ようこそ[[user_data.user_name]]さん!
通知はありません
hotaruhotaru
1
19歳の猫を実家で飼っているのですが、 ここ1ヶ月ほど失禁をするようになりました。 なんとか歩けてはいます。 また、3日間ごはんを食べず、水しか飲みません。 もしかしたらもう長くないかも、、、 せめてごはんだけでも食べて、少しでも元気になってもらいたいのですが、 なにか対処法はありますか??
maribell
0
猫ちゃんの状態はいかがですか? うちの子はちょうど同じくらいの時期に水しか飲まなくなり、心配していましたが先週他界してしまいました。 うちの子は腸に腫瘍があり、それが詰まってしまったようです。 普段からかなり物静かな子だったので異常に気づくのが遅れてしまいました。 5年ほど前にも食べれなくなったことがありましたが、そのときは虫歯でした。 どこか痛いところがあって食べれないのかもしれません。 もし可能であればその痛みを取り除いてあげることでまた食欲が出るかもしれませんよ。
2
2歳のオス(去勢済み)の子です。2週間前くらいから食欲が落ちてきていましたが、今日で丸4日、まともにごはんを食べません。唯一モンプチのゼリー状のナチュラルキッスだけは食べます。 病院にも2ヶ所行ってみましたが、血液検査などは異常ありませんとのこと。 この子が食べ...
病気・ケガ » 病気全般
はじめまして。 我が家には6ヶ月の去勢済み雄猫と5ヶ月の去勢未の雄猫がいます。 今回ご相談させていただきたいのは6ヶ月の去勢済みの子です。 体重 3.7キロ 身体はがっちりしています。 ピュリナワン 子猫用を与えています。 去勢は10日ほど前に終えまし...
健康管理 » 肥満
この1ヶ月うちにごはんを食べに来ていた野良猫親子を1週間前に捕獲、避妊して今我が家にいます。2段ケージを3つ置いて、母猫は1人部屋、仔猫はふたり部屋です。外にいた頃は近くでごはんは食べるけど、触ろうとしたらシャー!今も母猫はまだ何かとシャーシャー言ってます…。仔猫たちは...
里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫
昨日の午前から我が家へ。 昨日は午後に2回おしっこ。夜はうんち。3回ともトイレですんなりできました。 2日目。朝、うんち。 そして、今日おしっこが出ていません。 慣れていない、ストレスかなーと思いますが心配です。 水はあんまり飲まないので、ごはんをウエット...
その他 » 引越し
3
一年半前から慢性嘔吐に悩んでいます。3~4日に一度、一日1~2回、食後10~15分後に未消化のごはんを嘔吐。毛玉は吐かず、便にも混じりません。嘔吐後は元気で食欲もあり、体重減少もないです。 嘔吐のみ、下痢や便秘はありません。 レントゲン、血液検査、内視鏡、CT、全て...
病気・ケガ » 嘔吐&下痢
猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。
はじめまして。 2025年6月から人生...
10
初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...
5頭飼いです。 いちばん年齢の高い...
初めまして。海外在住者です。 現在一匹...
保護子猫の軟便についてアドバイス頂きたい...
胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...
はじめまして。 まず背景から説明させて...
15歳の老猫、最近扁平上皮癌と診断されま...
5
現在7歳になったばかりの先住猫♂のいる家...
猫グッズ散財😆&歳相応?(´...
白猫ゾッチャ
76 / 5
自分を許せない
くさま
131 / 7
幸せって何だっけ🍀
いちごおばさん
140 / 15
くるみ
とろ美
69 / 0
9月9日は…
su-nya
61 / 1
今日は娘の誕生日。
みゆと猫'sのママ
83 / 2
里親さんありがとうございます...
kamekiti0929
62 / 1
5コマの姉さん……
ミントノリ
61 / 0
ウェットフード
j_mi
79 / 1
毎日暑い!
ぱたごん
45 / 0
また1年以上経ってしまった😅
かしす
160 / 4
里親見つかりました!
ヒロ2
71 / 1
チカコの膀胱炎
tugu
107 / 0
毎日 赤ちゃんの うめ子
○○ママ
88 / 1
今日もぐっすり💤
まさかつさん
44 / 0
猫トイレ。。。
真緒にゃん
48 / 2
日記をもっと見る
沢山の猫好き同士が繋がって、 猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。 ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。 猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、 ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ネコジルシのコンセプトを詳しく見る
私たちは猫ちゃんと飼い主の幸せを応援しています。