猫に関する質問

締切 質問No.8167

ご縁があったら

ご縁があったら

東京都 男性
回答数

1

ペットサポートのPS保険

チェリーアイ

お迎えしてから約3ヶ月が経ちますが
今まで元気に過ごしてきたのに
先週の日曜日から突然写真のように
左目の第三眼瞼が赤く出ております。
いつものかかりつけの病院が日曜定休日だったため
近くの他の病院に行き診てもらったのですが
ベルベゾロんfという目薬を1日2回ほど入れて
様子見てみましょうとの事で様子を見ておりますが
初日治ったかのように見えたのに
また写真の通りです。
ちなみに明後日の土曜日いつもの
先生に行ってみてもらう予定です。
ツイッターなどで検索をしたら案外似たような症状の子が沢山いたのですが
ネコジルシの飼い主の中にもこちらの症状をが経験した方はいらっしゃいますでしょうか。
飼い猫はそこまで気にしてない様子でいるのですが
とても心配です。泣

645

ID:pjiVN1.QsLI

2023年10月11日 22時34分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

猫風邪?

うちと同じでは無いかもですが…

白い目やにも出ているように見える事から、ウイルス性の物かなと思います。
獣医さんに猫風邪とは言われませんでしたか?

うちの子には猫風邪のキャリアの子がいますが、季節の変わり目などに片目だけ、上下瞼裏がパンパンに赤く腫れる事があります。
かかりつけの病院に行くと、抗生剤、抗菌剤、消炎剤等の三種類の目薬が処方され、1日に3~4度はさして下さいと言われます。

腫れている時、本猫は腫れている事自体は気にしてません。
涙がかなり出るので、頭を振って振り払おうとはします。
あと、目薬をさした時は痒いのかしみるのか、目をこすってます…

今、点眼してる目薬が効かないようなら、先生に目薬の種類を伝えると、違う物に変えてくれると思います。
色んな種類があるので。

本猫が気にしてなくても、赤くプックリと出てると、痒そうな痛そうなで飼い主は心配になりますよね(^_^;)
お大事に無さって下さい。

2023年10月13日 01時35分

ID:KDRl.5dVk2c

ご縁があったら

ご縁があったら

東京都 男性

治りました!

回答いただき誠にありがとうございます!
幸い今朝起きたら治ってました!
しばらく様子を見てみようと思います。
目薬にステロイドの成分が入ってたので心配になり
症状が出てから一昨日まで約4日間差しましたが
自力で良く頑張ってくれたと思います。
本当に良かった涙

2023年10月13日 06時23分

ID:pjiVN1.QsLI

関連する質問

病気全般カテゴリとは

猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
締切
回答

2

【至急】先住猫が発作を起こすと、新入り猫が威嚇・攻撃してしまいます

はじめまして、質問させていただきます。 ...

もなの
もなの - 2025/08/29
締切
回答

2

オス同士の相性

現在、オス(2歳位 去勢済み)の子と暮ら...

Sakumac
Sakumac - 2025/08/30
締切
回答

1

兄妹猫の慣らし方、仲について…

8月、保健所のボランティアさんから ず...

clare
clare - 2025/08/30
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31
受付中
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
同じカテゴリの質問
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
解決
回答

2

至急!痩せすぎた猫の栄養は?

はじめまして。 まず背景から説明させて...

ねんねこにゃん
ねんねこにゃん - 2025/08/29
解決
回答

3

保護子猫の軟便

保護子猫の軟便についてアドバイス頂きたい...

ちびーず
ちびーず - 2025/08/26
解決
回答

2

食道チューブのご飯について

15歳の老猫、最近扁平上皮癌と診断されま...

もこぷ
もこぷ - 2025/08/16
締切
回答

5

急募‼︎悩みに悩んでいます😔

現在7歳になったばかりの先住猫♂のいる家...

退会者
退会者 - 2025/08/02
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る