毛繕いで人間の毛や糸くずが口の中に入ってしまってペッペッ!ってやるのですぐに優しく取り除くのですが今日は何もなく何度もやるので心配になってお気に入りのブラシをしながら誤魔化して口を触ったり一瞬ずつしか見れませんが口の中を見ましたが何もないように思います。
その後あまりにも心配で猫ちゃんに付き纏って見ていたらめちゃくちゃ怒られてしまいました。
最高潮に怒っていて珍しいくらいの力の猫パンチとシャーッ!と尻尾が太くなったりしました。
その後様子を見たのですがやはり水を飲もうとしてもやめたりご飯も食べようとしたけどペロッとした瞬間ペッ!ってしてやめました。
元々ご飯は決まった時間に食べないし好き嫌いや飽きて食べなかったりが多いので普段と違うかどうかがわからないのですが…。
起きているときはお鼻もちゃんと程よく濡れていていままた他の寝床で休んでいるのですが先程呼吸数を測ったところ寝転がってるけど起きてる状態で1分間に33〜35回でした。なので呼吸数は正常かな?と思います。
朝一に動物病院に電話してみますがその子は人(家族以外)と外が大っ嫌いで外に出たことはなく他人を家に入れたこともないので怖がりさんで警戒心が強くて病院に行ったこともなく連れて行くのは不可能なのです。
なのでもし詳しい方がいましたら教えていただきたいです。
そこの動物病院は往診もしていて動画で診察もしてくれるので朝一で電話しますが心配すぎて不安でたまりません。
どなたかお心当たりある原因がわかったり詳しい方がいましたら教えていただけないでしょうか?
とにかく心配です。どうか、お願い致します。

454

ID:teRHN42tZ9Q

2023年7月14日 00時34分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ココナツ

ココナツ

群馬県 女性

たぶん歯が痛いのではないかと

警戒心が強くて診察中に暴れるような猫だとネットに入れて獣医さんに診てもらうと思いますが、その状態で猫の口の中は見えにくいと思いますので、飼い主さんが見てあげてください。
歯が黒ずんでいたり歯茎が腫れて赤くなっていたり口臭があったりしませんか。
歯が痛いと満足に食事もできないですし、水を飲むだけで沁みたりしますから辛いと思います。
人なら歯科で口を開けていれば治療してもらえますが、猫の場合は無理なので重症だとしたら全身麻酔の手術になるそうです。
お話しから歯周病の可能性があると思いましたが、違う病気かもしれないので落ち着いて診察を待ちましょう。
飼い主が不安そうだと猫もそれを感じとってしまいます。
それと慣れていないからといって猫を病院に連れていくのは不可能というのは少し問題かなと思います。
もし獣医さんが往診ができないという状況になったらどうするのでしょう。
高齢猫さんなので今後は急に体調を崩すことも多くなると思います。
まだ元気なうちにワクチン接種や健康診断など病院に訪れる練習をした方がいいです。
猫のストレスになって可哀そうだからと経験を積む機会を避け続けても、いざ必要になった時はじめて続きのほうが苦痛だと思いますよ。

2023年7月14日 09時24分

ID:MdYPBgt2ZIU

関連する質問

病気全般カテゴリとは

猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

4

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

下顎のできもの

下顎の口元にできものができました。 出...

tacoco
tacoco - 2025/10/30
受付中
回答

2

猫が左によろめく

飼っている2匹のうち1匹が、数か月に一回...

やんちのんち
やんちのんち - 2025/10/27
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
締切
回答

1

腹膜 心膜 横隔膜ヘルニアの術後経過、寿命を教えて下さい

6歳 オス 去勢済み 立ち耳スコティッシ...

m2a
m2a - 2025/10/09
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る