猫に関する質問

解決 質問No.8262

iyco

iyco

富山県 女性
回答数

1

ペットサポートのPS保険

お迎えした猫が、いまだうんちをしない。

ブリーダーさんから引退猫を引き取りました。
サイベリアン、2歳、オス、5kg、大変なビビりな僕ちゃんです。

神経質で、ビビりな子とブリーダーさんからも言われていたのですが、1−2日目はゲージ内のハウス裏から出てこずその場で失禁。
飲まず食わずで4日間、少し食べるようになってきて今は1日50gくらいは食べてます。
おしっこは猫砂でするくらいに、ゲージ環境に慣れた様子ですが、お世話のためゲージに手を伸ばすと、驚いて漏らします。
前置き長くなりましたが、本題は、6日目にしてまだうんちをしないことです。

大きな体の割に、少食なのもあるとは思うのですが、こんなにうんちでないものでしょうか。
猫ちゃんを飼うの初めてで、心配です。

アドバイスや、他の猫ちゃんの場合など、お話をお聞きしたいです。

1511

ID:1mM1M85DnLI

2023年12月22日 20時19分

みんなの回答

オリーブオイル

6日もお通じがないとはさぞやご心配のこととお察しいたします。

獣医さんにご相談されるのが最良かと思いますが、ご自宅でできることとして、
便秘にはティースプーン1杯程度のオリーブオイルをご飯に混ぜてあげると良いと聞きます。
フードがウェットでしたらそのまま混ぜる感じで、
ドライフードでしたらお湯でふやかしてそれに混ぜ込む感じになるかと思います。
必ず効果があるとは限りませんが、害にはならないと思います。
エキストラバージンオイルで純度の高いものがよいそうです。
もしまだお試しでなければ。

ご参考まで。

2023年12月23日 10時14分

ID:es4aRH3dcQo

関連する質問

病気全般カテゴリとは

猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

2

社会性のない猫への対処

保護猫にまっっったく社会性がなく、先住猫...

ばんこそ
ばんこそ - 2025/10/12
締切
回答

1

メス猫の行動範囲はどれくらいでしょうか?

10/3夜に脱走した猫を探しています。避...

ねこ枝
ねこ枝 - 2025/10/07
締切
回答

3

ワクチン接種後の体調不良経験のある方

雑種の雄猫 推定13もしくは14歳の子で...

猫仲間の明美
猫仲間の明美 - 2025/10/06
受付中
回答

4

捕獲器の日数

捕獲をして、すぐに去勢の手術をしたいので...

エルモア2007
エルモア2007 - 2025/10/12
受付中
回答

1

先住猫のストレス

先日こちらで質問させていだき、保護して1...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/13
同じカテゴリの質問
受付中
回答

0

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
締切
回答

1

腹膜 心膜 横隔膜ヘルニアの術後経過、寿命を教えて下さい

6歳 オス 去勢済み 立ち耳スコティッシ...

m2a
m2a - 2025/10/09
締切
回答

3

締切
回答

1

口呼吸

一昨日ぐらいからくしゃみを頻繁にするよう...

鍵しっぽかわ
鍵しっぽかわ - 2025/10/03

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る