猫に関する質問

解決 質問No.8561

ヨーコとねこ

ヨーコとねこ

千葉県 女性
回答数

4

小麦以外がすべてアレルギーの猫のご飯について

うちの猫はアレルギー体質なのですがかわっていて、「小麦」のみ食べられます。逆に小麦以外の穀物や野菜にすべてアレルギーがあります。肉魚などは一切アレルギーはありません。

ウェットフードはけっこう食べられるものがありますが、ドライフードが見つけられません。多くのドライフードは大豆やえんどう豆や大麦やコーンスターチやとうもろこし、にんじん、ジャガイモなどの野菜が入っているためです。

穀物野菜類で小麦しか使用していないドライフードがあれば紹介をお願いしたいです。またこれ以外にもうちの猫さんが食べれるご飯ありますでしょうか。アドバイスをお待ちしています。

添付資料はうちの猫のアレルギーの状況です

912

ID:q6/BeFTw24U

2024年9月25日 11時28分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

まさみぃ

まさみぃ

広島県 女性

検査結果と実際は異なります

私自身がかなりのアレルギー持ちです。
例えばアレルギーなしで食べられる果物は今のところブドウだけ、MAX6の数値のうち他は全て2から3のアレルギーがあります。
春も秋も花粉はダメだし、ラテックスにも反応します。
ですが、余程体調が悪い時は3の食材は流石に口にしませんが普段は気にせず食べています。
薬を飲んでない時でも、です。
そのせいで何か出たことはありません。
2の食材は体調悪い時でもほぼ反応はしません。

という実体験に加え、うちの子の穀物アレルギーを調べた時の経験から。
数値が出ているからと言って、全ての食材に反応するとは限らないんです。
これはかかりつけ獣医も言ってました。だからアレルギー検査はあまり意味を成さない、という考え方の獣医もいるくらいです。
その中で本当に反応するのはどれか、が重要。
全部除去するとなると、仰る通りウェットフードか完全手作り食にするしかないと思います。
先の方が仰る通り、低分子プロテインを与えるのも一つの選択肢かと。
アレルゲンとなるアミノ酸を反応が出ないレベルまで小さな分子にしているものなので、食物アレルギーの子には有効です。
かなりお高いですけどね。
療法食でないドライフードで仰る内容をクリアするものは存在しないと思います。
うちの子が穀物アレルギーであり、じゃがいもやトウモロコシ、豆類は大丈夫だと確信したのは10種類以上のフードを試した結果です。
つまり米類、麦類がダメだったわけですね。
これは検査での結果ではありません。
検査すると恐らくは数値として出る食材があるのでしょうが、現在はグレインフリーフードで対応出来ています。

もちろんこれは猫で実際試すしかないことなので賛否あるとは思います。
ちょっと柔軟に考えてみてもいいのでは、と個人的には思います。

あくまでご参考までに。

2024年9月27日 23時57分

ID:seLpWZnjLL6

ヨーコとねこ
ヨーコとねこ

まさみぃ様

実体験などに基づくアドバイスありがとうございます。アレルギーがあるとは書かれても実際は大丈夫な食べ物があるのですね。

猫は言葉話してくれないのでどれがよくてダメなのかわからず本当に不安で辛いです。

でもまさみぃ様のように実体験からアドバイスいただけると本当に安心できます。

まずはまさみぃ様と先の方に教えていただいたロイヤルカナンなどで様子を見たいと思います?

ありがとうございました

2024年10月1日 08時04分
ふろんてぃあ

ふろんてぃあ

富山県 女性

難しいですね(*´Д`)

グレインフリーなキャットフードが多数でておりますが、動物性100%なわけではなく必ず植物性の物が入っていますし。
もし重度のアレルギーでないのであれば完全除去ではなく、ミート率がなるべく高いもの(アレルギー源の割合が少ない)を探すしくらいしか思いつきません。
でもウェットと手作り食だけだと手間もコスパも大変ですよね。

きな粉(大豆)が入ってますが、この商品は比較的画像にありましたアレルギー源が少ない様に感じました。

Nyummy
https://neko-kabu.com/product/nyummy/

少しでもご参考になれば。

2024年9月25日 18時52分

ID:9.ZXNkwbUJo

ヨーコとねこ

ふろんてぃあ様

暖かいお言葉ありがとうございます。オススメいただいたもの、確かにアレルギー成分ありましたがこのように一生懸命探していただいたり調べていただいたこと感謝しかありません。

アレルギーが検査で結果としてあがってもそれが全てアレルギー反応の原因とは限らないことを教えていただいたのでトライアンドエラーでまだ食べれそうな穀物を探してみます?

2024年10月1日 07時57分
ふろんてぃあ

ふろんてぃあ

富山県 女性

玄米入ってましたね。

すみません、先に紹介した商品玄米入ってました。

2024年9月26日 17時48分

ID:lIZ/bxPqKsg

しゅらこま

しゅらこま

静岡県 女性

低分子プロテイン

初めまして。
悩ましいですね。
動物病院では療法食のオススメとかはありませんか?
アレルギーが多いようなので、獣医師さんと話し合いながらのが安心なような気がします。
参考までにですが、ロイヤルカナンに低分子プロテイン食なんかがありますが、やはり獣医師さんと話し合いながらのが安心に思います。
私がお世話になっていた動物病院さんは、ロイヤルカナンなどで療法食を扱っていたり、中医学に基づいたフードなんかも取り扱いがありましたね。
安心して食べれるフードが見つかることを願ってます。

2024年9月27日 19時29分

ID:TVVzaeLgYKw

ヨーコとねこ

しゅらこま様

うちの場合、ロイヤルカナンをもともと食べさせていたのですが、色んなものをあげていたのでどれが痒みやハゲの原因だったのか、というのが現在の悩みポイントになりつつあります。

こちらで皆さんからメッセージをいただいて数多あるアレルギーの中でどれが主原因なのか探そうと決意出来ました。

ロイヤルカナンもまずは1種類ずつ様子をみていきます?

ありがとうございました

2024年10月1日 08時01分

関連する質問

フードカテゴリとは

猫が口にするもの、またそれに関するグッズなどの質問があった際はこちらのカテゴリをご利用ください。猫に与えるご飯や水の種類、1日に与えるご飯やおやつのオススメを知りたい場合などの他にも、猫の年齢ごとのオススメのご飯やご飯の食べさせ方、与える際の食器などの話もこちらから質問出来ます。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
受付中
回答

4

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
同じカテゴリの質問
締切
回答

0

💩をトイレ外でするようになりました…

見ていただき、ありがとうございます。 ...

オセロ.H
オセロ.H - 2025/10/11
解決
回答

1

お散歩について

初めて投稿させていただきます。よろしくお...

najinaji
najinaji - 2025/09/25
締切
回答

6

飼い始めて5日目、あまりご飯を食べていなくて心配です

2歳の保護猫をお迎えして5日目です。 ...

anjelier
anjelier - 2025/09/24
締切
回答

1

猫ちゃんをお迎えして1週間、鳴き声がすごい

保護猫のメス猫ちゃんを家にお迎えして1週...

Makiron20
Makiron20 - 2025/09/23
解決
回答

3

カリカリのみだと食べなくなった

4.5ヶ月の子猫を飼っています こ...

しろがね
しろがね - 2025/09/19

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る