猫に関する質問

締切 質問No.8615

じんか

じんか

東京都 女性
回答数

1

9ヶ月のメインクーン、肥満、フード量

9ヶ月のメインクーンが居ます。
ご飯はワイルドレシピのキトンを与えています。
毎日80g与え
今の体重は5.6kgになりました。

ただどうもメインクーンの大きさではなく肥満ぎみな体型なのではないかと不安になっています。
1歳を迎える前にダイエットさせてもよいのか
メインクーンはまだ成長し続けるとの事でこのまま様子を見ていったほうが良いのか

教えて頂けましたら嬉しいです。

6443

ID:MQaDXOtcKQw

2024年11月10日 22時11分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ココナツ

ココナツ

群馬県 女性

メインクーンは大きくなる

猫を真上から見てくびれがあるかどうかで体型を判断できるそうです。
こちらの写真で判断は難しいですが、問題はなさそうに見えます。
メインクーンは大きくなる猫なので、体重だけでは肥満かどうか判断できないです。
子猫ならば成長は大事だと思いますし、もし不安があるならワクチンなどで病院へ行くとき獣医さんに聞いてみるといいですよ。

2024年11月13日 22時44分

ID:u6DZ9djrX7k

じんか

じんか

東京都 女性

すみません

9ヶ月と記入しましたが
11ヶ月の間違いです

2024年11月10日 22時13分

ID:MQaDXOtcKQw

関連する質問

フードカテゴリとは

猫が口にするもの、またそれに関するグッズなどの質問があった際はこちらのカテゴリをご利用ください。猫に与えるご飯や水の種類、1日に与えるご飯やおやつのオススメを知りたい場合などの他にも、猫の年齢ごとのオススメのご飯やご飯の食べさせ方、与える際の食器などの話もこちらから質問出来ます。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
締切
回答

2

社会性のない猫への対処

保護猫にまっっったく社会性がなく、先住猫...

ばんこそ
ばんこそ - 2025/10/12
締切
回答

4

捕獲器の日数

捕獲をして、すぐに去勢の手術をしたいので...

エルモア2007
エルモア2007 - 2025/10/12
締切
回答

1

先住猫のストレス

先日こちらで質問させていだき、保護して1...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/13
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
同じカテゴリの質問
締切
回答

0

💩をトイレ外でするようになりました…

見ていただき、ありがとうございます。 ...

オセロ.H
オセロ.H - 2025/10/11
解決
回答

1

お散歩について

初めて投稿させていただきます。よろしくお...

najinaji
najinaji - 2025/09/25
締切
回答

6

飼い始めて5日目、あまりご飯を食べていなくて心配です

2歳の保護猫をお迎えして5日目です。 ...

anjelier
anjelier - 2025/09/24
締切
回答

1

猫ちゃんをお迎えして1週間、鳴き声がすごい

保護猫のメス猫ちゃんを家にお迎えして1週...

Makiron20
Makiron20 - 2025/09/23
解決
回答

3

カリカリのみだと食べなくなった

4.5ヶ月の子猫を飼っています こ...

しろがね
しろがね - 2025/09/19
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る